• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クジののブログ一覧

2010年10月31日 イイね!

HDD飛んでたよ

HDD飛んでたよ昔、アルトに乗っていたころ使用していたノートパソコン。
今年の夏、
USBの扇風機を近づけてしまい、HDDが壊れましたorz

会社でリカバリーを試みるもむなしく
←こんな画面が・・・。

BIOSまでは立ち上がるので、
CD-ROMからのBOOTでガムばったのですが。


飛んじゃったノートパソコンはVAIO EXTREME 505SP
HDDの容量は20GB
(USBのほうが今じゃ安くてデカいヨねぇ)
OSとOFFICE載せたら「ハイ、終了♪」なモバイルです。
排熱用のファンもありませぬ。

でも、むちゃくちゃ薄くて、どこでも持っていけるからとても重宝していたんです。
(たぶん、最新のVAIOよりも薄いと思います)
どんだけ薄いかはあとでフォトにUPしときます。


愛着あるので、なんとか修理したいと思っていたところ、
「あなたのVAIO、HDDからSSDへ換装いたします!」
というマニアックなショップを発見。
WEB見積取ったら「SSD32GBで6万円テード頂きます」だって。
(ちなみに、128GBのSSDだとコミコミ10万円OVERみたい)

自分でもバラシを試みましたが、電池蓋周りまで外すのがやっと。=あきらめました。


SSDなら読み書きスピードがほぼ電気の速さだろうし、メカニカルに稼動する部分なんて無いRAMだから対衝撃とかその辺の耐久面も高いと思ってます。

今、車載で使っているノート(フォトの一番下)が8kgくらいあって、とてもモバイルとは呼べないから、なんとか復活させたいです。
Posted at 2010/10/31 23:32:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 何シテル の? | 日記
2010年10月29日 イイね!

車検は通る?

車検は通る?NEWロータス・エスプリ
の端っこ画像
WEBから拾ってきましたです。

かっこいぃね~
リアもナカナカ。

ちょっこしNSXを彷彿とさせるけど、
落ち着いてる感じもあって、イイ。



ヘッドライトの向かって右、クリアランスライト?前照灯かな?
青く光ってるけどこのままだと車検に通らないと思うんですが、どうなんでしょ。
昔、カローラを青いLEDのウェッジを付けたまま車検に出したら、「ノーマルに戻していただかないと検査できません!」って言われたことがありました。

SVXの欧米仕様車で、リアサイドマーカー※が赤く光るやるありますよね、
これと同じで、輸入車の場合は見逃されるのでしょうか・・・。
サイドは光ってても問題ないのかな。

※日本仕様のコレ外してみると、いかにも「バルブが入るスペースなの!」みたいな開口があるし、
 下のほうにメスのコネクタが来てるし・・・。
Posted at 2010/10/29 20:51:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 何シテル の? | クルマ
2010年10月27日 イイね!

舶用エンジン

舶用エンジン8500DWTクラスの
貨物船のエンジンルームです。

右に見える丸いのは・・・
なんとターボチャージャー。
(左下にタービンが置いてあります)

比較対象がないからピンときませんが、
直径1mくらいあるデス。


シリンダライナーが抜かれた珍しい写真を見つけたので、思わずペタリ。
ちなみにヘッドは径50cmくらい・・・デカすぎ。

汚いですが、なんか使い古された「おもむき」というか、機能美というか。
好きなピクチャーです。


メインはこの5気筒のディーゼルで、このほかに発電用のエンジンが2基。

0.8万トンでこれですから、20万トンのタンカーなんか
ど~なっちゃうんでしょ。
Posted at 2010/10/27 23:54:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 何シテル の? | 日記
2010年10月26日 イイね!

オレンジなフォグ

オレンジなフォグどんなケルビンに換えても黄色いフォグ。
原因はフォグを覆っているカバーみたい。

取り換えたバルブは8000K。
本来なら車検には通らない色でしょうが、
ご覧のとおり、ちゃんと黄色っぽく見えます。


左がFOGで右がLEDのLICENSEです。

バルブとヘッドレンズの間に金属の黒いカバーがあり、
このカバーが高い色温度の光を吸収して黄色やオレンジのみ反射しているとのことです。
取っちゃえばバルブ本来の色を再現できるでしょうが、スポットになっちゃうみたいです。
チョット前の車には多いとか。


すでにコノFOGバルブは4セット換えています。
アホです。
そのお金でHIDにできたんじゃ・・・・替えが増えたということにして、深く考えないようにしよう。
Posted at 2010/10/26 20:18:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | SVX | クルマ
2010年10月24日 イイね!

どんぐりがない!

どんぐりがない!娘の通っている小学校からの指令、
 「木の実を集めてこい」
を遂行するために(ウソ)、深大寺植物園に行ってきました。

去年訪れた際は、たくさんのどんぐりとかクヌギの実があったのですが、
今年は全く無い!


写真は調布の深大寺


どんぐりに似た、とんがったマズそうな実は見かけるのだけど、目当てのどんぐりやクヌギの実が無い。
在っても、からっぽだったり、小さかったり、虫が入っていたり・・・。
北にある公園にも探しに行ったけど、小学校ご所望の品は見当たらない。
イベントで使うらしく、全学年へ檄が発令されているから、親御さん大変だ。
(はは~ん、学校が手配できなっかったから、指令が出てるのかもね)

ヤフオクとかで、どんぐり売ってるかなっ、て調べたら、

「シリブカガシのセット」
・帽子枝(12㎝前後)1個 ・実10個(12㎜前後) ・台木(直径4~5㎝)1個
税込価格 680円
商品No D-01
売り切れました。
11月頃ご提案します。

 実のみ在庫あり
 20個 800円

ですって!
ミズナラ・コナラ他売ってましたヨ・・・。
いまや木の実もネットで手に入れられる←ちょっこし複雑なキブン。

とりあえず、使えそうな実を数個拾ってきました。

雨が少なかったのか気温が高すぎたのか原因はわからないけど、
コレだけ少ないと、リスちゃんとか、たぬきどんにとっては死活問題だろうなぁ。

クマ五郎も里に下りてくるし、
小学校からも檄文が届くわけだ・・・。
Posted at 2010/10/24 23:00:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 我が家の事件 | 日記

プロフィール

「掃除機がもう・・・(車の話じゃなくてスマんなさい) http://cvw.jp/b/560436/46813704/
何シテル?   03/17 08:46
わんこ飼ってます。 パソコン組んでます。 たまに星観ます。 キャンプしたいです。 ゲーム下手だけどスキ。 クルマは・・・ 最近我が家が買える車は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX あるちゃん (スバル アルシオーネSVX)
11/7追記 引き渡し完了。3年間ありがとう><。 9/17追記 急に調子が悪くなって ...
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド ヴェル君 (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
ほぼ奥さん専用(やんちゃ仕様) 超希少!?ゴールデンアイズⅢ 真っ黒スモーク 60FP ...
トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
ほぼ奥さん専用車。 とにかくでかい・・・ この子が入っても迷惑かけ無さそうな駐車場を配 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
ラウムからの入替です。 マイナーチェンジを知り、9ヶ月待って、 国内製造ライン最後のノ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation