• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

く~でらのブログ一覧

2011年10月18日 イイね!

コペと赤城山とオーディオと

コペと赤城山とオーディオと先週の日曜日(10/16)、ツーリングに行きました。
前日までに仕上がったオーディオとともにw

そして幹事のタイヤマンさんお疲れ様でした。( ´Д`)ゞ
かなり楽しかったです!


赤城山までの道はオールしたみち。
途中休憩なんかも挟みつつ、ツーリングを満喫。(^o^)

最初の地蔵峠では、キリ+落ち葉+ぬれた路面のコンボ炸裂!w
見事にすべるすべるww


でも、上田側に降りるころには快晴にw

天気がよく、愛妻の丘(でしたっけ?)付近では絶景を。
しかも交通量がほぼ無に等しく、走りやすい道でした。


浅間酒造からお昼の「松かわ」まではなかなか広い道を。
イメージ的に国道19号によく似ていました。( ^ω^)

んで、お昼が美味しかった!
さすが、駐車場が満杯に近い訳だw
トンカツ定食だったかな?オススメですね!

そして、だいぶ出来上がった感のまま出発。
赤城山大沼を目指します。


・・・で、事件発生w
僕含む三人で迷子にww


結果的に合流できて良かったですが、
付いてるナビ仕事しろよ・・・。(ノ∀`)
高速乗って五時間先のとこ案内するなよw


無事、役場付近で合流後何事も無く赤城山大沼に到着。
カーブの度にタイヤ痕が大量にあってすげぇなぁ~とか思ってたり。


ただ、大沼の駐車場止めるまで恥ずかしかった(´Д`υ)
なぜか皆さん、足を止めてこちらを注目・・・。
中には写真を撮られる方もw


時間も押していたので、ここで解散。
県道4号を下って行きま・・・したが渋滞に。
都会の渋滞はやばいね。ホント。
ぜんぜん動かなかったし。

また、途中の17号では事故が・・・。
それによる渋滞も・・・。( ゚д゚)


うってかわって18号は快調。
ただ、体力がもちそうに無かったので松井田にて高速へ。
お疲れ様でした。( ・∀・)ノ

帰りの上信越道で覆面いるの初めて見たわ・・・。

Posted at 2011/10/18 22:34:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「イベント行きたかった・・・(-_-;)」
何シテル?   06/14 23:18
主にイベントの前後に更新します。 機械もの全般やゲテモノが特に好きで、 車への興味は十分です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 45678
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
車検修理費に負け、乗り換えました。 2nd Anniversary Editionの5M ...
スズキ Kei スズキ Kei
記念すべき最初の所有車です。 2009年2月下旬に中古で買いました。 たしか納車時7万4 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation