• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みぃこsevenのブログ一覧

2009年08月06日 イイね!

▲△▲△▲林間学校▲△▲△▲

▲△▲△▲林間学校▲△▲△▲8月6日という 日付を見て ふと思いだした

それは小学生の頃のこと
海のない 長野県の(私の通っていた)小学校
ただでさえ 夏休みの日数が少ないのに
毎年8月6日は 林間学校という名の 中間登校日だった
今も あるのかな? 林間学校は?

人類絶滅兵器・原子爆弾が広島市民の上に投下された
●.●原爆記念日●.●


64年も前の出来事 けれど ニ度と繰り返されてはいけない 悪の過ち・・・

恒久平和と共に RX-7の 完全復活を願う私=3=3=3

そぉそぉ 林間学校があるくらいだから
もちろん 臨海学習ってのも あった
しかも 私は 高校の時も行った(ΘmΘ;)

高校の時には クラゲに襲われながら 遠泳なんてのも経験させていただいた

あっ! けど 一番 恥ずかしかったのは

短大時代に 保育士の資格取るために
街中のプールでの実習!! 今 思い出しても恥ずかしいW(☆0◎)w

けど 無いものねだりで やっぱり海が好き ♪(*^m^*) ♡
Posted at 2009/08/06 21:18:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月06日 イイね!

∮~*∮~また 明日*∮~*∮~

∮~*∮~また 明日*∮~*∮~わぁ! 覗いてビックリ
温かいコメント ありがとうございます
すごく励まされ また頑張ろう!って 勇気が湧いてきました(*^ー^)
おかげ様で クラスだよりは 完了!
ってか 明日 園長先生のO,Kが出ればだけれど・・・

前に 子どもは 特命天使♬ って 聞いた事あるな~
その 一人ひとりが 使命を与えられて
選ばれし親の元へ 産まれてくるんだとか?
今&これからの 特命天使と その家族に幸あれ♬

そだ!明日は 早出出勤だ~ おやすみなさい

~また明日~
「また、あした」「また、こんど」そう言えることは、しあわせなこと。
そのことをいつも、いつまでも、おぼえていたい。
この世界には、たくさんの人がいる。
そのなかで、ことばを交わせる人。
笑顔を見せあえる人。やくそくできる人。
そういう人は、ほんのわずか。
「また、あした」と当たり前のように言えること。
あしたも、そのつぎの日も、会いたいと思えること。
今日も、あしたも、「また」と、言いたい。
Posted at 2009/08/06 01:39:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月05日 イイね!

夏休み前の・・・

夏休み前の・・・保育園には基本的に”夏休みは無い”

保育園=保育に欠ける子を預かる施設だから 
当然と言えば当然なんだけどね

意外と知られていないのが 
保育園 と 幼稚園の違い

 



+*-+*-+*-+*-+*-+*-+*-+*+*-+*-+*-+*-+*-+*-+*-+*+*-
保育園=保育士資格=厚生労働省管轄 
      児童福祉法に基づく施設=夏休みなどの長期休業なし
+*-+*-+*-+*-+*-+*-+*-+*+*-+*-+*-+*-+*-+*-+*-+*+*-

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
幼稚園=幼稚園教諭免許状=文部科学省管轄 
      学校教育法=夏休みなどの長期休業あり
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

似ているようでいて 実際には 全く違う 保育園と幼稚園・・・

まぁ 側面的には 夏休みはないんだけれど 
希望保育で園児を受け入れ いわば交代勤務

けど 短い 夏休みの前に 難関が((+_+))


保育所保育指針に基づいて 個人の要録記載と
クラスだよりを 作成しなければ・・・

はぁ◕ˇε ˇ◕

仕方がないから 今から取り掛かろうかな~
適度な 休憩を取り入れながら・・・(´O`;)

Posted at 2009/08/05 22:15:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月04日 イイね!

シャボン玉~♪

シャボン玉~♪猫ちゃん 親子に会えなかった・・・
残念 どこに行っちゃったんだろ?
早く帰っておいで~ 待ってるからね❤

午前中 雲ひとつない快晴☀
真っ青に澄み渡る お空に向かって 年中クラスが 
シャボン玉を飛ばして遊んでいた
綺麗なシャボン玉に 園児も保育士も 
夢中になって みんな笑顔  また笑顔=*^-^*=ニコッ♪

時々プール遊びしている 赤ちゃんの頭上を サ~ッと通過して行く
太陽の光に反射して 七色に光るシャボン玉 

あ~ぁ なんて平和なんでしょ。・°°・☆・

Posted at 2009/08/04 23:31:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月03日 イイね!

子育て猫ちゃん(=^・^=)❤

子育て猫ちゃん(=^・^=)❤数日前 保育園で猫の親子を見かけた
きみどりお目めのキジトラまま猫 黒ちゃん2匹 キジくん1匹
無邪気にじゃれあって遊ぶ 子猫の傍で 
じっと警戒しているママ猫ちゃん
保育園の軒下を住みかにして暮らしているみたい

今日 その猫ちゃんご一行が 我が家に遊びに来ていたらしい
猫大嫌いな 私の父が 追い払おうとすると 
ママ猫ちゃんは威嚇するも
子猫ちゃんは 遊んでくれているのと勘違い?
喜んでいたらしい(=^・^=)

でも 私が帰宅すると すでに猫ちゃんたちは居なくなっていた すご~く残念
明日 保育園で会えますように♬
待ってるからね~ 遊びに来てね(=^・^=)

昔 父に内緒で 野良猫ちゃんに餌をあげていた私
いつかは 猫ちゃん飼いたい❤
目指せ! 猫屋敷♬

ベネッセコーポレーションが発行する生活総合誌『ねこのきもち』によると
猫は“毛の色”によって性格が異なる傾向にあるとし、
黒と茶が混ざったしま模様の“キジトラ”は、
慎重で警戒心が強い性格、
全身の大半が白一色の“白猫”は繊細な性格をしているらしい
黒と茶が混ざったしま模様“キジトラ”の慎重で警戒心が強い性格は、
「猫の祖先といわれる野生動物のリビアヤマネコに近い毛色で、
その野生的な性質を強く受け継いでいるからだそうで・・・
そ言えば ヤマネコとかって ほとんどキジ(=^・^=)だな~
全身黒一色の“黒猫”は、友好的で猫にも人にもフレンドリーな性格。
争いを好まない黒猫は、他の猫に対しても人に対してもフレンドリーで集団生活に向いているらしい

本当かな~?

~追伸~猫ちゃんへ・・・
おせっかい かも しれないけれど
マフラーに 当たると シッポっぽ 
ヤケド しちゃいますよ~ 
気を つけてね~


 
Posted at 2009/08/03 21:13:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「う~ん やっぱり 私って ネコかもしれない?ニャッ(=^・^=)♡」
何シテル?   08/30 21:27
楽しい時も 悲しい時も セブンと一緒だから 夢色な毎日♪ *:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':**:'¨':*...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車購入した直後から とにかくトラブル続きの 我がままFD ちょっとオチャメ?! な魅力 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation