• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@さくちゃんのブログ一覧

2012年10月12日 イイね!

…………きの

…………きのついに


















コイツの季節が来てしまった











きのこのシーズン到来












食卓には…………デカくなりすぎたヤツが出てくるハズだ(爆)









ふと…………





例年と違うトコが…………







去年から騒がれてたブツの替わりに……………………オヤジが何かヤッてると思ったら……………………













たぶん…………放○○の関係で使用禁止になったのかな?
















落ち葉が
Posted at 2012/10/12 12:15:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月11日 イイね!

○○~る

○○~る本日は雨模様







秋の雨は寒いッス…………









まぁ…………暑いよりはいいかな?








もう暫くするとスタッドレスタイヤを履かなくてはイケない時期でし







以前、勤務してた会社は10月中に履き替えなければ駄目でしたが(笑)





『雪が降ったからって出社出来ないとは言わせない』





まぁ







仕事柄、雪が降ると大混雑しますし……………………朝一から閉店まで休憩すら儘ならないので(泣)









それに比べると今の仕事先はユルいというか



業界に居るわりに自覚ナシなカンジがするけどなぁ












ユルいと言えば







某メーカーが…………









700万台超のリコールを発表したようですが……………………



その内、46万台ほどが国内での対象みたいですがね




まぁ…………記事を読んでみると体質というかコスト低減の余波というか……………………


オイラが経験したのは数年前に、とある新型車を作業してた時に気付いた事項を報告


オイラ的に明らかにオカシイ状態


それも一台ではなく何台も





それでも偉いヒトは






『○台、同じなら問題ない』









いやいや










そんなコトしたら







やり直しって言われましたよ…………あとは『下手くそっ!』とか









暫くすると、その部分はフツーになってましたが





経験上





○○○○が足りなかったんじゃないの?



って思ったりもしましたが






ロット単位でダメな部品が納品されたんでは?




それに関連する知識の無いヒト達が検査してるのかな?…………なんて思ったりして






コストダウンとか









効率化とかいう前にやるべきコトがあるんでないかい?









工具の名前も知らないヤツが取付要領書を作ったり






アルミは磁石にくっつくのかい?











まぁ








それでヨイと思ってるのであれば好きにすれば?










だからオイラは去るのですよ(爆)









お~





久しぶりに毒が出た(笑)








あっ!




画像は最近の小型車に使用するアンテナ変換ケーブルでし(笑)
Posted at 2012/10/11 12:46:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月09日 イイね!

458

458昨日はフラりと県北へ







お昼過ぎに思い立ち







午後2時過ぎに出発




とあるショップさんが営業してるというコトなので冷やかしに(爆)











そしたら……………………







……………………居らんし……………………
















折角なのでチョイと足を延ばして









八戸へ(笑)









トイレが名所な某ショップさんへ(笑)










すると








SSKさんが居るでは!








某ナンチャラマガジンの表紙を飾った○○穴も居りました







『本、買ったでぇ~ 何も言わないんだから』




って冷やかしときました(爆)




最近、よく見るスリーショット(笑)


某ショップの店主とSSKさん、そしてオイラ




とてもシューマッハと同い年なんて言えません(爆)



この間のイベントの話や○○穴の撮影秘話?などで盛り上がり、すっかり真っ暗になってました……………………ってオイラが到着した時点で暗かったんですけどね(笑)






帰り道は相変わらず一般道をノンビリと帰投でし




ほぼノンストップで(爆)














国道4号線



標高最高地点 十三本木峠

標高458m






え~…………この付近の温度表示は……………………






5℃……………………













寒いッス…………
Posted at 2012/10/09 01:02:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月08日 イイね!

たぃぃくのひぃ

たぃぃくのひぃ以前は










地区の運動会で









この箱を作って運ぶというのがありました(笑)




昔の箱はもうちょいと大きかったんですが……………………



最近は参加してないので……………………家に居るんですが行方不明扱い(爆)







だいぶオジサンなのでカラダを激しく動かすとキケンでし(爆)



ただでさえ仕事でもかなりアヤシイのに……………………








あ~







そろそろ関節に酷しい季節になってきました(汗)
Posted at 2012/10/08 13:01:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月08日 イイね!

…………しゅ~

…………しゅ~さて…………






只今、BSフジの放送で反芻中(笑)







おっ?!解説陣が違う…………カミカゼ右京とマッチでぇ~す!が解説ですか?





ドリキンは何処へ?











シューマッハの引退会見から始まって波乱含み?なカンジの日本GPでしたが…………




小林可夢偉、決勝3番手スタート

情緒不安定なクラッチさんが心配でしたが……………………オォォォっ!

ウェーバーを押さえて2番手にっ!




そうしてる間にミサイル野郎がウェーバーにロックオン!


流石のレッドブルもPAN!PAN!PAN!と無線で警告するヒマもなく見事に被弾…………最後尾へ


ロータス勢はレースを盛り上げて?くれます(爆)

初っぱなからポイントリーダーが戦線離脱してしまいベッテル劇場の開幕?

というより、あんまりにも安定かつ速いので話になりませんよ(爆)



余裕の一人旅



でも…………手を抜くコトを知らないらしくファステストが…………チームラジオで怒られてた?みたいですが





可夢偉の方はピットインのタイミングの関係か?

JBの前には出れましたが……………………マッサが頑張りやがった(笑)



久々の表彰台を目指して
マッサ、2番手で頑張ります














3番手可夢偉はJBに詰め寄られ苦しい展開ですが……………………踏ん張る可夢偉を見てると涙が出そうになりまふ





1周1周、周回を重ねるごとに手が汗ばんできまふ(爆)





シューマッハも…………もうチョイなんだが…………11位…………





10グリッド降格は痛かった…………



ファイナルラップ



ベッテルがポールトゥウィン!






そして








小林可夢偉は……………………3位表彰台!


昔、引退してない○久里さんが表彰台に上がった時はタナボタっぽかったような記憶が……………………今回は違います!


予選4位、決勝3番手スタート

そして…………決勝3位!

マシン的にチーム的に劣る現状をはね除け表彰台に上がったのはスバラッです!



この勢いで韓国GPも頑張ってほしいです!











そろそろ来年の体制の話も……………………可夢偉のシートも気になります…………




就活の為にも残り5戦、頑張ってほしいです!








まぁ…………













オイラも

















就活中













履歴書を書かなくては(汗)
Posted at 2012/10/08 01:45:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ちと、雲が・・・」
何シテル?   09/21 22:48
風は空に! 星は天に! 不屈の心はこの胸に!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

くじら印 スノーダンプ 大 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/22 21:51:07
当店の愛車(代車)のメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/24 07:47:53
首都高バトル→イタリア!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/26 09:01:12

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
家に有ったので…………勝手にオーディオを取り付けてしまいました。 普段は誰も運転しないの ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
只今 待機中!
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
ファンカーゴ君が限界っぽかったので・・・ 地元では誰も欲しがらなかったFF/MT車を懲り ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
とりあえず、通勤車が無くなってしまったので車両置き場から引っ張り出しまいた。懲りもせず爆 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation