• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月19日

人通りの少ない道。

人通りの少ない道。
個人的に、人通りの少ない道を行くのが好きです。

だから、ドライブする道が山だったり県道(険道)なことが多いです。
そんなこんなで行ってきました。
贅沢に、一区間高速使うバカまでしましたし。( ゚д゚ )


今回は「抜け道」の検証含め、
行ったことのない道をドライブしてきました。
「抜け道」に関しては前回のブログ参照。

感想として、国道406号に入るまでが面白かったね。
広い道なのに車が全然通らないという、田舎ならではの現象。
しかも、雪が結構道にある。(・∀・)ニヤニヤ
県道36号は一部、落石の跡があったりカーブがグネッたり
大変な箇所が多かったです。


そのあと、国号406号で白馬方面に向かいましたが
トンネル内で立派な「ツララ」を発見!(´∀`)

もし、車が帆でその上に落ちてきたら・・・((((;゚Д゚))))


帰路は県道33号。
もちろん料金所は「抜け道」で回避w
高架下と山へ行く道がありましたが、皆について行く方向で高架下へ。

んで、道狭ぇw


そしてそして、帰ってきました長野市。

田舎もんなので、迷走(爆
実をいうと疲れで判断力が無くなってた。


まぁ後は風に身をまかせて帰りました。



総まとめ

Google earthはよく出来ているけど道の凸凹までは分からない。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/19 19:45:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昴と彗星/しげの秀一 連載開始!
マツジンさん

新たな対策をしたのですが出費が・・・
ナリタブラリアンさん

関東も梅雨明け。
白ネコのラッキーさん

リピ。
.ξさん

梅雨明けしましたが
ofcさん

買い物がてら🚗³₃
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2010年12月20日 12:23
おいらは抜け道大好きですよ(^o^)/

以前新町から小川村に行く時に、抜け道使おうとしたら工事中で抜けられず、普段使わない違う抜け道使ったら遭難しかけたので気をつけて下さいね
コメントへの返答
2010年12月23日 0:40
ろくに見れてなくて申し訳ないです(-.-;)

普段使わない道だと先がどうなっているか分からないですもんね~・・・。
気を付けます(^_^;)
2010年12月24日 3:33
 抜け道はロマンですよね。

以前、何度も通った道を抜け道で短縮しようとしたら、
所要時間が倍になった事が・・・orz
コメントへの返答
2010年12月24日 21:32
ロマンです(爆

案外抜け道って混むんですよね~。
まぁそれでも楽しいですけどw

プロフィール

「イベント行きたかった・・・(-_-;)」
何シテル?   06/14 23:18
主にイベントの前後に更新します。 機械もの全般やゲテモノが特に好きで、 車への興味は十分です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
車検修理費に負け、乗り換えました。 2nd Anniversary Editionの5M ...
スズキ Kei スズキ Kei
記念すべき最初の所有車です。 2009年2月下旬に中古で買いました。 たしか納車時7万4 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation