• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

番場蛮のブログ一覧

2019年06月10日 イイね!

Assetto corsa competizione

Assetto corsa competizioneこんにちは
5月29日にリリース?されたまだBeta版だろ?って感じの
Assetto corsa competizione
遊んでおります。
このゲームはBlancpain-gtをゲームにしたものでほぼ出場の車は出ています。
GT4も追加されるような話もありますが、まだ先でしょう。ゲームの質を上げてほしい所・・・

さて僕がポールリカルドでテスト走行した動画です。
488GT3

RCF GT3


実車 488GT3


去年のポールリカルド1000km Q1 1位のタイムが
McLaren 650 S GT3 1:54.244
最下位の51位がAudi R8 LMS 1:59.992
GAPが5.748となります。
つまり僕のタイムは圏外(^^;
アマチュアクラスのBronzeでも59秒・・・・つまり僕は素人ですな!

このゲーム リアルなタイムと近いのは出るのは分かっているので
ハンドルとペダル持ってるひとは55秒ぐらいでるんじゃないでしょうか?
僕はコントローラーなのでコントローラークラスで勝負(^^;(そんなの無い)

ドライ日中なら縁石であんまり滑らないですが、夜だと全くグリップしない
雨の路面も結構厳しいです。TCとABS MAXでも飛んでいきます。

リアルでレースしている人達はこういうシュミレーターをどう考えているか分かりませんが、コース覚えにはもってこいですね。

オンラインのJapanサーバーでは中段か後方からのスタートで上位を狙っています。やっぱりヘタ
Posted at 2019/06/10 13:30:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | RACE GAME | クルマ
2019年06月06日 イイね!

今週の土曜はもてぎ?来週の日曜日はFSW

今週の土曜はもてぎ?来週の日曜日はFSWこんばんは
土曜日が休みになってしまったのでもてぎでトライアルを見ようかなと思ってます。
去年行ったんだっけ?忘れました。
天気が良くないみたいで・・・・

トライアル世界選手権



トライアルってバイクレースのカテゴリだと思っていますが、異質というか
「がんばれーっ!」「あげろーっっ!!」「やったー!!」ってみんなで応援できる唯一のレースだと思っています。観客とライダーの距離が近いってのもありますね。

外国人のライダーが多い(スペイン、イタリア、ギリシャ)ので外国語での応援もGoodです。スペインでトライアルは盛んなので頑張っての意味「Buena suerte ブエナ・スエルテ」っと言ってあげるといいかも!



雨のトライアルとても面白い見てる方はね(^^;


そして16日のPorsche Sportscar Together Day (SCTD)
今日ポルシェジャパンからメールが来て西ゲートから入れてやるから係の人にコレ見せろっといろんな物が送られてきました。
天気悪かったらワザワザ富士までいくのやだな~っとも思っています。
でも取り合えずこの日に合わせていろいろ計画中です。土曜日の天気予報待ちかな。
Posted at 2019/06/06 21:13:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年06月01日 イイね!

去年はFuji24hに出てたんだよね。

去年はFuji24hに出てたんだよね。こんばんは


Fuji24h去年は有給を取り僕も戦っていました。
今年は・・・(^^;

さて
いろいろトラブルがあってヌボーセさんがガッシャーンだとか
そして65は止まってFCY・・・

んー

絶好調の今村さんが乗っていますが、この順位タンタンと行ってほしい所
ピット回数も少ないのでノートラブルで


来年はまた参戦したいなと思っています(予定が合えば)
Posted at 2019/06/01 22:16:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | RACE | 日記
2019年05月30日 イイね!

ツーリングカーレースだよね?

ツーリングカーレースだよね?僕の知っているTCRでのスプリントレースはガツガツいってバトルしてってレースです。

TCR UK


ADAC TCR Race2


Hockenheim, TCR Europe Rd.3


TCR-Japan


日本のレースってよく言われるけどクリーンなレースして「試合」なんだよね。
海外はどちらかというと「ショー」なので

僕はショーが見たいのかも
TCR-Japanは始まったばかりだけどガッカリだなー ジェントルマンとプロは分ける必要無いのに・・・TCRレース世界各国で日本だけ・・・不思議
Posted at 2019/05/30 11:57:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | RACE | 日記
2019年05月27日 イイね!

New BMW 1シリーズ FFプラットフォームだよ。

New BMW 1シリーズ FFプラットフォームだよ。こんにちは
New 1シリーズが登場しました。今回から2シリーズ(FF)で使っていたプラットフォームを採用しFFレイアウトになりました。
たぶんX2やアクティブツアラー等のUKL2プラットフォームを採用しているかと思います。MINI系でよく使われます。

先日乗ったF20の1シリーズよりトランクスペースは広いですね。後部座席に関しては同じぐらいかなと。
で毎回思うけど最近のBMW3と5を除いてX系もみんなカピバラフェイスで

異様にお鼻が大きいんですよ。空力的な部分と燃費が良くなる構造にはなっているのは分かるんですが・・・




パワートレインは特にF20と変わりませんので書きません。



写真で分からない部分は映像でどうぞ・・・



M135i



んーどうなんですかね?MINIのジョンクーパーみたいな味付けなのか

この1シリーズが登場したのでジャーマンコンパクトはみんなFFになりましたね。
BMWは「FFレイアウトでの成熟度も上がっているんでFFだろがFRだろうが
BMWの走りには問題ない」と「問題や違和感を感じるのは限界挙動で部分だろう」とのこと
多分FF特有のトルクステアを感じるのはM135だけだと思うし、電動パワステで軽減してくると思うので一般ユーザーは気にしないで大丈夫です。
乗るたびにDC2Rのようにトルクステアがくるようでは欠陥ですからね(^^;
僕はFFだろうがFRだろうが4WDだろうが偏見もっていないのでなんでも平気です。RRとMRは怖いかな~

代車が楽しみですね~
Posted at 2019/05/27 12:02:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新車情報 | クルマ

プロフィール

またBMWを選んでみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

僕がBMWに乗り始めて1年が経ちました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 07:26:42
Road Map JAPAN NEXT 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:42:30
BMW Road Map Update JAPAN NEXT 2017  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:34:39

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
青のツーリングです。 サウンドパッケージ コンフォートパッケージ のOP車体です。 F3 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2016年2月購入3月5日納車 初外車BMW 写真お待ちください。
その他 その他 碧のカエル (その他 その他)
先日のモトクロス運動会 KLX125のポテンシャルを知り購入 ちっこくて扱いやすく機動 ...
カワサキ Z800 ヤモリ (カワサキ Z800)
H25 5月31日 5ヶ月待って納車となりました。 久しぶりの大型バイクです。維持費が4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation