
今日職場で とある回覧物が回ってきた(今頃!)
七夕ライトダウン参加について
文部科学省
日本文部科学省は 毎年7月7日を「地球を冷ます日・クールアースデー」と定め
地球温暖化防止に向けた取り組み「CO2削減・七夕ライトダウン」を行います
七夕ライトダウンは 7月7日火曜日 午後8時から10時までの間
施設や家庭のあかりを 一斉にライトダウンするというものです
この取り組みは 二酸化炭素の排出削減に つながるとともに
身の回りの「あかり」から 地球温暖化問題について考える
きっかけとなることが期待されます
二酸化炭素を出来るだけ排出しない 低酸素社会の実現に向け
環境問題の大切さを 国民全体で再確認していきましょう
一人の力は小さいけれど 集まればいつか大きな力にきっとなる
げっ!! わたし しりません でしたわ~
わたし かんきょうに○○なこと してました?
文科省って 保育士の大元締めだっけ??
う~ん
でも ごめんなさい だれが なんと言おうと
7月7日は みんな集まれ セブンの日♬ 熱い熱帯夜☆
でも でも 長野=私の住んでいる所って 8月に七夕やるみたい?
お店にも 普通に 七夕セット売っているしね
よし! 8月7日に「地球を冷ます日・クールアースデー」とやらを欠行!!(笑)
Posted at 2009/07/13 21:51:00 | |
トラックバック(0) | 日記