• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月14日

魂を震わす・・・

魂を震わす・・・ BECKって漫画がありましてね、

内容を簡単に説明すると
ある少年(ちょいいじめられるような)が少し年上の少年と出会い
バンドを組むまでにも紆余曲折あるんですが
バンドを組んで紆余曲折ある中でのサクセスストーリーなんです。
まあ少年漫画にはよくある内容だとは思います。

その実写版の映画が昨年公開されたんですよね。
でDVD借りてきて見たんですが、

なんだありゃ????

なんであんな映画を作ったんだ???

かなり残念でした。

漫画やアニメを見ているからかもしれませんが
漫画は結構前に終わっていますので、
あくまでも当時の記憶なんですが

漫画を呼んでいると音が聞こえてくるような錯覚を起こすんですよね。
漫画でジーンと魂を揺さぶられるような曲に出会えたような気になっていたんです。

アニメはというとBEAT CRUSADERSのヒダカトオルが音楽監修をしていて(私はアニメでBEAT CRUSADERSを知りました。)結構、漫画の世界観を再現出来てたんですよね。
アニメでも??という所はありますが許容範囲でした。

ですので実写版もちょっと期待していたんですが残念でした。
せっかくの音楽の映画なのに・・・

コユキ役の佐藤健が歌わないんですよ!
バンドを題材にした映画なのに!

思わずネットで検索をしてしまいましたよ。

佐藤健は歌が下手くそなのかと(爆
下手くそでは無いようです。(笑
作者(ハロルド作石)さんの意向だったようで・・・

なんか残念でしたね。
アニメの曲を使っても良かったんではと思いましたね。

唯一、映画の中で一番イイ味をだしていたのが千葉役の桐谷健太ですね。
役柄がドンピシャでした。

久々に漫画が読みたくなってきたなあ~(笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/14 23:59:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

WCR
ふじっこパパさん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この日の夕食
空のジュウザさん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

この記事へのコメント

2011年5月15日 1:16
この漫画もアニメも存じてはいませんが、
えてして実写版になるとがっくりっていうのはよくありますよね。

それは、漫画と云う絵から色々な想像力が働き
その想像力が魂を揺さぶるほどのものになるのだと思います。
でもそれが実写化されると
そこに豊かな想像力発想力が出てこないし
イメージの違いっていうのが大きいのかもしれませんね~
にしても、がっかりさせる実写版を作る制作者側に多いな問題があるのかも。

ま、アニメの女性と現実の女性とでは大違いですし。
コメントへの返答
2011年5月15日 21:29
漫画の原作を使用するなら
それ相応の作りをしないと漫画のファンはガッカリしますよね!

艦長のおっしゃる通り、漫画を想像する力は人それぞれですので、だからなんとも思わない人も居られるでしょうし。。。

だけど漫画でファンになった人ならば、共感してもらえると思うんですけど。。。

だからこそ創り手には解って欲しかったなあ。。。


アニメの女性のさわり心地は解りませんからね(爆

2011年5月15日 1:42
毎度!

漫画はもう何年も読んでないのでよくわかりませんが

ハロルド作石と言えばやっぱりゴリラーマンやね!(笑)

あれは僕の中ではNo.1やね!(^O^)/ちょっと大げさ?やけど

でも3本の指には入るね~(笑)

あとは、バガボンド、こち亀、シャコタン☆ブギ(笑)かなぁー
コメントへの返答
2011年5月15日 21:38
まいど!

月刊マガジンでの連載だったんですが、これだけは今でも毎月楽しみにしてます。

ゴリラーマンは代表作ですもんね。

いまね、ハロルドじゃないけどカペタってレース漫画が連載中なんですけど、これが面白いんですよ!

数えればきりがないぐらい漫画は読みましたね。
親父が漫画好きだったんで。。。
2011年5月15日 6:21
ご無沙汰ですm(__)m

この映画、PRとかたくさんやっていたのでいつかは観てみたいと思ってましたが・・・

漫画を実写にすると原作とのイメージが違うというのはよく聞きますね(^_^;)

作者はハロルド作石だったんですね(^^)

僕には圧倒的に「ゴリラーマン」のイメージが強いです(^_^;)
コメントへの返答
2011年5月15日 21:41
毎度!元気~!

水島ヒロが最後だとかなんとかで、結構PRやってましたよね?

映画は見ずに原作を読んでみて。

かなり面白かったですから。

ゴリラーマンとは全然世界観が違いますから。。。

プロフィール

「[パーツ] #スーパーカブC125JA48 FlyboyJet フライボーイジェット CARBON HYBLID STD https://minkara.carview.co.jp/userid/560738/car/2802016/9981394/parts.aspx
何シテル?   07/08 21:56
ユーノスロードスターに乗ってます。 これからも可愛がってやりたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダッシュボードアルカンターラ貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/22 05:21:21
自作半目キット クラシックスイッチ風 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/19 12:42:32
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 22:56:15

愛車一覧

ホンダ レブル1100DCT ホンダ レブル1100DCT
大型に戻ってきました。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ようやく写真を入れ替えました。
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ホンダ スーパーカブC125(JA48)
初カブです。 意外と楽しいデス。
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
やっぱ、ミッションに乗りたくて❗笑 いいバイクでしたが売却しました。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation