• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Alfa147W.E.のブログ一覧

2010年08月14日 イイね!

デルタ・コレッチオーネ/フィアットバルケッタ記事 『CAR GRAPHIC №410』

デルタ・コレッチオーネ/フィアットバルケッタ記事 『CAR GRAPHIC №410』カーグラフィックの1995年5月号です。

特集は「「元気が出るぜ」のイタリア車、スポーツとオープンの饗宴だ!」

お目当ては「TEST IMPRESSIONS」
-レクイエム・オブ・デルタ:HF 4WDからコレッツィオーネまで
-フィアット・バルケッタ<現地試乗>+開発ストーリ
-クーペ・フィアット16V
-ヌオーヴォ・チンクエチェント・バルケッタ

デルタはコレッツィオーネを中心に過去のデルタ・インテグラーレ小史として歴代のインテグラーレを総特集、オール・カラー8ページで掲載。




バルケッタはスペインでの試乗記事と開発ストーリー。こちらはオール・カラー9ページで掲載。
バルケッタで9ページもの内容は永久保存版です。

その他、クーペ・フィアットや旧チンクのバルケッッタモデル、当然表紙のフェラーリF50も載ってます。

購入時はデルタメインで購入したのですが、後にバルケッタ乗りになるとは・・・1粒で2度美味しいって感じでしたw。

ヤフオクにて出品中。
Posted at 2010/08/14 16:08:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブック(ヤフオク) | クルマ
2010年08月07日 イイね!

16Vデルタ インプレッション記事 『CAR GRAPHIC №342』

16Vデルタ インプレッション記事 『CAR GRAPHIC №342』カーグラフィックの1989年9月号です。

特集は「SPORTSCAR TALK IN」
・HONDA NSX
・MASERATI KARIF
・PORSHE 911 CARRERA 4
・FERRARI 328GTS
・PORSHE 911
・ALPINE V6 TURBO
・EUNOS ROADSTER
・CATERHAM SUPER SEVEN
・NISSAN FAIRLADY 300ZX
・CHEVROLET CORVETTE
 マセラティ・カリフの写真が貴重~


お目当ては「TEST IMPRESSIONS」
・LANCIA DELTA INTEGRALE 16V
・LEXUS LS400
・RENAULT 21TXE 等
 16Vデルタのインプレッション記事。ノーマルの16Vとクイックトレーディングでチューンされたコンプリート・カーが紹介されています。

ヤフオクにて出品中。
Posted at 2010/08/08 00:20:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブック(ヤフオク) | クルマ
2010年02月10日 イイね!

写真集 『ヘヴィ・メタル・オブ・ジャパン』

写真集 『ヘヴィ・メタル・オブ・ジャパン』写真集 『ヘヴィ・メタル・オブ・ジャパン』です。

立東社から1984年に発行されたもの。それにしても、カタカナで『ヘヴィ・メタル・オブ・ジャパン』というタイトルって・・・表表紙、裏表紙ともに浜田麻里。(初々しいです~)。購入すのが恥ずかしかった記憶があります。中身はロンゲの兄ちゃんの写真が大半を占めますが、浜田麻里ファンにはたまらない1冊でしょう~

ヤフオクにて出品中。







Posted at 2010/02/11 01:33:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブック(ヤフオク) | 音楽/映画/テレビ
2010年02月10日 イイね!

ラウドネス写真集 『THUNDER IN THE EAST』

ラウドネス写真集 『THUNDER IN THE EAST』ラウドネスの写真集 『THUNDER IN THE EAST』です。

1985年シンコー・ミュージックのヤング・ギター2月増刊号です。

「THUNDER IN THE EAST」で世界進出を始めた頃の本。これ以降、ラウドネスの音楽の方向性が変わりだしたのが原因か、私の好みが変わったのかが原因か判りませんが、ハードロックから遠のいていきました・・・

ヤフオクにて出品中。






Posted at 2010/02/11 01:26:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブック(ヤフオク) | 音楽/映画/テレビ
2010年02月10日 イイね!

ラウドネス スコアブック 『LOUDNESS DISILLUSION』

ラウドネス スコアブック 『LOUDNESS DISILLUSION』ラウドネスのスコアブック 『LOUDNESS DISILLUSION』です。

YMM PLAYER別冊として、1984年2月に発行されたものです。

タイトルに「DISILLUSION」とありますが、「DISILLUSION」のスコアは4曲のみです。ギターも弾けないのに、前半の記事部分が欲しくて購入しました。

ヤフオクにて出品中。







Posted at 2010/02/11 01:18:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブック(ヤフオク) | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「デザイン、走行性能、文句ナシ!! http://cvw.jp/b/559771/47286628/
何シテル?   10/18 09:31
愛娘の誕生を機に、フィアット・バルケッタより乗り換えました。 現在は諸事情により過去のコレクションをヤフオクにて出品の日々。気に入ったモノがあれば宜しくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

A.TRUCCO ノーマルシート用 ローポジションアダプタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 23:29:34
[アバルト 595C (カブリオレ)]La buono ルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 23:22:54
週刊 アルファ147ホワイトエディションを作る #4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 19:28:11

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
初めて買った新車の外車。 愛娘誕生を機に、オートマ5ドアが車の必須条件になり、色々悩んだ ...
アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
念願のアバルト595C 5MT購入出来ました。 大人カスタム楽しみたいと思ってます!
ホンダ シティ ホンダ シティ
初めて所有したマイカー。 学生時代に友人より譲渡。マニュアル車の面白さにハマり、以降マニ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めて買った新車。 当時インテグラに搭載されたV-TECエンジンがCR-Xに移植される話 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation