• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月16日

ななななしかー!!!!!

お久しブリーフに凹んでおります・・・

実はこのブログの旅でやらかしてしまいました・・・


左後ホイールをガリガリガリクソンさん化しました(´;ω;`)



多少のガリ傷ならまあ良いやと思う性格なのですが

ほぼ1周ですよ奥さん!!

しかーも!



メッキ剥がれまくりーの<(T◇T)>


もうねさすがに泣きそうです・・・

遠出していてガリったなら慣れてない道で仕方がないと諦められるんですがやったのが北九州でしかも結構通る道 |||l_| ̄|○l|||


あの時あんな道にいかないで素直に高速に乗って帰ってれば |||l_| ̄|○l|||

もうこのホイール生産中止 |||l_| ̄|○l|||

メッキなんで色塗りなおすなんて出来ない |||l_| ̄|○l|||

中古で9.5J+20なんて出てこない |||l_| ̄|○l|||

おおう!神よ!!オレにどうしろと言うんだ!!!!!!!!

とまあ自分の運転技術の低レベルさとアルファードのデカサに憤りを感じております・・・

その日の御飯を食べるお金もなくて毎日お腹ペコペコペッコリーナなのにホイール買い換えるお金なんてあるわけないし(´;ω;`)


 
結論!!



 
放置!!!(爆)


 
多分ねw 
ブログ一覧 | エボのお話 | 日記
Posted at 2013/07/16 19:52:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

カエル
Mr.ぶるーさん

この記事へのコメント

2013年7月16日 19:59
いいね20回くらい押しときました
世界中に広がったはず(笑)
コメントへの返答
2013年7月16日 20:12
20回押すと・・・

いいね消えますやん!!(爆)
2013年7月16日 20:17
修理出してもダメんですか?
コメントへの返答
2013年7月16日 20:34
それも考えたんですがどう考えても新品と同じくらいの金額請求されそうなんですよね・・・

このホイールそんな高くないんでそれも勿体無いかと

運よくオークションに一本だけ出てくれればいいんですが
2013年7月16日 20:18
だからプロボックスで行かないから(゚o゚;
コメントへの返答
2013年7月16日 20:35
いやだからあれ一応会社の車だからwww
2013年7月16日 20:32
うちに7jj+45-17inchなら転がってますけど(笑)
コメントへの返答
2013年7月16日 20:59
それは転がしっぱなしでいいと思う(笑)
2013年7月16日 20:33
あら~(;>_<;)これは痛い!!

そんな貴重なものだったのね~
ん~まぁ~しかたないですね~

全塗しますか~?



コメントへの返答
2013年7月16日 21:03
ガリッた瞬間の音を思い出すだけで泣きそうになります(´;ω;`)

なんか速攻で生産中止になったんですよね~
ホント仕方がないと思うしかないっすけど・・・

メッキじゃないといやーん!(爆)
2013年7月16日 20:50
ありゃ~災難ですね(・ω・)ヌーン

リペアもけっこうかかりますからねぇ~(-゜3゚)ノ

意外と二本組みとかで出て来そうですけどね(-゜3゚)ノヌーン←オフセが微妙に難しいかなぁ~( ̄▽ ̄;)汗

って言いながらおいらは二本ずつ出たホイールを落札したは良いが四本揃わず結局履いてないホイールが…

6セット程車庫に転がってます(・ω・)ブハッ(笑)
コメントへの返答
2013年7月16日 21:10
あの時後5cmセンター寄りを通っていればとか思う今日この頃です(^^;

そうですねせめて2本組の中古か格安新品が出てくれればいいんですけどね~
リペアするのと値段変わらないでしょうから
でもやっぱオフセット辛いっすけど(笑)

6セットっすか(汗)
なんかください!(笑)
2013年7月16日 21:07
こんばんは(・ω・`=)ゞ

ガリガリガリクソンになっちゃったんですか!!
それは泣きたくなりますよね…

自分もある程度は気にしないほうなんですが
あれは自分でもちょっと!Σ( ̄□ ̄;)

自分でリペアされてメッキ塗り直しとかどんなですか??
コメントへの返答
2013年7月16日 21:42
これタイヤのが出てたら多分大丈夫だったっぽいんですけどまあ仕方ないっすね

自分でやると間違いなくやらなきゃ良かったとかなりそうなんでやりません(笑)
2013年7月16日 21:14
左右対象にしなきゃ~バランス取れないよ!

