2011年07月13日
今頭の中に浮かんでいるのは以下の車たち。(ラテンばっかり・・・)
DS4(スポーツシック)
少し高そうなのとデカいのが難点。実車を見て考えたい。
C3の並行左HディーゼルMT仕様
本国で買えば全然高くないはずなんだけど、排ガス検査費用が上乗せされて300万弱?ルパルナスのHP見ても現行型は載っていない。
ルノーウインド
この前ルノーディーラーに行ってみたがまだ実車は無かった。ミトを買ったときもそうだったが、写真ではあまり良いと思わなかったのに実車を見て即決したこともあるので実車の入荷待ち。
ランチアイプシロン(左Hツインエア5MT)
新車候補の中では一番安くオプション無で220万円(京都H社)。非力な2気筒エンジンをMTでぶん回して走るのは面白そう。たまたまルノーディーラーの駐車場に置いてあったので外は見たが中はよく見れなかった。
シュコダイエティ
シュコダはチェコのVW子会社。日本ではまず遭遇しないだろうし中身はVWなら問題ないはず。
ちょっとダサいといえばダサいがインパクトのあるデザイン。
以下中古
もう一度アルファ147(かGTA)に戻る。ツインスパークの快音をもう一度楽しみたい。よく壊れるけど。
アルファGTは古いけど実車を見るとすごくカッコイイ。さすがに古いけどGTVも乗ってみたい。
フィアット旧パンダ。程度の良いのを見つけるのが大変だが往年の名車に乗ってみたい。
マセラティギブリ。買えるけど足車には????
Posted at 2011/07/13 21:56:27 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年07月11日
まだ買って1年もたってないのに早すぎると思われるでしょうが、
次の車を既に考えています。もう14000kmも走っているので
車検まで乗ったら6万kmまで行ってしまいます。
条件は
①なるべくコンパクト
②あまり同じ車がいない
③fun to drive(必ずしもパワフルでなくてもよい)
④出来ればマニュアル
⑤乗り出し400万でも買えないことはないけど300万程度に抑えたいかな・・・
⑥新車でなくてもよい
ということでいろいろ妄想しています。秋頃には具体的に考えるかもしれません。
Posted at 2011/07/11 20:43:26 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年06月28日
初めてランチアの現行デルタを見ました。
DS3のLEDはかなりインパクトがありますが、デルタには全くかないません。
ただでさえ目立つグリルなのにヘッドライトに逆ハの字に縁取りしてあるのがすごく目立ちます。
カッコいいけど、でもちょっとデカいかな。
Posted at 2011/06/28 00:45:33 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年06月26日
2度目その1
コンビニ駐車場にて、にこやかに近寄ってくる30台後半?の男性
「すみません、これはシトロエンの何という車ですか?」
「メガーヌRSを見ていいなと思っていたんですけど、この車は初めてみました。
これもいいですね」とのこと。
価格、ディーラーの場所等を教えてあげました。
2度目その2
国道176で赤に白屋根(だったと思う)とすれ違いました。
みんカラに登録されている方でしょうか?
Posted at 2011/06/26 21:03:15 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年05月19日
20年間たぶん30万kmくらい、現車でも1万km走って初めて
踏み間違い起こしました。右足でブレーキのつもりで
クラッチ踏んでいました。
緩いまっすぐな上り坂でかなり手前から信号待ちの後尾が見えているところで
速度はかなり落ちていましたがマジで追突するかと思いました。
最後は対向車線にはみ出しかけてブレーキを踏み直して
止まりましたが対向車の方ビビらせてごめんなさい。
酔っていたわけではもちろんありません。
着座姿勢の問題か、ペダル配置の問題か・・・。
Posted at 2011/05/19 07:31:27 | |
トラックバック(0) | 日記