
冬支度(スタッドレスタイヤ)
何時でも装備出切る様に 購入いたしました。
東京で使う事は まれですけど温泉地やスキー場では重宝します。
テカテカのアイスバーン時にチェーンが装着できないのは ちょっと辛いですが、タイヤハウスのクリアランスがないため、しょうがないですね ^^ その時は ゆっくりとトラクションをかけて走ります。
数年前から娘との約束で「スキーに連れて行く!」がやっと実現できます。
ホイールにガリ傷+くすみがあります。タイヤの山は9mmです。
3.5cmローダウンしているので 雪深い所へは行きません。圧雪した場所だけならOKだと思います。
自然界の事なので大雪の時は 諦めてラッセル車状態ですが・・・
雪道は かなり走り込んでいますがFRでの雪道走行は 免許取立てのコロナ依頼ですので、ちょっと緊張いたします。
ホイールはメルセデス純正16インチ7.0J +37
タイヤはダンロップ DSX215/55R16
オートレット 江戸川店 132-0022 東京都江戸川区大杉2-1-15 03(5661)7025 営業時間10:00~20:00 定休日 毎週水曜
インターネットで見つけたのは オートレット宇都宮店です。
問い合わせて実物を見に行こうとしたら江戸川店へ配送して下さるとの事で、メルセデスの場合 実際に取り付けて合わせてみないと・・・と言う事でオートレット江戸川店へ行き装着して頂きました。
店長の川島さん 松田さん 大変 お世話になりました。
とても丁寧な対応で安心して購入いたしました。
リアのタイヤです
ホイールが少し内側に入っていますが、冬の間だけ我慢です ^^
フロントタイヤです
スタッドレスタイヤのメルセデス指定は 16インチの場合 205-55 16インチ らしいのですが、このタイヤはワンサイズオーバーの215なので ボディー部やショックなどに干渉しないか?のチェックです。
ギリギリかな?
ステアリングを右一杯に切ると ほんの微かにバランスウエイトとショックが擦れる様(黄色い丸部)なので、かしめるタイプから貼り付けるタイプのバランスウエイトに交換でOKでした ^^
タイヤまたはホイール購入の人は 4本のノーマルタイヤ⇔スタッドレスタイヤの取り付け料が2,000円と言う事なので ありがたいです!
The photograph is PENTAX K-7
Posted at 2009/10/30 04:39:29 | |
トラックバック(0) |
C180 Kompressor | クルマ