(笑)
コメントへの返答
2013年7月16日 21:43
あーそうか!
それで見た目もオッケー!!

なわけありますかいっ!(爆)
2013年7月16日 21:16
かなりヤバい状況ですね( ;´Д`)
自分じゃ耐えれないですorz

リペアで格安で綺麗になれば最高なんでしょうね(T ^ T)

必殺!折り紙の銀色使いましょう!( ̄(工) ̄)www
コメントへの返答
2013年7月16日 21:48
深刻な状況です・・・
さすがのボクも耐えられないレベルかも(^^;

リペアするかオークション辺りに出るのを気長に待つかって感じですかね~

折り紙ですか・・・
食材用のアルミホイルが手っ取り早くて材質もオッケーな気がしますwww
2013年7月16日 21:49
今晩は〜 あの強化クラッチ12時間耐久にそんなオチじゃなくて災難があったなんて僕からは何も言えねー・・・ではなくいろんな意味を含めてお疲れ様でした>_<
コメントへの返答
2013年7月16日 22:44
やっぱ疲れていたんでしょうかね~
普段なら普通に抜けれるとこだったんですが(^^;

ホントなんか最後にどっと疲れが出た旅でしたとさ(笑)
2013年7月16日 22:17
あらら・・・

これは師匠を見習って
つや消しブラックに塗れ!!っていう
お達しかもwww

コメントへの返答
2013年7月16日 22:48
師匠すいません!
それだけはムリなんで破門でけっこう!!

って言っといて下さいwww
2013年7月16日 22:38
嗚呼…やってしまいましたねぇ

取り合えずシルバーのタッチペン塗ってごまかすに1票でw
コメントへの返答
2013年7月16日 23:02
やっちゃった感半端ないっす(ToT)

ごまかすつもりが逆にそーとー目立ったりしてwww
2013年7月16日 23:24
これは痛々しい・・・
カラーリムにして誤魔化すとか!?

いっそ残り3本もガリって、こういうデゼ・・・は無理かぁ。
コメントへの返答
2013年7月17日 11:11
それも考えたんですがガリってるのか丁度角で誤魔化しきれそうにないです(笑)

いっそのことボディーまでボロボロにしてダメージ加工って言い張りますかいね(爆)
2013年7月17日 8:05
あっ良い事考えた!

4本ともチェッカーリングにしてギザギザリムに!

今年流行るかもよぉ~!

(笑)
コメントへの返答
2013年7月17日 11:16
おーそれカッコいいかもー!
ってするかい!!(爆)

今年半分以上過ぎましたが(笑)
2013年7月18日 8:36
あいやーーっ!(;´д`;
痛い・・・痛すぎるっ!!しかもメッキ・・・orz

どこかに塗装神がいることを祈るばかりっすね。。。

ウチのも生産中止品なんで肝冷やしながら運転してます(爆
コメントへの返答
2013年7月18日 10:58
あまりの痛さに涙も枯れてしまいました(´д`|||)
毎日見るのが辛い…なので見ないようにしてますw

塗装神降臨しませんかねー
居酒屋くらいでばったりとかwww

マジ気を付けて下さい
世の中金ではないと痛感させられますんで(爆)

2015年4月2日 9:31
ガリガリガリクソン!Σ(゚д゚lll)
つらい、つらすぎる、、、、




。・゜・(ノД`)・゜・。
お、お、お大事に…(;´д`)
コメントへの返答
2015年4月2日 9:59
辛いけどもう心の傷も癒えたと思うよ











だって2年前やもん

日付見てコメントしてこんかい!!www

プロフィール

「にゃにゃにゃにゃにゃーもーちー♫」
何シテル?   03/16 17:56
30を越えたらなぜか車を弄るとどこか体が痛くなるDIY好きですw 最近全然サーキット行けてません… 最大の壁はお金w ブログに素の性格出てしまう時...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プロボックス プロボ (トヨタ プロボックス)
社畜車
スズキ アルトラパン 黒ランディ (スズキ アルトラパン)
エボだと色々不便なので人生初スズキ、人生初軽自動車に乗り換えました MTターボを探して ...
三菱 ランサーエボリューションVII ランエボ7 (三菱 ランサーエボリューションVII)
エボ7か8か9どれかわからなくなったので7.9ってことでwww 車は見た目カッコよくな ...
トヨタ プロボックスバン プロボックス (トヨタ プロボックスバン)
会社の車 どこでもそうだと思うけど車両管理に厳しい会社なんで整備記録を残すため登録 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation