
17~18年ぶりの国内家族旅行&スキー場に行きました (^o^)/
行き先は 水上温泉です。
首都高&関越自動車道は ガラガラでストレスなしでMBCの運転が楽しいです!
まずは 三芳SAで休憩です。
妻は SAでキャラメルマキーアートを飲むのが楽しみなんです ^^
ちゃんとスタッドレスタイヤも装備済みです!
ホワイトバレースキー場へ到着
道もガラガラ スキー場もガラガラで とっても気分がいい!
可愛い子供達です ^^
ゲレンデを貸切状態で 初スノーボートの長女には最適な環境です!
息子と私で 長女にスノボーを教えました。
私も17~18年ぶりのスノボーなので 滑る前 とっても緊張しました。
当時は グランドトリックで540°(ファイブフォーティ)も出来たんですよ!
滑って見ると 確りと身体が覚えているんですね。
自転車に十何年乗ってないのと同じ感覚だと思います。
しかし スピードが怖いです。
回転系も180°(ワンエイティ)がやっとでした (^o^;
しかし 娘に「お父さん 上手!」と言われ上機嫌です!!!
滑っているうち スピードにも慣れてきました。
昔に 戻った気分で 一緒に滑った友人や後輩 若かりし妻の事など いろいろ事が脳裏に浮かび上がってきます。
ふと先日 無くなった親友の事も・・・
彼は アルペンスキーを愛してました。。。
「十数年ぶりにスキー場へ行くんだ!」と言うと 笑顔で喜んでくれた。。。
そんな彼とは もう 一緒に滑る事が出来ない~と思うと 涙が・・・
妻も17~18年ぶりのスキー!ウェアも当時の物で「ちょっと 恥ずかしい~!」と言ってました ^^
子供達から見ると スポーツとは全く無関係に見える妻が スキーを普通に滑っている姿にビックリです (◎o◎)
スノボの後は 楽しみの温泉です ^^ 宿は うのせ温泉 奥利根館です。
ここの 露天風呂は 混浴もあるんですよ~ ^^
暖かい部屋で 雪を見ながら とりあえずビールを グビグビと2本!!!
そして 楽しみの温泉へ!
子供達は 温泉へ入らずに疲れて寝てます ^^
妻が湯着を着て露天風呂へ 入って来ました!
6人いた男性陣のうち2人が逃げちゃいました。逃げなくもいいのに~
これがまた 楽しみなんですよ~ ^^ さっぱり辛口の冷酒にきゃらぶき!最高~~~
ライトアップされた雪景色を見ながら チビリチビリと!
日本に生まれて本当に良かったです!!!
夕食は こんな感じです ^^
そこで またまたビールなんですね~ ^^
旅行が 本当 病み付きになります!
食後 胃が落ち着い頃 家族全員で混浴です!
家族5人で湯に浸かるのは 初めてなのですが、長女も入ってくれたのは本当に嬉しいです ^^
吹雪いている中 1時間ちょっと みんなで入りました。これまた最高です!
朝食は バイキングスタイルで ついつい食べ過ぎてしまいました。
朝食後にも温泉へ!
次女が 写真を撮ってくれました ^^
温泉には 夕食前 後 寝際 起きぬけ 朝食後の合計5回も入ってしまいました!妻とは4回です ^^
帰り道の高速は 長男が運転です。「ミニも良いけど これも良い!」と ^^
とても楽しい2日間でした。
The photograph is PENTAX Optio W80
Posted at 2010/02/08 15:05:58 | |
トラックバック(0) |
マイ 日記 | 旅行/地域