2011年11月10日
「並行輸入車 自動車保険」でネット検索すると出てくるように
保険会社によっては引き受けてもらえません。
引き受けてもらえても保険料は高いものにつきます。
私の場合ネット通販のエ○ス保険(ネットで複数見積もりした中で
2番目に安かった)だったので、入れ替えは出来るが更新は無理、
車両保険も無理でした。
たぶん自動的に一番高い料率になっているのか、車両保険無し
にしても追加の保険料を取られました。
面倒な客を排除することで安くしてるんだろうけど、感情的には
ヨーロッパの大衆車の保険を引き受けられないヨーロッパ外資の
保険会社って何なの?って思います。
Posted at 2011/11/10 20:30:38 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年11月10日
昨日ようやくC3が納車されました。
初の並行・左H・ディーゼルのMT(3月登録の中古7500km走行)です。
早速仕事の後高速、山道を含めて100kmほども走ってしまいました。
まずは第一印象を。
左ハンドル自体は普通の道ではほとんど問題なし。但しすれ違いに苦労するようなところにはまだ突入していない。車庫入れの感覚が全然わからん。後ろを確認するときに左上を見上げる習性、サイドブレーキを左手で引こうとする習性は容易に抜けない。
特別パワフルではないがディーゼルらしい粘りのある走り。クラッチも扱いやすい。×な点はシフトが少しグニャグニャ。
タイヤサイズはDS3スポーツシックと同じ17インチだがソフトに感じる。
ちょっと朝で時間が無いのでとりあえずここまで。
Posted at 2011/11/10 07:33:16 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年10月05日
しばらく放置してましたが、腰の椎間板ヘルニアで京都で
手術・入院していて昨日退院しました。
リハビリのために病院の近所を散歩していて感じたこと。
古い町家にシトロエンが停まっていると実に似合いますね。
あとはベンツのEクラスとか。
似合わないのはBMとかト○タのお下品ミニバン。
Posted at 2011/10/05 12:24:18 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年08月16日
C3の中古(今年の車)並行左HMTディーゼル仕様、予約しました。
10月中旬くらいになると思います。
その頃には現車は2万km行くかも。下取りいくらつくかな?
Posted at 2011/08/16 21:08:54 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年08月03日
C3の並行MT仕様ってどのくらいしますか?と並行屋さんに聞いてみたら
近いうちに下取りで出物があるとのこと。
どうやらまだ今年の新車で数千kmしか走っていない。
これは思い切って行くしかない!
ツバつけとくようお願いしました。
Posted at 2011/08/03 20:46:12 | |
トラックバック(0) | 日記