• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月17日

ちょいと一言



いまさらですが、一応。
北関東大震災

なんにも出来ませんが、おとといには募金しておきました。
報道で知る限り、震災よりも津波がひどいなんてもんじゃない。
それが、第一の感想でした。

誘発?されて起きた、新潟・長野大地震がかわいいものですね。


僕の地域では震度5弱ぐらいで棚から落下物あった程度。
津波とは比較にならん。


災害で怖いののひとつにマスメディアの報道が減っていくのがあります。
新潟の中越地震なんかスーッと報道されなくなったし。
んで関心が薄れ、物資が届かなくなると。

あんまし、ネガティブなこと書いちゃだめか。


なんにしても、復興を願ってます。
お偉方には防災策をとって頂きたいですね。



後は雑記ですけど

疑問に思うのが原発は安全っていう割りに都市圏に無いな。
理科的には自然エネルギーだけど、クリーンか?
電力会社の広告に疑問は積もる。

ネットでヤシマ作戦なるものが流行ってるらしいが、
60Hz地域は意味無いぞ?
まぁ道徳的に悪い気はするからやってるけど、
理論を知らずに行動するのはヤバイと思う。

設計屋やってると悲観的(理論信者)になるから怖い。
それだけ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/17 23:40:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2011年3月18日 0:07
ちょうどど真ん中な長野県は50HZ地域60HZ地域混合だからな(^q^;;
 さて自分の住んでる場所は何ヘルツでしょう!ってわかる人も少ない気がしますねww

まぁさっき会話してた内容をこんなとこでも打ってるけどねぇ〜

 枝野官房長官の頑張りは素晴らしいけど、本気で管はどこにいったんだろ?
コメントへの返答
2011年3月18日 21:48
やっぱそうだよねぇ~('A`)
ホント自分の家は60みたいだけどw

首相は・・・絶対徹夜してなさそう。
枝野さんは当日は徹夜だったんだろうな・・・。(´・ω・`)
2011年3月18日 7:02
僕も昨日募金してきました。
本当に重要なことに使われることを祈っています。
そして、この国のトップのバ菅!
菅は本当に何処に行って何をしているのでしょうか?
もう関西にでも被爆を恐れて逃げたのでしょうか?
最悪です。
菅はもう当てにしないで他の議員で全力をあげて対応をして頂きたいものです。
コメントへの返答
2011年3月18日 21:50
できることやらないともったいないですしね(゚∀゚)

本当にトップの言うことは当てになりませんね。
最近の政治には疑問がおおいです。
2011年3月18日 9:46
 こんにちは~。

西日本と東日本でヘルツが違うと
聞いたことはあるんですが、
詳しいことは知らないというのが実際のところですね。

マスメディアも結局は産業ということですね。

ところで、以前、他国の地震で
ヘリを被災地に侵入禁止にしたら(騒音がひどいので)
救助の効率が上がったという報告がありましたが、
今、メディアがヘリを飛ばしまくることに意味があるのでしょうかね
コメントへの返答
2011年3月18日 21:54
どもども~(・∀・)

大まかですが、東は50ヘルツで
西は60ヘルツです。
境には変換できる施設がありますが、許容量超えてるので稼動できないらしいです。

日本のマスメディアは産業でしょうね。ホントに。


ヘリを飛ばすのはアナウンサーが局内でヘルメット被るぐらい意味無いと思います。
そのヘリで何人救えると思ってるのか・・・。

プロフィール

「イベント行きたかった・・・(-_-;)」
何シテル?   06/14 23:18
主にイベントの前後に更新します。 機械もの全般やゲテモノが特に好きで、 車への興味は十分です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
車検修理費に負け、乗り換えました。 2nd Anniversary Editionの5M ...
スズキ Kei スズキ Kei
記念すべき最初の所有車です。 2009年2月下旬に中古で買いました。 たしか納車時7万4 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation