• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクシオ大好きのブログ一覧

2010年02月11日 イイね!

雨の日が続きます

今日も関西方面は雨です。

アクシオを停めているガレージはフロントが少し屋根から出ています。
よって、雨が降るとフロント三分の一が濡れます。

ガレージから出た時はフロントだけ水玉が付いてて、
三分の二は綺麗なままなので、
外から見ると変な雰囲気なんだろうな・・・って(笑)

ニュースでアメリカのワシントンDCの豪雪の様子が出ていましたが、
幸いにしてここらは降ってもチラチラ程度ですし、
それゆえにスタッドレスタイヤも無用で助かります。

折角の休日なのに洗車もできないし退屈な一日でした。
とは言ってみたものの気温の低い時期はためらうのですが・・・(笑)
Posted at 2010/02/11 19:06:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月07日 イイね!

夜のドライブ

晩飯の後、ふらりとアクシオで出かけました。
昼間は車内を掃除機をかけたり「フクピカ」で車体を拭いていただけなので
「少し走りたいなぁ」の虫が頭をもたげていました(笑)

阪神高速神戸線に乗り東の方向へ・・・。
大阪市内から東大阪線に入ると間もなくライトアップされた大阪城が見えてきます。
外気温計は6℃、空気が澄んでいるのかくっきりと綺麗に姿が見えます。

外環状線を北上、阪奈道路に入ります。
2車線の道は上りも下りも一方通行なのでゆっくりとマイペースで走れます。
大阪平野の明かりが綺麗ですがカーブばかりの道路なので
よそ見は危険ですね ^_^;

ほどなく生駒山の頂上です。ドライブメーターの外気温計を見ると2℃
窓を開けるとさすがに冷たい空気が入ってきます。
多分、夜中には氷点下になるのでしょうね?

そのまま北上し国道163号線に出て左折、帰路に付きます。
トンネルを抜けると雪ではなく大阪平野の明かりが目に飛び込んできます。
お気入りのCD(Brian CulbertsonのアルバムIt's on Tonight)を聞きながらの
ドライブは実に気持ちが良いです♪

約100キロほどのドライブですが好きな事をしていると気持ちがすっきりします。

Posted at 2010/02/07 22:03:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月07日 イイね!

ヘッドレストの上下調整は不可らしい

RECAROシートのLX-Lのネットタイプのヘッドレストを装着していますが
ヘッドレストの上部が後頭部に当たり違和感があった為
購入&取り付けしてもらったショップに電話してみました。

ショップによると「LX-Lのヘッドレストの上下調整はできません」との事です。
しかし、ヘッドレストの二本の取り付けステーに新たに切り込みを入れれば
3センチ程度の高さアップは可能との事です。

ネットタイプのヘッドレストの周りはかなり硬いので3センチ程度高さを上げて
ネットそのものに後頭部が当たるようにすればましかと考えたのです。

ショップの都合もあるでしょうし、日にちを打ち合わせの後
加工してもらうつもりです。
Posted at 2010/02/07 00:13:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月02日 イイね!

タッチアップペイント&ヘッドサポート枕?

開店の時間を待ってABに行きました。
フロントバンパーに少し傷が入っていたので同色のタッチアップペイントを購入しました

左ドアのキャッチ付近に貼ってある「車体色コード」を控えて店に入ろうとしましたが、
ペンを出すのも面倒なので(笑) 携帯のカメラでカシャッと一枚撮り、
それを売り場付近に居た店員さんに見てもらい・・・

「あ~これですよ~ 同時にクリアも塗られたら良いです」って事で
合計2本のタッチアップペイントを購入しました。

フロントバンパーは駐車場の車止め付近に廃棄してあった
コンクリートブロック片に少しですがこすってしまい
バンパーの地肌が所どころ出ていたので、目立たなくできたらという程度です

店を出る直前、目に入ったのが「ヘッドサポート」
首の辺りを支えるべく、ゴムで留める小型枕のようなものです。
レカロシートのメッシュと同じような材質で同色のブラックにしました。


装着してみて、これがなかなか具合がよろしい・・・♪
低反発のクッションが首を優しく支えてくれます。 お勧めですよぉ~♪
実は去年のアクシオオフでみんカラ友達が
装着したおられたので気になっていたアイテムなのです(笑)
Posted at 2010/02/02 23:15:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月01日 イイね!

得意先にて

今日は朝から1月度の月末請求書を作成して、主だった顧客だけ持参してきました。

N市のとある顧客の若い衆が近くの駐車場でマイカーのスバルフォレスターが
車上狙いに遭いガラスを割られナビの盗難に遭ったそうな・・・(汗)

それにしても住宅街のど真ん中の駐車場でガラスを割り
ナビを強奪してゆく行為は何とも大胆不敵です。

「カーセキュリティ」とでも言うのでしょうか、クラクションが激しく鳴るような
仕掛けをしていたにも関わらず、近隣の住人も気が付いていた筈なのに
警察への通報はなかったようです。

きっと素人の犯行ではないのでしょうけど、それにしても・・・。
車が好きで大切にしている者にとっては許し難いい行為です。
Posted at 2010/02/01 15:59:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お久です♪ 寒いけどバイクに乗ってます アクシオは先日追突されて近々修理です」
何シテル?   12/09 17:22
もうすぐ還暦を迎えようとしている年齢ですが 車&バイクは大好きです 奇麗に洗車した車って、洗濯したてのシャツを着るようで気持ちが良いですね
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
この車は2年落ち(走行距離約2万キロ)を中古で購入しました 仕事半分、遊び半分の使い方を ...
その他 その他 その他 その他
秋には還暦を迎えようとしていますが、 この年になって普通二輪免許と大型二輪免許をライディ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
ダイハツ・ミラに一年余り乗りましたが やっぱり普通車を・・・って気持ちが高まり ネットの ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
家庭内諸事情によりダイハツ・ミラを乗る事になりました。 この車はお世話になっていた車屋さ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation