• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こう鬼のブログ一覧

2012年03月05日 イイね!

こう鬼の二号機

こう鬼の二号機木が邪魔って思っているアナタ
これ月桂樹=ローレルなんですよ

ローレルとローレルのコラボレーション







そういうわけで?














ついに















既に知っている方は知っている?
あのC35ローレルを買いました
正式にいうと少し前に購入はしていたんですけど先日やっと重い腰が上がり、名義変更を済ませ名実ともに「ぼくのもの」になりました

え~ちなみに嫁様の第一声は「なん?このおっさん車」でした
(全国のC35ローレルオーナーのみなさーん、失礼な発言する人がここにいますよ~)













買うまでは、よっしゃ~VIPドリするぜ~(180も乗りこなせてないくせに)と意気込んでいましたが最近一号機の怪我、病気が発見されたり、仕様変更などで入院癖がついてしまい金欠病で2号機まで銭が回りません_| ̄|○ ガク


しかし一号機がタービンブロー中はタービンの回るヒューンという音が聞きたくなったらジャンキーの如く乗り回しておりました(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ




やりたいことはたくさんあり、少しずつパーツ揃えて、いろいろ妄想していますが、メンテ不足とかでやらなきゃいけないこともたくさんあるのでボチボチやります。
とりあえず、みてくれ重視のハッタリ仕様でおとなしくしておこ~っと ( ´△`)






そういえば今日は35の日ですね~

いつかそのうち35祭り?35の日のイベントにも遠征してみたいなぁと勝手に妄想しております

Posted at 2012/03/05 13:20:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月21日 イイね!

クレッチすばったスキー

タービンブローから復活してブーコンのリセッティング


ブースト1.1exclamation×2exclamation×2
おぉ~速ぇ~るんるん


今までかけた事の無いブーストの加速に感動していたら…



超アップしたパワーに耐えきれず



クラッチご臨終(_ _).oO


次から次にトラブル続き
いつになったらマトモに走れるんやろか~~(m´Д`)m



誰か新品のスーパーシングルメタルクラッチか新品ベアリングをお持ちの方格安で譲って下さいm(_ _)m
Posted at 2012/01/21 12:37:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月25日 イイね!

クリスマスなんて大嫌い

クリスマスなんて大嫌いなんちゃって



メリークリスマス


皆さんヤッてますか~?



ぼくはバリバリやってます♪


タービンオーバーホール後の慣らし運転を(o^-')b




えーさっきから前を行く車が信号待ちの度にチュッチュチュッチュ(^з^)しているんですけど(-_-#)


独り寂しく慣らししている彼女無しのぼくちゃんには刺激が強過ぎます(~_~)



あ゙っ~

ヌキたい!

じゃなかった
追い抜きたい!(-"-;)

でもブーストコンマ6以上掛けられ無いジレンマが…(ノД`)

嗚呼オンリーロンリークリスマス(>_<)


クリスマスイブからクリスマスにタービンの慣らししている人なんて世の中にあと何人居るんだろう??



そんなことを考えながらあと大村湾一周頑張ろ(-。-)y-゚゚゚
Posted at 2011/12/25 03:28:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月04日 イイね!

ミドルチャンピオンカップ

ミドルチャンピオンカップには出ていませんが何故だかゼッケンるんるん

ファン太さんの応援兼スポッターとしてセキアへギャラリー目


参加者の熱い走りを見させてもらいましたわーい(嬉しい顔)


我らがファン太さんはミドルクラスでベスト4
ゼッケンにもあるように4位3位のどちらか?





気になる順位は





惜しくも4位でした泣き顔

何故だかぼくが応援に行くと4位になるというジンクスはやっつけられませんでしたげっそり今回で3回目?4回目ぐらいになります冷や汗2


しかも今日はスポッターとしてのギャラリーだったので少し責任感じてます(>_<)


最後になりましたが参加者・ギャラリーの皆さん審査員のお二方を含め運営に携わられた皆さんお疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)手(パー)
Posted at 2011/12/04 21:25:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年11月03日 イイね!

漢になりました2

漢になりました2先日のブログでは皆様色々と知恵を下さいましてありがとうございました<(_ _)>


なんとか漏れは止まりましたのお礼と報告です




で本題
ドリフトし始めて数年経ちますが
車高調とLSDが付いたFRの車さえあればドリ車が出来て、後は気合と根性で車は曲がる、と思い込んでおりました。
そして他のドリフターもそうであると信じて疑わず、走り込みの量とかセンスなんだろうなぁと信じ込み、センスが無い僕は走り込むしかない!
そう思って数年間走りこんでいました。まぁ自分のお金と時間の範囲内ですけどね( ゚ω゚)

つい最近知ったんですけど…
今のドリ車の必須アイテムは上記+ナックルとファイナル交換らしいです(。+・`ω・´)キリッ☆
えっ!知ってる??

ファン太さん曰く、「今セキアで4.1で走ってるのはお前ぐらいしかおらんぞ」

いやいやいやそんなこと無いやろ~♪

ってほんまやっ`;:゙`;:゙;`(゚Д゚*)ガハッ


いや~かなりショッキングでしてね
早速、漢のファイナル4.6オバホ済2WAYデフ組込済バックラッシュ調整済イニシャルトルク13Kサイドフランジ5穴デフケースABS無しs13用

まさにあとは下ろして付け替えるだけですよ仕様を購入(* ̄Oノ ̄*)ホーッホッホ!!


リフトもミッションジャッキもないけど腹ジャッキとかとても無理!!
右手にサイドフランジが落ちてきて負傷するもなんとかデフ下ろして
ポン付け仕様と下ろしたデフを見比べると
んんっ!
なんか形が違う?
付けようと思えば付きそう?いや付かんぞぉ┐( ̄ヘ ̄)┌
困ったあげくに(>_<)
ファン太さんにHelpの電話でラルゴの4.6デフカバーにs13用デフケースの仕様だったことが判明



そのまま組み込み作業をお願いして置いて帰り
その間なんやかんや有りましたが

3日後に出来たよ~と連絡があったデフを先日トオヤ君に来てもらい2人でなんとか乗せ替え完了!!

ファン太さん
お世話になりましたm(__)m
これはいいぞ~これは付けろよってモノは素直に全てつけましたよ
あとはナックルだけですね(・∀・)ニヤニヤ

トオヤ君
3連休の貴重な2日も来て手伝ってくれてありがとうm(__)m
助かりましたマジで1人やったら死にかぶっとったばい(泣)



漢のファイナル4.6になりました!
もう高速乗れたもんじゃありません!乗らんけど
高速道路って何?
ETC??エトセトラですか?

一度だけセキア帰りに高速使って帰りましたが、もう二度と乗りません!ってか乗れません
九州自動車道って営業車のサーキットですか?といわんばかりの飛ばし具合にビビッて以来、の~んびり船の旅です


あとは慣らしをするだけ
どう変わるか楽しみです
メーターの誤差も気になるし
あ~早く乗りたいっ!
Posted at 2011/11/04 13:42:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

鬼なんていう物騒な名前を使ってますが性格はいたってのん気でゆたっ~としてます。 初心者ですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
RB25DET搭載走りの5速公認済みの即ドリ車ですが今はおとなしく乗っておきます 【 ...
日産 180SX 日産 180SX
どっぷりドリフトにはまってます。 腕はまだまだですがやる気はあります!
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
お世話になっている先輩になんかドリフトできる車ないですかと尋ねたら紹介され仲介というかた ...
日産 シルビア 日産 シルビア
Zの件でスネていましたが、周りの友人達の間でドリフトなるものが流行りだし、すぐに影響され ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation