• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@さくちゃんのブログ一覧

2012年10月16日 イイね!

たいやきやいた

たいやきやいたもっちりでした












白いたい焼き













それと…………今頃






Gジェネ











ふと…………








『たいやきやいた』







爆風スランプの曲だったかしら?




高校~20代前半はよく聴いてましたが(笑)



その辺りは……………………




中森明菜


高井麻巳子


本田美奈子


ケニー・ロギンス


洋画のサントラ



特にフットルースやトップガン






そうそう





○○国家○務員になった時に『トップガン』とか『一期一会』を観せられて…………洗脳する気かよって思いました(爆)





以前は洋楽も結構聴いた気がしますが…………最近は課題曲しか聴いて無いなぁ




だって…………







意味が解らんもん(爆)










あと……………………






意外と日本語の曲って取付とかがちゃんと出来てないと空耳アワーになっちゃうし(爆)





まぁ…………アニソンを鳴らしきるのも大変ですけどね(笑)








てか、アニソンしか聴いてナイだろってツッコミは勘弁してくださいね












そうそう








うしろ指さされ組も好きでした(爆)
Posted at 2012/10/16 12:31:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月15日 イイね!

つうしんとぜつ?

つうしんとぜつ?本日は















早池峰山!













登山はしませんでしたが(笑)








国道396号線から登山口の方へ


何年ぶりかな?




以前、来た時は早池峰ダムが建設中だったハズ……………………



県道25号線をノンビリと登って行くと…………




紅葉が始まってますよ







平日ですがヒトがおります(笑)




引き返すタイミングを見事に失い山越えです(爆)



上がって……………………下り始めたら……………………



ハイドラ専用スマホが……………………











『接続できません』










なんとー?






携帯電話も……………………圏外じゃん……………………




山岳地帯に強いと言われるauが圏外……………………スマホはドコモですが……………………













通信途絶…………










正直、夜は無理っ!






だって…………怖いもん





只でさえ通勤車ファンカーゴ君でシカにぶつかりそうになったばかりなので……………………




県道25号線から国道340号線へ







宮古市も広くなりましたね





以前は川井村とか新里村とかでしたが……………………



このルートは注意が必要です



国道は道路は整備されて走りやすいですが





県道は道幅や路肩がアヤシイのは当然ですが……………………

それより…………






水分の摂りすぎに注意でし





何てったってトイレがナイっ!



登山口では携行用トイレを販売してるようでしたがね




国道106号線まで出てくるとコンビニや道の駅があるので一安心







しかし







国道106号線は工事規制が多いッス…………








グルッと廻って盛岡経由で帰宅








チョットソコマデ










のつもりが4時間近くのドライブになってしまいました(笑)
Posted at 2012/10/15 21:30:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月15日 イイね!

○○かり?

○○かり?本日も何となくドライブ中…………













チョイと走るつもりが……………………やっちまったなぁ……………………














紅葉狩りになっちまった(汗)
Posted at 2012/10/15 11:44:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月14日 イイね!

さんぎょ~?

さんぎょ~?チョイと農協まで行ったので








紫波町産業祭りに寄ってみた!









天気も良く厚着してると暑いくらいでし(笑)







ぷらぷらしてると……………………






恒例?の










『マイカー点検教室』を発見!




冷やかし度満点で近付くと案の定、声を掛けられました





どうしようかと思ってたら知り合いが登場(爆)




『オイラが受講してもいいの?』




















『ダメッ!』













まぁ…………フツーに考えたら駄目ですよね~











何故かっていうと











講師経験者だからね(笑)










昔、勤めてた工場の時にやらされたりしたんですよ(泣)





で、チョイと知り合いと話をして点検教室をあとに…………





会場内をウロウロしてると電波が……………………いえ、視線が……………………見つかってしまった(汗)





地元だけに見たことあるヒト達がワンサカ(爆)






昼飯には早かったんですが……………………うどんを食してきました







本日は韓国GP!








なので早々に退散です(爆)








小林可夢偉は予選13番手と苦しい展開ですが……………………決勝はワンストップかな?








これから自宅で観戦でし
Posted at 2012/10/14 13:54:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月13日 イイね!

どんべぇ

どんべぇ最近めっきり寒くなってしまい……………………














うどんだっ!















で、やっぱりカレーなんですか?













カップ麺ではなく袋の『どん兵衛』







寒い日にはサイコーでし(爆)














さて…………










韓国GPが昨日から始まってますが……………………んー……………………








このコースって殆どレースやらないの?






はて?






韓国のモータースポーツってどうなんでしょ?




鈴鹿の翌週だけにお客さんの入りも……………………コレで興業が成り立つのかしら?



なんて思ったりして…………すぐにお金の話になるんですね(笑)



可夢偉も正念場です



来年のシートを獲得する為にも頑張ってほしいです!












さて…………話は替わって










悩んでますが……………………あっ!就活の話ではナイんですが……………………







え~…………みんカラ内でのグループを立ち上げるかどうか……………………



今まで折角、カーオーディオをやってきたので…………岩手でのオーディオのグループが無い!





じゃあ、つくる?





いろんな考え方があるので悩みますが……………………そもそもオイラが立ち上げてヨイものなのか?










まぁ…………オーディオを通じて楽しくオフ会や馬鹿話が出来ないものか?と思ったんですが




個人個人の目指す『音』は違うと思います




オイラは『音ってこうだっ!』って押し付けは嫌いです


ただ、一人では解らないコトとかも在ります


他のクルマを聴いて





『あっ!こういうのもアリっ!』




と感じることも最近は多いです


また





『オーディオをイジりたいけど…………プロショップは敷居が高い』って考えてる方もいると思います




そんなコトはナイんですが……………………最初はヤッパリね(笑)




ハンドメイダーの方も居ますし








フツーだったら接点の無いヒト達が楽しく情報交換出来たら…………









と考えてましたが…………





皆さんはドウデショ?






賛否両論あるかと思います










賛同してくれるヒト達、いるかしら?
Posted at 2012/10/13 12:35:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ちと、雲が・・・」
何シテル?   09/21 22:48
風は空に! 星は天に! 不屈の心はこの胸に!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

くじら印 スノーダンプ 大 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/22 21:51:07
当店の愛車(代車)のメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/24 07:47:53
首都高バトル→イタリア!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/26 09:01:12

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
家に有ったので…………勝手にオーディオを取り付けてしまいました。 普段は誰も運転しないの ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
只今 待機中!
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
ファンカーゴ君が限界っぽかったので・・・ 地元では誰も欲しがらなかったFF/MT車を懲り ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
とりあえず、通勤車が無くなってしまったので車両置き場から引っ張り出しまいた。懲りもせず爆 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation