• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みぃこsevenのブログ一覧

2014年05月11日 イイね!

本日 晴天なり(=^・^=)♪

本日 晴天なり(=^・^=)♪

早起きは苦手だけど


頑張って今朝は早起き


 


お目当ては・・・


(=^^=)FDと桜富士のコラボ♬


 


日中は チョットした観光名所になっていて


車は進入禁止!!


 


そこで めざましくんをセットして起床


(=^^=)も早起きは苦手だけど


どうやら(=^^=)FDも早起きは苦手?!


エンジン音が いかにも不機嫌な感じ


 


とは言え 目的地到着


お土産露店が幅をとっていて 微妙・・・


ゆ~っくり 慎重にバックして


はい コラボ成功♪


 写真: DSC_0697


本物の富士山の1,000分の1の大きさの「花富士」などがあって
絨毯のようなお花畑を散策して楽しめる癒しの空間


南アルプスもすっきりと映えて


ちょっぴり 得した気分の(=^^=)


 写真: 88bfec282ff738ff7977f8a07fa6421e-250x187


満喫していたその時

後方から 軽トラが見えて


管理人さん登場かな?????


(=^^=)げっ!! 焦るあせる(=‘x‘=)


叱られる!?


逃げろ~ 急いで退散したとさっ


Posted at 2014/05/11 12:52:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月27日 イイね!

4月の思い出(=^・^=)

4月の思い出(=^・^=)毎日が「あっ!という間」
時間に置いてかれそう?!

信州の遅い春
”さくら”のシーズンも終盤

今年は恒例の
FD&さくらショット 撮るの忘れちゃった~

でも お花見は行って来ました(=^・^=)
恒例の
天下第一の桜 高遠城址公園

今年の見頃は4月16日
夜桜はこんな感じ(=^・^=)
写真: DSC_0629

写真: DSC_0633

うん うん 綺麗な夜桜に(=^・^=)うっと~り♪

そして2日後・・・
写真: DSC_0637
昼間の城址公園
ここの桜は ピンクが濃くてステキ♪
おや?
写真: DSC_0638
あらま! まさかの 救急車じゃないの~
桜には あんまり似合わないね
ってか このポジション
(=^・^=)FDも撮りたいかも!!
写真: DSC_0641

肝心の桜は
写真: DSC_0655
満開!! 
でも もぉ 終盤だね
風が吹くたびに 花びらヒラヒラ
写真: DSC_0650
来年も また 綺麗な
桜に巡り会えますように(=^・^=)♪
写真: DSC_0658

世間はGW突入かな~?
(=^・^=)は 暦通り
明日も 頑張るにゃん♬



























Posted at 2014/04/27 21:38:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月07日 イイね!

(=^・^=)ナント!4連休

(=^・^=)ナント!4連休またまた久しぶりな(=^・^=)
急にお仕事が
忙しくなっちゃって
充実の毎日!?

気が付いたら
H26年度(新年度)始まっちゃっているしぃ
まだ始動し始めたばかりだから
波には乗り切れていないけど
(=^・^=)このタイミングに
ナント計画的休暇 しかも4連休

年明けから体調もよくないし
今回は ゆっくり静養!!なはずが・・・


先週 めでたく?
FDのタイヤ交換済ませたのに
まさかの雪予報!!

土曜日深夜から 予報通りに雪が降り出して
(=^・^=)あきらめて 家車で出発!!
長野に近づくにつれて 猛吹雪
あまりの寒さに負けて
(=^・^=)セーターを購入して即着用ホッ
写真: DSC_0598
ホテルについてからは まったりゆったりタイム
このホテル 天然温泉(露天風呂)がお気に入り


翌日 昨日が嘘のような快晴
(=^・^=)ホントは ホテルにこもって
ゆったり&お仕事 する予定だったんだけどね

こんなにお天気が良いんじゃぁね
「うん これは お出かけしないわけには行かない!!」
写真: DSC_0602
千曲川沿いの道を北上
目指すは 小布施
北斎館となり 桜井甘精堂北斎亭
(=^・^=)は ここの 限定マロンシューが大好き♡
生クリームとマロンのすてきなコラボ
ホテルに帰ってからの おやつたいむ♪
写真: DSC_0605
最終日の明日こそ
まったり静養できるかなぁ~(=^・^=)
Posted at 2014/04/07 19:04:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月09日 イイね!

深夜の活躍に感謝

深夜の活躍に感謝今シーズン初の本格積雪
5~7センチ位積もったのかなぁ

24時位から始められた除雪作業
今回の雪は 水分たっぷり
滑りやすいみたいで 作業車も鈍い音を立て
時折スリップしながら進んでいる

現在深夜2時過ぎ
まだまだ続いている作業
本当に頭が下がる思い
お布団の中で ヌクヌクしているのが
申し訳なく感じるなぁ~

さて 仮眠して雪かきしなきゃ
明日は晴れて 雪溶けるといいなぁ
Posted at 2014/01/09 02:19:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月08日 イイね!

ツアー2日目

ツアー2日目ルミナリエ見学の
その後は・・・

これまた
(=^・^=)が行きたかった京都

宿泊先のホテルに行く前に
京都駅ビル クリスマスイルミネーション2013見学

京都市とケルン市(ドイツ)が姉妹都市提携50周年記念の年にあたることから、
ドイツをサブテーマに装飾された22mのツリー
写真: 96919_1
音楽噴水『AQUA FANTASY』
クラシックの音楽に合わせて踊る虹色の噴水
写真: DSC_0448
(=^・^=)優雅なひとときに うっとり♪

ツアー2日目は 京都散策
まずは 
世界遺産下鴨神社
写真: IMG_20131207_102751
信州も紅葉の有名な場所はたくさんあるんだけど
京都の紅葉は 葉が細かくて
信州とはまた一味ちがって綺麗だな~
写真: IMG_20131207_104200
古くから縁結、子育ての神さまとして信仰されているこの神社
縁結びの神様が奏でる葵殿挙式は最高の門出!!
何組かの方が挙式され 
参拝客からも一応に「おめでとう」の声
写真: IMG_20131207_102110
写真: IMG_20131207_103159
奥ゆかしき京都での挙式も良いね~
(=^・^=)からも おめでとう♪ 末永くお幸せに

幸せ気分をおすそ分けしていただいて
次に目指すのは 高台寺
(=^・^=)は 清水寺に行きたかったくてGO
写真: IMG_20131207_124111
でもぉ・・・
(=^・^=)は やっぱりお参りよりも
食べ歩きの方が合ってるみたい
写真: IMG_20131207_115223
ついつい買いすぎたお土産
あ~楽しかった(=^・^=)

次なる目的地は どこにしよっかなぁ~


Posted at 2013/12/08 15:57:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「う~ん やっぱり 私って ネコかもしれない?ニャッ(=^・^=)♡」
何シテル?   08/30 21:27
楽しい時も 悲しい時も セブンと一緒だから 夢色な毎日♪ *:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':**:'¨':*...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車購入した直後から とにかくトラブル続きの 我がままFD ちょっとオチャメ?! な魅力 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation