
皆さん、ごきげんよう。。。タオルです!
本日は待ちに待った鈴鹿でのサーキット走行会の日でした。
ここのコースは無論、私は初めてだったので、
ドキドキわくわくです (´ω`)
仲間と朝、御在所SAで集合。
天候にも恵まれ、絶好のサーキット日和。
みんな気合い入っていて、これは『やるっきゃない!』www
時間も頃合いなので出発 → 到着!!
こっ、これが鈴鹿ツインサーキットかぁ~。。。
ヤヴァイ・・・なに、このテンション上がる場所は?!www
しかも、全部がキレイで好感が持てました。(トイレも綺麗なの~)
どこから、どう見てもサーキット場でした♪
到着後、早々に走行前の準備にかかります。
車に積んであって、必要ないものは全て取っ払い、タイヤチェック等もしていきます。
コースの全体図です。
今回はグリップコースが我々の戦場となりますw
気になる走行メンバー分けですが・・・
◆FRチーム・・・ひさめさん(スープラ)、グラムさん(FD)、タオル(FD)
■混合チーム・・リーダー(エボ9)、よろんさん(セリカ)、
na-さん(スプリンター)、アルさん(アルテッツァ)
・・・・・・世にも恐ろしいメンバー分けですwww はっーーーーーー、容赦ねーなwww
そんなこんなで走行開始。
コースに出る直前、リーダーから路面状態が不明なのと、タイヤを暖めるため準備走行を!!と
言われておりましたが、いきなり全開で飛ばしたため、2週目、直線の次の第一ヘアピンで、
あえなくスピンwww
皆さん、サーセンでしたw
色々試しましたがコースのラインが分からないので安定しないし、S字では大スピンするし orz
そんな中やはり、ひさめさんやグラムさんが気を使ってくれて、私を引き離さない程度に先行走行。
・・・あぁ、優しさって素晴らしい!
ある程度、ラインを教えてもらったのでFDとフィーリングを重ねる。
気が付けば1回目の走行は49週していましたw
この時のBestタイムが43.312。43秒台という目標をクリア出来ましたー^^
2回目の走行からは、タイムを意識した走行に変更。
個人で掲げた目標、42秒台をぎりぎりマーク。最高に嬉しかったですw
初走行ながら納得のいく数字でした。
ここでFD乗りの方にお知らせがあります! それは・・・
ガソリン満タンで走行しても全開走行すると、FDはリッターなんと、2㎞になります~w
バカタレw 満タンから124㎞しか走ってないのに、ガソリンメモリがあと1つって、どうゆうことだー!
帰りのガソリンがねーよwww
・・・でも、やはりツインターボの皆さんは同じようでしたよ~、、、フフフ。
事故もなく、最高のサーキットでした!
その他、いろいろドラマがありましたが、それはみんなのプログを見てねー♪
今日はお疲れ様でした。
べんべん。
Posted at 2009/12/06 21:42:09 | |
トラックバック(0) | 日記