• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みぃこsevenのブログ一覧

2011年10月24日 イイね!

職人技ムード

職人技猫本日 代休日
平日休暇を利用して
"メンテナンスの日"

その1
猫の宝物るんるんグランドピアノ調律るんるん

その2
猫のパートナー黒ハートFDダッシュ(走り出すさま)オイル&エレメント交換

その3
猫自身の診察受診病院

ピアノ調律は 鬼ピアノ教師も一目置く M氏
猫ピアノも毎回お世話になっているんだけど
調律に対して しっかりとしたポリシーを持っていて 
すごく丁寧な仕事で妥協は許さない
一台メンテナンスに3時間オーバーの時間を要し
一日に何台もの調律を引き受けるような 荒業はしない方
調律後 弾いてみると違いは歴然ぴかぴか(新しい)
猫ピアノも 猫も気分爽快ぴかぴか(新しい)

実は…猫が前勤務していた保育園のピアノ調律も M氏だったんだけど
今の保育園のピアノの調律は 別の方(K氏)が施されて

う~ん もちろんピアノ自体の原因も有るのだろうけれど
ハッキリ言って 音色が音色になっていないし 弾き心地が悪い爆弾

M氏に その事を話してみたところ
行政側の都合で 入札が行われ 違う調律師(K氏)が調律した実態が明らかになった

けどね…猫も思うんだけど 調律って 安ければ良いexclamationってものでは無いのよねたらーっ(汗)

実際に猫の先代ピアノもK氏に任せていたんだけれど
(現猫の宝物るんるんグランドピアノ調律は M氏)
作業内容きめ細かい部分=技術プラスの部分が 天と地ほどの差

例えば M氏はピアノ内部 金属部に 薄くシリコンコーティングしピアノ劣化を防止してくれる
(シリコンコーティング出来る技術を持った調律師さんは かなり少ないるんるん

猫安心して 調律を任せられ 大満足で調律料金をお支払い出来る M氏
まさに 職人技ムードであり"巧"の名にふさわしいと猫は思うぴかぴか(新しい)

猫FDのオイル&エレメント交換は…
数々のトラブル&嫌な思いをした末 泣く泣く使用しているマツダ純正品
ハッキリ言って猫満足しているワケではなく 意地だったりもする
けどね お世話になるしかないDラーなんだけど あまり高評価は出来ないな
時々猫FDが気の毒に思えるたらーっ(汗) これでは 職人技ではないよな?

猫の体調は…
先月マイコプラズマ感染が 未だに完治せず
処方薬が効いている時は楽だけど 薬の効き目が切れる頃になると
呼吸が苦しくなっちゃうのよねぇ猫2
マイコプラズマの抗体が出来ると治りが悪い爆弾ってことだけど
もぉ 1ヶ月以上経つし いい加減治りますよぉに病院猫病院

猫も M氏のように 安心して任せてもらえる保育士めざさなくては!?
Posted at 2011/10/24 13:48:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月23日 イイね!

やった~揺れるハート

兄からの 速報メール

決勝戦う前にして 年間シリーズチャンピオン決定してました。
なんと陽一選手ですよ
本日の追走優勝
そして総合優勝です


何とも嬉しい知らせ(=⌒ー⌒=)

今回 泊まりがけの出張の為に断念バッド(下向き矢印)
毎年欠かさず観戦していた 富士でのD1最終戦ダッシュ(走り出すさま)

間近での応援&観戦出来なくて残念だったけど
嬉しい結果に 猫大満足ぴかぴか(新しい)
Posted at 2011/10/23 18:34:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月13日 イイね!

終わりじゃなくて始まり

他愛もない出来事が 今では輝く宝石に

こうやって 続いて重ねた二人のstar light

当たり前の出来事が この手に取り戻せるように

ずっと見てた二人だけの 光ったfuture



あなたからの愛の言葉 もっと前に聞ければ良かった

私だってあなたしかいないって信じて胸に描いてた未来

けどわかってた 無い「Forever

約束なんてない、Never say never


甘えたのはお互い様で 重ねたそれぞれのOne day

笑ってた二人が何で 別々の道を選んでる



置いてきぼりの想いが この先の二人をつつむように

いつだって 連れだって歩いてたあの日は戻らない

よく言われるみたいに ただ終わるだけじゃないLove Story

きっといつか二人とも笑って歩いてく


これまでと同じように これからも笑っていけるように
二人でそれぞれ別々に迎えるmorning light
終わりはきたけど そっからまた始まるLove Story
隣に私が (俺が)いなくても 笑っていて

BGMはあの日の曲 同じなのにどこかちがう
昨日の時点で予想もしてない まぶしすぎる今朝のmorning light
バックシートには開いたままの CDケースがこちらを眺めてる
終わりじゃなくて始まり 信じてアクセル踏んでく

.:*・’・*:.。☆。.:*・’・*:.。☆。.:*・’・*:.。☆。.:*・’・*



(=^・^=)の好きな歌のフレーズ

今宵 おっきくて明るいお月様
きれいな夜空
ついつい アクセル踏みこんでみたくなっちゃう(=^・^=)
Posted at 2011/10/13 20:50:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月07日 イイね!

平日の特権ウィンク

平日の特権猫本日遅出出勤
とりあえず病院に行って診察と処方薬いただいて病院

あまりにも良いお天気に晴れ
猫わくわくして ショートドライブゴーexclamation
給油して 猫FDお腹いっぱい
猫も お山のキレイな空気吸って 活力倍増ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

平日のおかげか? 交通量も少なくて
猫FDとの時間を堪能ムード

お山の木々 ところどころ葉っぱの色が変わり始めていて 季節の変化を感じるなぁ~

週末の連休には たくさんの観光客が訪れるんだろぉなぁ~

紅葉見頃なころ 猫またドライブに来よっかなぁ~
Posted at 2011/10/07 21:22:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月04日 イイね!

やっぱりね!

やっぱりね!お仕事帰りに (=^・^=)のスーパーDr受診
診察室に入って(=^・^=)の顔を見ると同時に
Dr「やっぱ 感染しているね!」って・・・

先日 受診の際に 採血した血液の検査結果
マイコプラズマ抗体数値が異常に高くて・・・
おまけに微熱

スーパーDr 検査結果を見て 本日から
処方薬内容を変わる事を教えてくれた

(=^・^=)ね 実は・・・
スーパーDrに秘密にしている事があるの

先月26日にスーパーDr受診後 
処方薬がなくなっても 咳が改善されなくて
でも お仕事の都合上 スーパーDr診察時間には間に合わず
仕方なく 違うお医者さんにかかって
処方薬を出していただいて 飲んでいたのよ

一向にお薬が効かない事 そして クラスに
マイコプラズマ肺炎で欠席している園児が数名いることを伝えて
マイコプラズマ用の抗生物質(ジスロマック)を服用していたんだけど

(=^・^=) いつもお世話になっているスーパーDrに対して失礼な気がして
ジスロマック服用の事実は言い出せずにいた

なのに それなのにもかかわらずに マイコプラズマ反応が出たなんて
もしも ジスロマック服用していなかったとしたら
(=^・^=)今頃 マイコプラズマ肺炎になっていたのかも!?
お~恐ろしやっ

マイコプラズマ感染の場合 本来は出席(勤)停止なんだけど・・・
行事の前だし 年長児担任なため
そぉそぉ休んでも居られない(=^・^=)
園児に移らないとよいんだけどな~ゴホゴホッ

Posted at 2011/10/04 19:25:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「う~ん やっぱり 私って ネコかもしれない?ニャッ(=^・^=)♡」
何シテル?   08/30 21:27
楽しい時も 悲しい時も セブンと一緒だから 夢色な毎日♪ *:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':**:'¨':*...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 456 78
9101112 131415
16171819202122
23 242526272829
3031     

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車購入した直後から とにかくトラブル続きの 我がままFD ちょっとオチャメ?! な魅力 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation