• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月08日

メンテナンス♪

 我が家の ピアノの調律をしていただいた♪
  約2年ぶりの調律かな~
 
 最近は あまり弾く機会(時間)もないし
 調律師さんに さっそく ご指摘を受けた
 「ダンパーペダル あまり活躍してませんね
  もっと 弾き込んでください♪」って・・・

 いちど弾き始めてしまうと 有に2~3時間は
 過ぎてしまうし 
 弾きたくても なかなか時間が取れないのが現状で
                 持ち帰りの仕事(ふろしき残業?)が多すぎの現状
                 あ~ぁ もう少し自由な時間が欲しいな~ 

 8:40調律作業開始
 11:30調律作業終了♪

 技術料込みで 17100円
 
 調律=車で言えば 車検
 まぁ 安いのかな~??


※このピアノは3代目
 一代目は 私と同じ年に生まれたピアノだった
 二代目は 購入して わずか1年弱の お付き合い
 三代目は 念願のグランドピアノ ヤマハC5型 
 (グランドピアノ購入したら 重さで床が抜けたらどうする
  家を壊す気か!と 父に激怒されて 家を追い出されそうになった) 

*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':**:'¨':*:'¨':*:'*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨
 
 園児が午睡している間の 事務処理の時
 わざわざ 園長先生が 部屋に 
 お茶菓子を運んできてくれた
 クレープ&クッキーは大好き(^v^) お饅((+_+))
 お饅頭も 白あん、栗あんなら 食べられるけど
 黒あんは 苦手・・・
 でも せっかくだから 父のお土産にしょっと♪  

暑さのせいか? 毎日の運動会練習疲れか?
体調を崩して 休む保育士が多発
他人ごとではなく 自分も気をつけなきゃ

み~んな 元気に  な~れっ!!                                                
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/08 20:46:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

水汲みに行けば、燃費は … 汗
P.N.「32乗り」さん

きゃすばる君で再び試したい
らんさまさん

この曲がかかると雨☔️
mimori431さん

さいたまスーパーアリーナ25周年♪
kuta55さん

GT7 9月3週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2009年9月8日 21:57
家にグランドピアノ!?(☆☆;)

お家おおきいんですね♪


先生~!元気でました~☆(^^)/
コメントへの返答
2009年9月8日 22:51
無理やり 応接間に 置いたから
ピアノが原因で 父と口論になるんですぅ


元気よ~しっ(^v^)

明日も 頑張ってね♪
2009年9月8日 22:44
グランドピアノって音楽室でしか見たこと無いッス。

これが置ける家って、結構大きいのでは?

運動会の練習疲れ・・・子供の体力にはかないませんよねぇ(;^_^A
コメントへの返答
2009年9月8日 22:55
たいして弾けるわけでもないけれど
どぉしても欲しくて・・・

FD&グランドピアノ 
  ↑
両方 私の 宝物で~す♪

長野は ここ数日 半端ない暑さで・・・
明日は 涼しいみたい?
2009年9月8日 22:48
こんばんは♪

ご自宅にピアノがあるなんて 素敵です(●^o^●)

3時間で 17,100円・・時給5,700円  すご!

高校時代 マックでのバイト 時給570円ぐらいだった記憶が(>_<)
コメントへの返答
2009年9月8日 22:58
父からすれば
ピアノ=大きくて 邪魔な ガラクタなようですが 私にとっては 大きな宝物なんで~す♪

時給と言うか 技術料が主なんでしょうね~

自分では メンテナンスできないもので・・・
2009年9月8日 22:48
ピアノ弾かれるんですか!?
スゴイですね♪

忙しくて時間がないみたいですが、たまには弾いてあげてくださいね(^-^)v
喜びますよ~☆

体調を崩す保育士さんが多いのですね・・・
みぃこsevenさんも気をつけて下さい(^▽^)
コメントへの返答
2009年9月8日 23:03
ピアノは 一生ものだから・・・

老後にでも 毎日奏でま~す!?


ありがとうございます
お互いに ストレスも含め 
体調管理に気をつけましょうね~(^v^)
2009年9月8日 23:23
お邪魔します(^^)

医療関係者に新型インフルのワクチンを優先するように、子供に接する仕事の方も優先すべきかもですね~。
コメントへの返答
2009年9月9日 21:43
ようこそです(◕‿◕✿)

心配していただき ありがとうです

せっかくですが アレルギーがあるので
私 予防摂取は全般にNGなんです

希望者全員が 摂取出来るといいですね~♬
2009年9月8日 23:33
うひぃ

・・・体調崩してました
インフルでなかったのだけ幸いです。
みぃこさんはくれぐれもご自愛クダサイマセヾ(^-^;)
コメントへの返答
2009年9月9日 21:45
体調不良でしたか・・・ 大変でしたね
もう 大丈夫ですか?
無理をせずに お大事にね♬

インフルエンザ 猛威をふるいはじめたし
恐いですね((+_+))
2009年9月9日 0:02
私が小学校の頃のイメージだと
普通のピアノのある家=お父さんがパイロットみたいな。
グランドピアノのある家・・・そんなお屋敷ありませんでしたよ。
コメントへの返答
2009年9月9日 21:48
そうですね 自宅にグランドピアノがある家は
 あまり無いかもしれませんね・・・

弾いた時の タッチ感覚、音色
すごく魅せられるピアノです(^u^)♡
2009年9月9日 8:41
俺も小1までやってましたよ(笑)
ピアノの整備も意外とかかりますねぇ~(-。-;)
車の整備も忘れずに~^^
コメントへの返答
2009年9月9日 21:49
男の人は 指圧が有るので
良い音色を 奏でられるんですよね~

そぉそぉ メンテナンスは重要ですね~♬
2009年9月9日 12:14
ピアノ引けるのは凄いですね~

私は「キラキラ星」が限界だったな(今は忘れてますw

他の人から見ればただの物ですが、本人には宝物にしか見えないのはよくわかります。
ず~っと大切にしてあげてください。たまには弾かないと拗ねられちゃうかもですw

体調管理はキチンとしましょう!
私みたいに風邪をうつされます(TωT)
コメントへの返答
2009年9月9日 21:52
職業柄もあって 有る程度は 弾けないと困るんですよ♬♪♫ ♬

時間に余裕のある時は 弾いているから大丈夫(^v^)V

季節の変わり目だし ホント
体調管理 気をつけましょうね~
2009年9月9日 18:50
グ、グランドピアノですか!?
スゴイですね~!(゚Д゚*)

子供の頃ピアノが欲しくて親におねだりしましたけど、高い&重いで却下され、代わりに買ってもらえたのは電子ピアノでした(^^;)
コメントへの返答
2009年9月9日 21:54
我が家は 母が音楽好きだったので
その影響でクラッシックとか 好きなんです♬

ホントは ピアノに限らず フルートとか
バイオリンも習いたいんですけどね・・・
2009年9月9日 20:08
グランドピアノって音楽室にある
ピアノですよね?

ピアノも車も同じく・・
弾いていないと・・
走らせていないとダメになるの
ですね。

その点車とピアノって似ている。

調教次第で良い音色(サウンド)
鳴でてくれるからな。


コメントへの返答
2009年9月9日 21:57
あっ! そぉそぉ
音楽室とか 音楽ホールにあるピアノです♬

そぉなんです 調律師さんによって 
全く違った 音色&タッチ感覚になっちゃうんです

車的に ドリ使様、最高速仕様、ゼロヨン仕様
等々・・・かな?

プロフィール

「う~ん やっぱり 私って ネコかもしれない?ニャッ(=^・^=)♡」
何シテル?   08/30 21:27
楽しい時も 悲しい時も セブンと一緒だから 夢色な毎日♪ *:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':**:'¨':*...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車購入した直後から とにかくトラブル続きの 我がままFD ちょっとオチャメ?! な魅力 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation