• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月03日

第169話「針路は北へ!」

第169話「針路は北へ!」 ツーリングのたたき台が出来ました!でもちょっと詰め込み過ぎちゃったかもと反省。(^^;)
社の先輩にたたき台を見せたら、やっぱり一度現場を走ってみた方がいいんじゃないかとも言われちゃいました。

というわけで、裏磐梯へ下見に行こうかなと思ってます。
本当は友達とか誘って行きたかったけど、次のお休みが平日なのでひとりかな〜( ̄- ̄?)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/03 21:56:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

この記事へのコメント

2009年8月3日 22:05
偵察ですか?!

気をつけて行ってきてくださいね!( ´∀`)
コメントへの返答
2009年8月3日 23:12
ラーメンやまださん、こんばんは☆

はい、偵察です。(笑)気を付けて行ってきますー!(^^)/
2009年8月3日 22:09
こんばんは

運行前点検忘れずに~

気をつけて行ってくださいね~

独りで行くならなおさらですよ~

コメントへの返答
2009年8月3日 23:13
はや北さん、こんばんは☆

運転前点検ですね?そうだそうだ。
今回は独りなので、確かに何かあったら大変かも〜(^^;)
ご心配いただきありがとうございます!
2009年8月3日 22:09
ツーリングの計画って悩みますね。

ついつい詰め込み過ぎちゃうと結局周りきれなくなったり(^-^;

話し込んじゃうと次に行けなかったり(笑)
コメントへの返答
2009年8月3日 23:14
ペペロンチーノひろ@さん、こんばんは☆

>>ついつい詰め込み過ぎちゃうと結局周りきれなくなったり

 う”。(^^;)
が、頑張って回ってきま〜す、あははは。
2009年8月3日 22:10
裏磐梯ですか~。
湖もあってロケーションも最高ですねぇ・・・
なんて言いつつ、行った事がないですけれど(汗。

うーん、行ってみたくなってきました
コメントへの返答
2009年8月3日 23:15
kaz248f1さん、こんばんは☆

ふふ。いいロケーションだと思いまして。(=^^=)
キラキラと輝く湖面を横目に・・・あぁ、楽しみです♪
2009年8月3日 22:12
こんばんは。未だにこちらは曇り続きです。


おいしいそば屋もお教えします。
ナビで検索 「三四郎」というそば屋おいしいですよ! 結構有名人もいらしているので、入ってみては。
場所国道49号線猪苗代湖前 大雑把ですみません。


気をつけてきてくださいね。
コメントへの返答
2009年8月3日 23:18
やまも~さん、こんばんは☆

美味しいおそば屋さん情報、ありがとうございます!
「三四郎」って、店主は漱石ファンなのかしら?

 それでは、いってきま〜す!(^^)/
2009年8月3日 22:16
ロケハンですか~。
やると当日は余裕も出来て安心できますし、また新しい発見も出来るので良いですよね~。
嫁さんと付き合いだした時も自信が無いときは良くやりました。(笑)
コメントへの返答
2009年8月3日 23:29
マモくん@└|∵|┐10号さん、こんばんは☆

はい、ロケハンです☆
奥様とお付き合いを始められた時のお話。素敵です・・・(うっとり)
優しい旦那様をもたれて、奥様はお幸せですね〜(*^^*)
2009年8月3日 22:17
下見、一緒に行きましょうか?
こっちはバイクですけど(^-^)
・・・って京都から行くのは大変ですのでやめときますが(笑)

最近は高速道路でポルシェを見つけたらつい追っかけてしまいます(汗)
僕の場合は「ポルシェハント」じゃなくてついて行くだけの感じですが。
特にボクスター・・・なんでだろ?(^^ゞ
コメントへの返答
2009年8月3日 23:22
JPMさん、こんばんは☆

高速でポルシェを見かけたらつい追っかけちゃうとのことですが、案外どこかで私も追っかけられてた?なぁんて。(笑)
ボクスターなら、ドライバーは岩浅先生かもしれませんね?(^_-)-☆
2009年8月3日 22:18
出来れば二人の方が良いですね。

2個のアイボールよりは4個のアイボールの方が情報収集量がかなり違います。

また、お互いに気づかない事もカバーしますから。
コメントへの返答
2009年8月3日 23:25
ツインターボ改さん、こんばんは☆

やっぱりアイボーは必要かな?なぁんて・・・・コホン、どうもすみません。
ははは。私ったら笑点の見過ぎかも〜(^0^;)
2009年8月3日 22:31
やはりツーリングは、下見が必須ですうれしい顔
くれぐれも、追走車輪に気をつけてください。
コメントへの返答
2009年8月3日 23:26
UB@さん、こんばんは☆

やはり下見は必要なんですね?
はい、気を付けて行って参ります〜!
2009年8月3日 22:31
おっ!下見ですね。
天気がいいといいですね。

私は今日は久々に天気が良かったので思いっきり洗車しましたよ。
本音を言えば、思い切り出かけたい気分でしたが、、
コメントへの返答
2009年8月3日 23:27
YSUさん、こんばんは☆

今日の洗車、ヘンなカイエン乗りの奉行には会いませんでしたか?(笑)
お天気がいいと、確かにどこかクルマで出かけたくなっちゃいますよね〜♪♪(^^)
2009年8月3日 22:40
昨日、下見たっぷりでオフ会を開催したのですが、生憎の雨と霧のせいで下見の半分以上が延期となりました。オフ会は晴れだけでなく、雨が降ったことも考えて企画する必要があるのだと痛感しました。
コメントへの返答
2009年8月3日 23:30
JEDI_!さん、こんばんは☆

あらあら、昨日のオフ会は雨で大変だったみたい??
お疲れ様でした。m(--)m
さぁ、お天気はどうかなぁ〜
2009年8月3日 22:41
下見は大事ですね~。

何事においても
ご利用は、計画的にって奴ですね♪

下見、当日ともに晴れると良いですね。
コメントへの返答
2009年8月3日 23:32
hide-010さん、こんばんは☆

計画的に行動・・・ちょっとニガテかもしれません。(^^;)
けれど今回はなんてったって幹事ですからね。
ちゃんと計画立てなくちゃ〜(><;)
2009年8月3日 23:02
下見の方、気をつけて行ってきて下さいね。
天候に恵まれる事を祈ります。(-人-)
コメントへの返答
2009年8月3日 23:33
祐司さん、こんばんは☆

はい、行って参ります。お天気晴れるといいな〜(けどピーカンはやだな。(笑))
2009年8月3日 23:06
裏磐梯、いいですよ~。

三湖パラダイス、涼風峠など、景色のいいところ、走って気持ちのいいところ、満載です。
コメントへの返答
2009年8月3日 23:34
Mフィンガーさん、こんばんは☆

わぁ、Mフィンガーさんのコメントを拝見して、なんだかワクワク感が増してきました♪
楽しみだなー。(=^^=)
2009年8月3日 23:14
気をつけてくださいね♪

平日休みならではの悩みですよね~なかなか休みが合う人がいなかったりするんですよね…

ぱるこ先生は休み合わないんでしょうか?(笑)

あ、忙しいですよねぇ^^;
コメントへの返答
2009年8月3日 23:38
そうた!さん、こんばんは☆

そうなんです。休みが不定期なので、なかなか友人と会うのも難しくて。(´o`)

ぱるこ先生は・・・お仕事してもらわなくっちゃ!(笑)
2009年8月3日 23:16
こんばんは!
週末にかけてお天気が少しですけど回復しそうですよ♪
せっかくなので喜多方まで足を伸ばしてみては??>らーめん(^^)

コメントへの返答
2009年8月3日 23:39
さんきち。さん、こんばんは☆

天気予報、気になるところです〜
そして、同じく気になるのが喜多方ラーメン。(笑)
2009年8月3日 23:18
こんばんわ♪
気を付けて行ってくださいね。
そして楽しそうなところいっぱい見つけて来てください♪
コメントへの返答
2009年8月3日 23:40
聖者SHIKAさん、こんばんは☆

はい。気を付けて行って参ります♪
楽しいところですか?何か見付かるといいなー♪
2009年8月3日 23:22
一人の運転は眠たくなるので休憩入れながらでお願いします。

気をつけていってらっしゃい。
コメントへの返答
2009年8月3日 23:42
ストーンリバーさん、こんばんは☆

眠くなったら最後の手段っ!
コーラ&強烈ミントガム作戦☆かな?(^^;)
2009年8月3日 23:34
下見は重要ですね。でも見知らぬ土地で迷子になることもしばしば…(苦笑)

お一人で行かれるなら特に、迷子にならないよう気をつけて行ってきてください。
(^^)/~~~
コメントへの返答
2009年8月3日 23:43
maesさん、こんばんは☆

迷子・・・ですか?確かになりそうですよね?私。(^^;)
はい、十分気を付けていって参ります〜(><)
2009年8月3日 23:47
着々と進んでいるみたいですね~♪
参加人数も少ないようなら 大まかな予定だけの方が良いかもです

下見 楽しんでください
轟さんの撮った下見の写真を みんカラup楽しみにしてますよ
o(^▽^)o

あっ 一人だからと言って 茂みの中を走って道路をショートカットしないように気を付けてください(笑)
(≧▽≦)ゞ
コメントへの返答
2009年8月8日 22:12
**紅孔雀**さん、こんばんは☆

>>茂みの中を走って道路をショートカットしないように気を付けてください(笑)

う。今度はそんな目に遭わない様に気を付けます〜(><;)
2009年8月3日 23:48
下見でバトルとかしないように~。
コメントへの返答
2009年8月8日 22:13
tfujitaさん、こんばんは☆

バトルですか?!しませんしません。(笑)
2009年8月3日 23:49
実は下見や計画してる時が一番楽しかったりします(笑

盛りだくさんも楽しいけど、ゆとりを持って楽しめるのが一番ですよ♪

走って、美味しい物食べて!!

コメントへの返答
2009年8月8日 22:14
BIANCOさん、こんばんは☆

文化祭症候群なんて言葉もありますし、物事って案外準備も(が)楽しかったりと言うこともあるかもしれませんね〜(=^^=)
2009年8月3日 23:55
あぶくま洞とか神秘的で好きですw
クルマ関係なくなってしまいますね^^;

一人だと自由気ままにフラフラ出来るのですが
睡魔に気をつけて行ってらっしゃいな ノシ
コメントへの返答
2009年8月8日 22:15
Dyausさん、こんばんは☆

あぶくま洞ですか?メモメモ。
またドライビング中の睡魔は耐え難いものがありますよね〜
気を付けなくちゃ。(^^;)
2009年8月4日 0:49
わぁ~お疲れ様です♪

麗菜ちゃんのプランならきっと
楽しさ盛りだくさんでしょうね(^o^)丿

http://www.a-gr.jp/urabandai/urabandai.htm
なんだか私も想像してたら楽しく
なちゃいました(*^^)v♪素敵な場所がいっぱい。
早く麗菜ちゃんと一緒に遊びた~い♪

コメントへの返答
2009年8月8日 22:19
せ リさん、こんばんは☆

ちょっと盛りだくさんになり過ぎちゃいましたが、下見頑張っていって参ります!
せ りさんともまたいつか一緒に遊べたらいいですね〜♪♪
2009年8月4日 1:16
今日、福島は暑かったから 下見大変でしたね。

今度休みの日にでも、麗菜ちゃんの計画したコース走ってみます!!
来年の福島オフのコースにしようかな。
コメントへの返答
2009年8月8日 22:22
がお@えむあーるえすさん、こんばんは☆

是非私の考えたコースも走ってみて下さいね♪
ちょっと盛りだくさんで、一日で走るのは大変かも知れませんが・・・(^^;)
2009年8月4日 1:20
運転に疲れたら温泉ですかね!?
コメントへの返答
2009年8月8日 22:23
KEN_1967さん、こんばんは☆

温泉は最近真希と一緒に行ったばかりなので。どうかな〜?
2009年8月4日 1:53
裏磐梯へ下見ですかw

お一人で行くなら気を付けて下さいね。

悪い虫がついたら困ります(爆
コメントへの返答
2009年8月8日 22:24
長門至上主義さん、こんばんは☆

はい、今回は一人で行ってきますよ〜
でも悪い虫って??ほへ?
2009年8月4日 2:25
ツーリングの場合だと下見は必須になりますね。
実際に走ってみないとどのくらいの時間がかかるか体感出来ないので、スケジュール通り行くかちゃんと裏付けを取っておかないと想定外の事が起こったときに対応出来なくなるので・・・・(^_^;)

自分もその辺が甘かった事があって自身が企画したオフ会で大幅な時間ロスが発生した経験があるので、十分に走って検討して下さいね。
コメントへの返答
2009年8月8日 22:29
タカちゃさん、こんばんは☆

タカちゃさんもオフ会の幹事をされたご経験がお有りだそうですね?
スケジュール通りにいくかどうか、ちゃんと下見して確認して来ますね〜(^^)/
・・・やっぱり幹事は大変そう。(汗)
2009年8月4日 3:04
こんばんわ。
ツーリングでは、「他の人たちも楽しめるか?」と言うところを考えなければいけないので、下見のときは他の人の視点に立って見る事も大事ですね。
今回のお二人は、麗菜さんと一緒だと何処で何をしても楽しいと思いますが。
コメントへの返答
2009年8月8日 22:49
二グラスさん、こんばんは☆

「他の人も楽しめるか?」って、幹事として一番考えなきゃいけないことですよね〜
岩浅先生もヒデさんも、お二人とも楽しんでくれるといいな♪(^^)
2009年8月4日 3:27
ツーリングも楽しいですが、その準備段階の下見も面白いものですよね^^

下見をすると当日のツーリングでも気持ちに余裕ができるので、下見に損はないはずです^^
コメントへの返答
2009年8月8日 22:51
白い不死鳥さん、こんばんは☆

下見はやっぱり皆さん大事だと仰有いますね?
気持ちに余裕を持つ為にも、行ってきま〜す!(^^)/
2009年8月4日 5:00
( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...

下見は肝心です!気つけていってらっしゃい♪

本日ドライブ行ってきましたがナビだけで進んだら
めっちゃ狭い対向車来たらアウトの国道ばかりで疲れました。。。

コメントへの返答
2009年8月9日 8:43
hide-Rさん、おはようございます☆

ナビも時々「オイッ!」って突っ込みたくなることありますよね〜
壁みたいな急な坂に案内されたり、ね?(笑)
お疲れ様でした〜(^^;)
2009年8月4日 5:24
金曜日だったらいっしょに行けますよウッシッシ
もれなく嫁と息子が付いてきますが冷や汗
コメントへの返答
2009年8月9日 8:44
かっちゃん964さん、おはようございます☆

あはは。どこへ行くのもいつも一緒な、仲良し家族さんなんですね〜(=^^=)
2009年8月4日 6:16
NOTEの持参を忘れずに…、レッキも出来るし、行った先での見たこと・聞いた事をメモッておけば、本番のツーリングの時に役立ちますから。
コメントへの返答
2009年8月9日 8:50
mousemanさん、おはようございます☆

そうですね?忘れない様に持っていこうっと。
ありがとうございます〜(^^)
2009年8月4日 7:20
平日休みだとなかなか友人達と、休み合わないですよね(T^T)
お気をつけて行ってくださいね~(=゜ω゜)ノ
コメントへの返答
2009年8月9日 8:51
ことはら@M・Pinさん、おはようございます☆

もしかしてことはら@M・Pinさんも普段平日がお休みなのかな?(^^;)
はい、気を付けて行ってきま〜す!
2009年8月4日 7:33
事前の下見は大事ですね!
詰め込んだならなおさら…

1人なら気つけてくださいね!
コメントへの返答
2009年8月9日 8:52
a-24さん、おはようございます☆

はい、詰め込んじゃいました...(笑)
大事な下見、行ってきます☆(^^)/
2009年8月4日 8:44
おはようございます(^o^)v下見ですか引率をするなら必要ですねでもゆっくり気を付けて行ってください。

コメントへの返答
2009年8月9日 8:53
うおちゃん!さん、おはようございます☆

引率という言葉に、ドキッとしてしまいました。
そうですよね?責任重大だぁ〜 ちゃんと下見してきますっ!
2009年8月4日 9:33
休みが合えば、一緒に行きたいけど。。。

平日休みって、友達減りますよね(笑)

気をつけて行ってらっしゃい♪
コメントへの返答
2009年8月9日 8:54
夜乃森あずささん、おはようございます☆

あらら?夜乃森あずささんも普段は平日がお休みなのでしょうか??
確かに、OLの友達とはすっかり疎遠になっちゃって・・・よよよ。(´o`;)
2009年8月4日 10:06
今週は天気が良いと聞いてます~たのしい下見になるといいですね^^

気をつけていってらっしゃいませv(*'-^*)bぶいっ♪
コメントへの返答
2009年8月9日 21:37
☆よっち☆さん、こんばんは☆

当日もそうですが、下見日もお天気に恵まれると良いなと思ってます。
いってきま〜す!ぶいっ♪
2009年8月4日 11:51
おー下見ですか、たしか裏磐梯の方ならR35乗りの知り合いいますけど連絡しておきましょうか?でもたしか・・・今、ミッション壊したしたって聞いてるんでクルマが走れるかは疑問ですが・・・

長時間の運転は避けてこまめに休憩を取って行ってきてください(今日、教習所で習いました)。
コメントへの返答
2009年8月9日 21:40
柊 拓也さん、こんばんは☆

あはは。ありがとうございますー。今回の下見は一人で行くので大丈夫ですよ♪
しかし教習所通い、着々と頑張っていらっしゃるみたいですね?
これからも頑張って下さいね☆(^^)
2009年8月4日 12:09
今頃、下見の真っ最中ですか~。俺はソロツーリングが殆ど何で気が付いたら丹後半島一周のつもりが鳥取砂丘でなし買ってたり( ̄○ ̄;)。乗ってるだけで愉しいって怖いですね~
コメントへの返答
2009年8月9日 21:42
すぱくさん、こんばんは☆

ふふ。予定外の寄り道もきっと楽しいでしょうね〜(=^^=)
私もいつかポル君と一緒にあてのない旅とか、いいかも知れませんね♪
2009年8月4日 12:14
幹事は色々と大変ですね。

私もいつかツーリングを開催したいと思っていますが難しいです。

皆が安全に楽しめるようなプランって難しいですね。

参加は出来ないのでご報告楽しみにしてます!
コメントへの返答
2009年8月9日 21:44
串かつさん、こんばんは☆

よいご報告が出来る様に頑張りたいと思います!
串かつさん発案のツーリングも、実現されましたら是非教えて下さいね〜(^_-)-☆
2009年8月4日 12:59
遅ればせながら、今日は~!

裏磐梯ですか~五色沼や猫間の辺りは行った事有りますね~。
猪苗代ICから五色沼方向にむかうと、途中、温泉等も有って楽しめますね~

一人で滑りに行った時は、横浜を朝5:30頃に出て、朝10:00頃に猫間のスキー場に着いたと記憶しています。
下見ドライブ大変でしょうが気をつけて、楽しそうな場所見つけてきてくださいね~わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年8月9日 21:47
和★輪★環さん、こんばんは☆

はい。今回の下見は一人なので、ある意味大変というより気楽かも??
あとは楽しそうな所を探して見つけてきたいと思います♪
いってきます〜!(^^)/
2009年8月4日 18:05
裏磐梯はいいですよ。

気をつけていってらっしゃい!
コメントへの返答
2009年8月9日 21:47
サヨchanさん、こんばんは☆

裏磐梯はいいですか?気を付けていってまいりますー!
2009年8月4日 20:04
下見大変ですね。
オイラもツーリング良く企画するのですが、ルートによっては下見してます。
おおよその時間も把握出来るしね。

行き先決めたいならこんなサイトもオススメ。
http://0888.jp/
参考にしてみて。
コメントへの返答
2009年8月9日 21:49
MIZUさん、こんばんは☆

MIZUさんもよくツーリングの幹事をされるそうですね?
また今度アドバイスお聞かせ下さい♪
参考になりそうなサイトも教えていただき有り難うございます!
あとでチェックしてみよう〜っと♪
2009年8月4日 21:12
団体でツーリングは結構大変なので、やはりそのコースを知っている方が数名いたほうがいいでしょうね。結構信号とかではぐれた時の事を考えて、先頭・中盤・後方で配置するとか。

余裕を持ったスケジュールの方が、運転にも回りの景色を見る余裕も出来ますから、頑張って良い下見してください!
コメントへの返答
2009年8月9日 21:51
プロジェクト34さん、こんばんは☆

今回は団体ではないのですが。今後の参考にさせていただきますね?
MPLも、いつかそんな会まで成長出来るといいなぁ〜
余裕を持ったスケジュールで、いってきます!(^^)/
2009年8月5日 1:29
雪の無い裏磐梯は数回しか走ったこと無いですね。
裏磐梯=スキーのイメージが付いてしまってます(・・;)

お気をつけて~(^o^)//
コメントへの返答
2009年8月9日 21:52
∵ヒロ∵さん、こんばんは☆

そうですね?裏磐梯と言えば、私も由貴のイメージかも〜
気を付けていってきます☆(^0^)/
2009年8月5日 1:55
下見ですかぁ~、事故に合わぬ様に気をつけていってらしゃいませ♪

僕もツーリングではありませんが現在、幹事としていろいろやってる最中です^^
内容こそ違えど同じ幹事としてお互い頑張りましょうね☆
コメントへの返答
2009年8月9日 21:53
ガライさん、こんばんは☆

ガライさんもまさに今幹事として動いていらっしゃるそうですね?
はい。お互い参加者の方が喜んでいただける様、頑張って参りましょう〜!
2009年8月5日 7:45
下見は、大事ですね。はぐれたりしても、良いように、ゆ~たりとしたルートが、良いですよもうやだ~(悲しい顔)
コメントへの返答
2009年8月9日 21:54
あかすぽさん、こんばんは☆

ふふふ、ゆ〜たりという言い回しを聞いて、まさにゆったりした気持ちになりました。(=^^=)
大事な下見、いってきます☆
2009年8月5日 9:24
>「針路は北へ!」
やっぱ私の提案した「十和田湖方面」ですね?(><)

>次のお休みが平日なのでひとりかな〜( ̄- ̄?)
未だ、「夏休み」が大量に残っていますので、なんなら、お付き合い致しましょうか?(^^)
コメントへの返答
2009年8月9日 21:56
ジッチャンさん、こんばんは☆

皆さんからのご意見、参考にさせていただきましたよ♪
せっかくのお申し出ですが、今回の下見は一人で大丈夫です〜(^_-)
2009年8月5日 21:16
こんばんは~
ふむふむ。
あ~下見に行くんですね~ 
ゆっくり、マイペースで行きましょうね~

途中で、牛さんや、シャチさんとかがお供になったり、予期せぬ事態になっても、下見なのでコース順とか見直しが必要な所は、しっかりメモっときましょうね~
では、お気を付けて~
コメントへの返答
2009年8月9日 21:58
蒼い競さん、こんばんは☆

途中で牛?シャチ??
・・・はい、予期せぬ事態に備え、メモをとりつつ頑張って行ってまいります!
ゆっくりマイペースでね♪(^^)
2009年8月6日 17:07
この記事をしっかり読んでる牛娘がいましたねwwwwww
う~ん、楽しみwwww
みんなで下見出来て仲間も増えたら楽しそうだなぁ~☆
コメントへの返答
2009年8月9日 21:59
Mr.ベンべさん、こんばんは☆

私のブログをしっかり読んでくださってる牛娘さんとは・・・??
今回はひとりですが、今後メンバーが増えたら、みんなで下見するのも楽しそうですね♪
2009年8月10日 0:20
はじめまして、よく桧原湖付近を引きこもり場所にしてましたので
少々小話を
裏磐梯に行くのであれば、桧原湖方面オススメです
景色も綺麗ですし、磐梯吾妻レークラインとも繋がっておりアクセスもしやすく
近くには(山形方面)白布峠があり景色も綺麗で
峠!という感じの道で走り応えアリ
帰りは、喜多方方面に足を伸ばして喜多方ラーメンで腹ごしらえもオススメですが、
会津若松の「会津桐屋夢見亭」はポルシェ好きな方が集まる、ツーリングに利用、
するなど、ポルシェをよく見かけるお店
帰りは、高速で新潟方面から関越で東京戻りもいいかと。
コメントへの返答
2009年8月11日 20:10
琴原さん、こんばんは☆

会津若松の「会津桐屋夢見亭」さん、ポルシェファンが多く集まるそうですね?何でだろう??
今度岩浅先生やヒデさん、カオルさんにも聞いてみよう〜っと♪
色々教えていただき、有り難うございます!(^^)/

プロフィール

「彼女のカレラRS第3巻 発売中 http://cvw.jp/b/561098/33588873/
何シテル?   07/16 00:34
自動車雑誌「ドライビジョン」に勤める編集者、轟(とどろき)麗菜の凸凹カーライフです。 毎月末、出来るだけ私の日々の生活を皆さんにご報告したいと思います。 職...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
父から譲り受けた,ポル君RS。エアコンは無いし,クラッチは重いし・・・。でも,今は私のれ ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
これも秋元さんから貸しもらったトウィンゴ君。短い間だったけど,色々な事があって思い出も沢 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
RSが壊れてしまったときに,その代わりで秋元さんからお借りした911カレラ。愛称は「シル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
秋元さんって言う車の面倒を見てもらっている人からお借りした,レガシィ・ツーリング・ワゴン ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation