2015年07月07日
まあ、10年10万キロ走ってるんで何かしら問題はあるとは思いますが
いきなり加速不良ってどうよ!?凸(゚Д゚#)
オマケに発覚したのが納車日・・・orz
結構エンジン回すと息継ぎして加速がボトボトなってマフラーポンポン鳴ってダメだこりゃ・・・
とりあえずケンじーると協議の結果ダイレクトイグニッション&プラグを変えてみよう!
ってことになりましてコイルとプラグを全交換
えーと・・・
治った!!wwwww
本当に安心しました
これで治らなかったら次は燃料エレメント交換やらなんやらかんやらを予定していたので一安心(^^;)
多分コイルが原因なような?
続きましてはシフトがヤル気のないチ○コみたいにグニョングニョン・・・
ニュートラルなのかギアが入ってるのかわからないくらいガチャガチャでした
どうやらHE21Sラパンの1型~2型はシフトがダメダメちゃんみたいなのでこの車もそうだろうと思ってたら3型やった!www
3型からはショート化されて対策がされてるみたいなんですけどこの車どうなってんの?
と言う訳でヒロチー商事の専務と協議の結果シフトワイヤーの根本のゴム見てミソってことになりましたが

中心のカラーの所のゴムが切れてガタガタでした
これ純正ではゴムだけ販売してなくてワイヤーASSYになるんですよね
社外品で補修パーツ出てるけど結構高い・・・
んで写真みたいに詰め物して動かしてみると結構良い感じになるので

専務にカラーの周りに合うように鉄板で輪っかを作ってもらい純正のゴムを生かして補強してもらいました
すべてを鉄にしてしまうとセレクトワイヤーとの関係でギアが入りにくくなったり最悪シンクロを痛めるとのことでしたので純正のゴムを生かして多少撓るように加工してもらいました
するとあら不思議Σ(・ω・ノ)ノ
あれだけヤル気のなかったチ○コが朝勃ちレベルにシッカリしました
ガチャガチャ感も無くなり程よい硬さでシフトが入るようになり良い感じです(^^♪
最後にキーレスが効かなかったので電池やろうと思って電池交換したら効かなかったw
仕方が無いから受信部は生きてることを祈って某ヤフオクで中古買って設定してみようと思います
いきなり問題だらけな車ですが日曜日宮崎まで行きまして快調に走ってくれましたし燃費も15キロ行きました
エンジンやらターボは調子良いみたいだし足回りやらからは変な音もしないし年数劣化を除けば長く乗れそうな気がしております
後はある程度納得が出来るくらいには多少弄りたいと思います
Posted at 2015/07/07 21:05:08 | |
トラックバック(0) |
ラパン弄り | 日記
2015年06月28日
皆様こんばんワイン
事後報告ですが
エボ降りました!
一ヶ月前くらいの話ですが(^^;)
約7年半乗りました
正直まだまだ乗りたかったですけどね・・・
まあ、エボを買った理由が当時スプリンターGTに乗ってた時にAPで一緒に走ってた人のGC8インプ2台に勝ちたいって単純な理由でしたね
楽勝でぶっちぎってエボの速さに感動したのを思い出します
本当に高次元な走りを体験させてくれた良い車でした
でも、もうサーキットも走りに行くことも多分無いでしょうし最大の理由は気軽にフットワーク軽く色んな所に出かけたいってことです
色んな所に出かけたいんですけどエボだと制限が多すぎて・・・
ノーマル近くまで戻して乗ることも考えましたがそうなっても燃費やらが・・・
2台持ちも考えましたが金銭的な問題やらなんやらかんやら・・・
と言う訳で
エボを通じて仲良くしてくださった皆様ありがとうございました
車は変わりますがこれからもよろしくお願いします!!

機会があればまたハイパワーな車に乗りたいです(^^)
とりあえず時期車はお安い軽を探します
ってかもう買いましたw
時期車は

アルトラパンSSです!!!
エボより4年新しくなりましてH17年式です
あだ名はやっぱりブラックランディです(福岡近辺の人しかわからなくてスマンw)
まあ、ターボのMTですので結構走るし楽しいです
10万キロ走ってるし色々ありすぎな車ですが楽しんで乗りたいと思います
色々についてはまたブログを書きたいと思います
多分www
Posted at 2015/06/30 21:36:05 | |
トラックバック(0) |
エボのお話 | 日記
2015年05月15日
今週末の土曜日5月16日は毎月定例のナイトオフです。
開始時間は21時頃となっております
もう暖かくなりましたので全裸許可します
夜は雨は絶対降らないと添田のシャーマンがおっしゃってましたので場所は緑の地です
たまにシャーマン嘘をつきますので雨が降りそうなら全天候型会場に変更します
その際は何シテル及びグループスレにて通達します
ちゃんと見てなくて違う場所に行ったとか文句言う人は釣りさんが返り討ちにしますので覚悟してください
場所が分からないよお!って方はメールなりメッセージなりを送って下さい。
では、参加・不参加表明をお願いします!
Posted at 2015/05/15 15:15:53 | |
トラックバック(1) |
オフ会 | 日記
2015年05月14日
CT9A乗りの皆さん
リアタワーバーって純正で付いてましたかね?
オプションであったりしましたかね?
教えてチョンマゲールw
Posted at 2015/05/14 08:54:57 | |
トラックバック(0) |
エボのお話 | 日記