• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みぃこsevenのブログ一覧

2013年11月11日 イイね!

買わなきゃ損ソン!?

買わなきゃ損ソン!?(=^・^=)は
大のアイスクリーム好き!

朝から 夜寝るまで
いつだって食べた~い
アイスクリーム♡


ふら~と立ち寄った 
(=^・^=)御用達の 産直市場
入口入って ふと目にしたその先に
「おためし販売 250円を なんと150円!」の文字

どんなアイスかな~?って覗いてみると
あら!意外にも ちゃんとしたショップ
”ほし”
のアイスじゃないの
写真: DSC_0365

(=^・^=)迷わずに (=^・^=)買いニャッシッシー~♬
写真: DSC_0366
そんなこんなで・・・
(=^・^=)今から 所要で”長野”に行かなきゃ!!

だから あわててガソリン満タン&オイル交換済ませて来たんだけど・・・
なんだか雲行き怪しいなぁ
まさか 雪になったりしないよね?

長野県って 縦に長いから
これからの時期 お天気の差が読めないのよねぇ

(=^・^=)FDで行くべきか
はたまた 
早々にスタッドレスタイヤに履き替えた 
家車で行くべきか迷い中
Posted at 2013/11/11 13:38:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月08日 イイね!

ことしもセヴンの日

ことしもセヴンの日2013年7月7日

(=^・^=)は早朝から出勤
環境整備のために
ナント!
「軽トラ出勤!!」頼まれて・・・

9時過ぎに帰宅して 引き続き地区の作業参加

実は(=^・^=)
今年の7月7日に関しては 
悩んだ結果”不参加”を決意して 
7月7日 セヴンの日の 強制拉致解除!!
兄に連絡したんだけどね・・・
兄のFD調子が悪いって話になって
じゃぁ(=^・^=)FDで・・・って

「あれ!?」
いつの間にか GO!!する事になっているしぃ

職場の先生からは
「みぃこ先生から 7月7日を取ったら 何があるの~」
なんて乗せられて(汗;)

11時長野発 大黒にGO!!
連日 雨もようの ぐずついたお天気続きの長野から
梅雨明け直後の神奈川
☀ VS ☂☁

(=^・^=)見事 やられました・・・
到着後 降りた瞬間に クラクラと

集まっている セヴン♥ ゆっくり見学する余裕もなくて(。>0<。)ビェェン
到着が遅かったこともあってかな
(=^・^=)が知っている 大黒セヴンの日にしては
台数 少なめだったかな~

約束の品を渡して お話をして
早めに退散(=^・^=)

ゲリラ豪雨と渋滞に巻き込まれながらの帰宅(=^・^=)

次(=^・^=)FDが この地を訪れるのはいつかな~?
次はあるのかな~?ナンテ思いつつ

無事に長野に到着(=^・^=)
そして
(=^・^=)の 7月7日 終了

短時間だったけど セヴンに囲まれた7月7日が
いつまでも 続くとよいなぁ~(=^・^=)







Posted at 2013/07/08 21:27:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月10日 イイね!

と言うわけで・・・

と言うわけで・・・先々週 車検を通してもらった(=^・^=)FD

6月14日は(=^・^=)FDのお誕生日
ちょっと早いけどハッピーバースディおめでとう♪

で…
(=^・^=)しばらく FDオーナー続行決定な訳で

昨年から FD通勤再開になったんだけど
今の職場駐車場が 陽を遮ることなく
まともに(=^・^=)FDを攻撃して来るのね
プラスして 路面はアスファルト!
もぉねFDにとっては過酷すぎ!!
たった1シーズンで 色あせが・・・(。>0<。)ビェェン

今年も昨年みたいな猛暑になるのかな?
少しでも劣化を防ぎたくて
車検ついでにDラーに相談(=^・^=)

金曜日から 再入庫してボディーコーティング♪
本日仕上がりとの連絡があったから
(=^・^=)朝から ニコニコ
DSC_0085
夕方 会議に出かける(=^・^=)に
「あれ?」って・・・
とある(=^・^=)FDファンの男の子
毎日 登降園時(=^・^=)FDを見るのを楽しみにしていてくれる男の子
代車の(=^・^=)に不思議顔

転勤する先々で 始めは「え?!」な反応でも
今ではすっかり (=^・^=) = FD が定着しているみたい

そんなこんなで お仕事終わりにFDをお迎えに
見違える程のピカピカ姿の(=^・^=)FD♪

嬉しくて嬉しくて
(=^・^=)思わず帰り道 ドライブしてきちゃいましたよ~

西山に 沈みかけた太陽の光に照らされながら
幸せ気分の(=^・^=)
このまま ずぅ~っとドライブしていたい そんな気分の(=^・^=)&FD
DSC_0063
せっかくだから ピカピカ記念撮影なんかしちゃったりして
「おかえりなさい」FDの定位置 
(=^・^=)家の FD専用ガレージに
DSC_0086


Posted at 2013/06/10 21:34:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月09日 イイね!

離せないなぁ・・・?

離せないなぁ・・・?(=^・^=)FDの車検

もぉ そろそろ・・・と思いつつ
今回も やっぱり 通しちゃいましたぁ

木曜日のお仕事帰りに洗車
店員さんいわく
「わざわざ洗車して 入庫しなくても Dラーで
 綺麗にしてもらえば良いのにぃ」 って

うーん それもそうかもしれないけど
汚れたまま入庫するのはね(=^・^=)イヤイヤ


金曜日のお仕事帰りに入庫して
今回 (軽トラ意外)始めての軽車をお借りして
あまりの感覚の違いに
(=^・^=)どきどき はらはらっ
Dラーから 公道に出るのに すごい緊張感
DSC_0014


ちょっと用達して ガレージで休んで頂いて
日曜日の夕方 代車返却 & FDをお迎えに

(=^・^=)ね
正直 そろそろ・・・とは思うんだけどね
でも ガレージを開けた瞬間に
FDが居なくなっちゃうことが どうしても
どうしても 受け入れられなくて

なんとなく 時期候補とか 考えてはみるんだけど
まだまだFDを超えるパートナーは見つからないなぁ~

FDをお迎えに行く時 
代車の給油したら 1リットルも入らなくて
燃費の良さは 十分に実感!!
(エコカーって すごいんだぁ~)

でもでも FDに乗り込んだ瞬間
やっぱり (=^・^=)の居場所は ここだな♪って

燃費や 経過年数のリスクは大きいけど
(=^・^=)は FDが大好き






Posted at 2013/06/09 17:14:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月13日 イイね!

意外?偏見??

意外?偏見??晴天で穏やか
絶好のお花見日よりの本日

朝から高遠城址公園に向かうだろう
県外の方の車の列が続いてる
”天下一の桜”満開 見頃なんだろうなぁ~


もちろん桜も良いけど
(=^・^=)は この時期
部屋のベランダから見る風景がお気に入り
残雪残るアルプスに映える紅梅の花


午後からは 作業のため臨時出勤
作業のために FDはお留守番
軽トラでGO!!!

スタンドで給油していると
(=^・^=)の 近づかないでオーラを無視して店員さん

店員「この形の給油口は コツがあるんですよぉ~」と
(=^・^=)に話しかけてきた

一件 親切?なのかもしれないけれど・・・
店員「夏タイヤはありますか~」って
今度は 案内チラシを持って来て・・・

店員「予約いただければ 交換もしますよ~」って
失礼?とも思ったけど

(=^・^=)「自分で交換しますから 大丈夫です!」
店員「へぇ~ 珍しいですねぇ」
店員「車関係のお仕事されているんですかぁ~?」

(=^・^=)出勤前だし 何だか面倒に感じているのに
店員さんその場から離れる気配ないし・・・

(=^・^=)「タイヤ交換 好きなんですよぉ
     FD乗ってるしぃ」
店員「ん?!」
(=^・^=)「RXー7ですよぉ」
店員「あっ! 赤い車
    ”エイト”でしたっけぇ?」
(=^・^=)「赤い ”セブン”です!!」

はぁ・・・
ただでさえ 軽トラ姿は あんまり見られたくないのにぃ
チョッピリ ちょっとだけ (=^・^=)ぷんぷん?



Posted at 2013/04/13 20:34:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「う~ん やっぱり 私って ネコかもしれない?ニャッ(=^・^=)♡」
何シテル?   08/30 21:27
楽しい時も 悲しい時も セブンと一緒だから 夢色な毎日♪ *:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':**:'¨':*...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車購入した直後から とにかくトラブル続きの 我がままFD ちょっとオチャメ?! な魅力 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation