• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月10日

第170話「すべては霧の中に?」

第170話「すべては霧の中に?」 下見ツーリング中、安達太良SAでなんとユリちゃんと遭遇!ビックリしました〜(´o`)
そして、朝ご飯代わりに食べたパンが、更にビックリなお味で!!
もう、もう、なんて美味しいのっ!!!
桃のパンなんですけどね、見た目は可愛く、中はフワフワ♪
クリームと果実もごろっと入っていて・・・
ふにゃ〜 思わずいっぱい買い込んでしまいました。(汗)
みなさんも安達太良SAへ行かれましたらぜひっ!(^_-)-☆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/10 11:34:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

とりあえず目標ってゆーか、目的を作って ... From [ 「R」な処方箋 ] 2009年8月10日 22:45
ちょっと今日は連投しちゃおう。 「月刊ドリヴィン女性編集」轟 麗菜さんのブログで紹介されてたんですけどね。 桃のパンってゆーのがあるらしい。 安達太良(あだたら)SAの下り側限定品らしく、しかも結 ...
モモのパン いかがですか♪♪♪ From [ クルマバカオヤジの戯れごと ] 2009年8月13日 19:46
この記事は、第170話「すべては霧の中に?」について書いています。 ちょっとしたアクシデントで早々に帰宅する事になり、東北道を走っていると安達太良SAから10KMの渋滞でノロノロ運転になり、満車 ...
ブログ人気記事

スイカの実🍉!!
はとたびさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

伏木
THE TALLさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2009年8月10日 11:37
おはようございます。

ホント、美味しそうですね♪

安達太良SAに行く事があったら、

私も桃のパン食べてみますネ(o^-')b
コメントへの返答
2009年8月11日 20:13
長門至上主義さん、こんばんは☆

はい。ほんと、美味しいですよ♪
安達太良SAへ行く機会がありましたらぜひぜひ♪♪
2009年8月10日 11:40
こんにちは~

ホントに美味しそう♪

今のSAにはこういうパンまで売ってるんですね(^^;)
普段は高速に乗る機会が少ないので情報不足です(汗)
コメントへの返答
2009年8月11日 20:15
だいくさんさん、こんばんは☆

今のSAってほんとにいろんなお店があって楽しいですよ〜
普段はあまり高速に乗られないんだそうですね?
だいくさんさんもチャンスがありましたら是非☆(^_-)
2009年8月10日 11:46
こんにちは。

桃のパンなんですね~。ググってみたら結構有名なようですね。
しかも安達太良SA下りでしか売ってないので、高速飛ばして買いに行く人もいるとか(^_^;

東北行ったときには寄ってみたいです~。
コメントへの返答
2009年8月11日 20:16
tfujitaさん、こんばんは☆

あら!あの桃のパン、有名だったんだ〜!
でしょうねでしょうね、だってほんとに美味しいんだもん♪

私もいつか、高速飛ばして買いに行くことになっちゃったりして〜(^^;)
2009年8月10日 11:57
こんにちは

美味しそうなパンですね
パン好きな私には堪らないブログネタです

機会が有ったら寄ってみたいです!
コメントへの返答
2009年8月11日 20:17
green.Aさん、こんばんは☆

ふふふ。green.Aさんはパン好きさんなんですね?
この桃のパンは、そんなgreen.Aさんにもきっと気に入ってもらえると思いますよ〜(*^^*)
2009年8月10日 12:02
う~ん、遠いですが・・・

しかし、食べたいですね(^^)

最近、SAのパンが美味しいのが良いですね。
コメントへの返答
2009年8月11日 20:19
ツインターボ改さん、こんばんは☆

そうですね?海老名のメロンパンも美味しいし♪
SAのパン、侮り難し!(笑)
2009年8月10日 12:04
こんにちは。

安達太良SAには以前、エビスサーキットに行った際に寄った記憶がありますが
桃のパンの存在は初めて知りました。今度、味見しに行ってみようと思います。
コメントへの返答
2009年8月11日 20:20
クワック・サルヴァーさん、こんばんは☆

あらら、以前お出かけされた際には無かったみたいですね??
あ、ちなみに下りのSAです。お間違えない様に〜(^^)/
2009年8月10日 12:09
どの辺のSAなんだろうか・・・

こちら関西でも
名神高速の大阪→京都の間にある桂川PAで
パンが美味しいって聞いた時は買いに行きましたよ^^
コメントへの返答
2009年8月11日 20:21
hide-Rさん、こんばんは☆

桂川PAの美味しいパン、一体どんなパンだったんでしょう〜
気になる気になる♪♪
2009年8月10日 12:18
このパン、密かに狙ってますわーい(嬉しい顔)

行ってみたいな~
コメントへの返答
2009年8月11日 20:22
TAKAパパさん、こんばんは☆

ふふ。狙って是非いつかGetしてくださいね♪
2009年8月10日 12:29
そちらのことは詳しく知りませんがうまそうですね!!

あまり高速を走らへんからなぁ…
コメントへの返答
2009年8月11日 20:23
a-24さん、こんばんは☆

はい。うまいうまいって、つい何個も食べちゃいました。太っちゃうかも〜(^^;)
2009年8月10日 12:29
桃のパンですか~。
美味しそうですね♪
食べに行きたいです♪
コメントへの返答
2009年8月11日 20:24
聖者SHIKAさん、こんばんは☆

是非食べにいらしてくださ〜い♪
って、私ったら関係者でもないのにすっかり身内気分?(笑)
2009年8月10日 12:35
こんにちわ

桃のパンなんてめずらしいですね。
見た目も可愛い感じの美味しそうなパンですね。
安達太良SAか~メモメモ
コメントへの返答
2009年8月11日 20:25
けーしゅけさん、こんばんは☆

ほんとに珍しいですよね〜可愛いし。(=^^=)
メモ、ちゃんととってくださいね〜(笑)
2009年8月10日 12:37
明後日、水曜日から車で札幌から東京へ行くくま(* ̄ω ̄)ノ
函館~青森はフェリーであとは自走。
東京到着は木曜の朝の予定。
片道1000Km。
で、金曜日の夕方に東京出発して札幌に帰る途中で
安達太良SAに寄るつもりだったので
ぜひ食してみるくま。
え?スケジュールがおかしいくまか?
そこはホレ、弾丸ツアーでつから(ばき
(: ̄ω ̄)へ
コメントへの返答
2009年8月11日 20:41
だだっくまっ♪(*^ω^)ノさん、こんばんは☆

明日からの弾丸ツアー、気を付けていってらっしゃいまし!

そしてお帰りの途中、必ず安達太良SAにお寄りになることを忘れずに〜ですよ♪
2009年8月10日 12:45
SAといえば、
実家のある広島県。

1番有名なのが「小谷SA」
そこで、変わったパンが売っていて、

広島県名産の「広島菜漬」
そろをパンにしちゃった
「広島菜パン」ってのがありますよ。

因みに、上り限定ね。
コメントへの返答
2009年8月11日 20:54
hide-010さん、こんばんは☆

広島県の小谷SAですね?
「広島菜パン」か。メモメモ・・・
なんだか長野の「おやき」みたいな感じなのかな〜?
いつかきっと。楽しみです☆(^^)
2009年8月10日 13:22
美味そうですね!

桃系は好物なので、是非食べてみたいです(^ω^)

SAて有名どころだと、バカに出来ないくらいご飯が美味しいンですよね~。
僕も近場の有名なSAを巡ってみようかなぁ。
コメントへの返答
2009年8月11日 20:59
ラーメンやまださん、こんばんは☆

そうそう、SAのご飯も美味しいところ沢山ありますよね〜
談合坂のカレーとか、また食べに行きたい!(´o`*)
2009年8月10日 13:26
こ・これ以上食べたら、メタボが…(汗)

でも、誘惑には勝てそうにないです。

食べたいですなぁうれしい顔
コメントへの返答
2009年8月11日 21:00
ARIA-Rさん、こんばんは☆

あはは。ARIA-Rさん、メタボ予備軍なんでしょうか?(^^)
なぁんて私も笑ってはいられないかも〜 桃パン、調子に乗って沢山食べちゃったよぉ〜(汗)
2009年8月10日 13:33
安達太良SAの桃入りパンですね~メモメモ
こんどそっち方面に行く時は食べてみよ~っとわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年8月11日 21:01
和★輪★環さん、こんばんは☆

はい、ぜひあちら方面へ行かれましたら是非♪
2009年8月10日 13:38
こんにちは(^^)
安達太良SAのモモのパン食べたことあるかも。たしかふわっと甘かったような♪
そうだ、福島県、冷害の影響を受けてもモモがとても美味しいです(^^)
そのまま福島西インターで降りて西に向かうとフルーツラインがあります
お時間があれば是非お立ち寄りください(^^)

う、そういえば、、、、
ユリちゃんには、、、、何もされませんでしたよね・・・???(爆)
コメントへの返答
2009年8月11日 21:04
さんきち。さん、こんばんは☆

福島県は桃が美味しいって、今まで知っていた様な知らなかった様な感じだったのですが、今回の桃のパンとの出会いで、しっかりとインプットされました!(笑)

フルーツラインへは、今回立ち寄れるかどうかはわかりませんが、チェックしておきます。
教えていただき有り難うございます♪
2009年8月10日 13:50
携帯で検索してみました。
東北自動車道ですか…(遠い)
関西に来られる際には是非「おみやげ」として……。(笑)
コメントへの返答
2009年8月11日 21:06
祐司さん、こんばんは☆

あらら、祐司さんには安達太良はちょっと遠すぎましたでしょうか?(^^;)
私も日持ちするものだったらもっといっぱい買い込んでお土産にしたんだけどなぁ〜
2009年8月10日 13:56
この間安達太良SA上りで買った桃のプリンもうまうまでしたようまい!
コメントへの返答
2009年8月11日 21:07
かっちゃん964さん、こんばんは☆

いや〜ん、そのプリンはノーチェックでした!
今度はパンと一緒にプリンもゲットンしなくちゃ☆
2009年8月10日 14:13
安達太良SA(下り)は行った事ないですね。上り側ならもしかして通ったかも…
桃のパン、美味しそうです
(^¬^)

安達太良SAを通ったということは磐越道から北上するルートではありませんね。ミドルラインか115号線でしょうか?
コメントへの返答
2009年8月11日 21:15
maesさん、こんばんは☆

桃のパンは、残念ながら安達太良SAの下りでしか売ってないんだそうです。
お間違え無い様、どうかお気を付け下さいね?
ふふ。美味しいですよ♪
2009年8月10日 14:13
わぁ(*^。^*)おいしそう~

麗菜ちゃん次は一緒に食べようね♪

立ち寄るSAにおいしいものあると
嬉しくなっちゃうね♪女の子は
食いしん坊だから~食べすぎ注意っ(笑)
コメントへの返答
2009年8月12日 23:24
せ りさん、こんばんは☆

SAの美味しいモノチェックは楽しいですよね〜♪
ほんと、食べ過ぎには注意しなくっちゃ。(^^;)(笑)
2009年8月10日 14:36
麗菜ちゃん、こんにちは。 桃パンおいしいですよね。

自分も美味しくて追加注文した思い出が。


自分ばかりでなく車にも食べさせてあげてくださいね。
コメントへの返答
2009年8月12日 23:26
ストーンリバーさん、こんばんは☆

ストーンリバーさんも桃のパンを召し上がったことがお有りだそうですね?
そして同じく追加注文も!(笑)
私も日持ちするのであれば、もっと買い込みたかったんですけどね〜(=^^=)
2009年8月10日 16:06
美味しそうですね。

こういったSAでのサービスはどんどん向上していて
驚かされることがしばしばあります。

高速道だけでも旅は十分楽しめますね。
コメントへの返答
2009年8月12日 23:32
串かつさん、こんばんは☆

確かに、最近のSAはいろんなお店が入っていたり、サービスがすごかったり。
ほんとに、SA巡りするだけの旅ってのもアリかもしれませんね〜(*^^*)
2009年8月10日 18:02
おいしそうですね~。私も食べたいです。

最近のSAって、なんかどんどんスゴくなってる気がします。

ポルシェで東北道って気持ちいいんだろうなー。
セダンやRVにしか乗っていない私とは違う景色が楽しめそうでちょっと羨ましいかも?
コメントへの返答
2009年8月12日 23:34
夜乃森あずささん、こんばんは☆

そうですね、最近のSAってどんどんスゴクなってるかも〜
先日は、自分で味を好みに整えられるコーヒーショップとかもありましたよ♪
2009年8月10日 18:29
こんにちは。東北は梅雨が明けずに参っています。

安達太良SAは近場の為いつもスルーしてました。福島は桃の産地でもある為、様々な食べ物に桃が使われるんです。
最近は、「まどか」なる新品種が出てきました。でもやっぱり「あかつき」が一番甘いですね。これからですと、まもなく「黄金桃」という名前のとおり黄金色?黄色?の桃が収穫されます。

私は、昨日会津若松経由で裏磐梯に行って来ました。意外に道路は空いてたのでビックリでした。
雨だからかなー?

下見ツーリングお疲れ様でした。国道49号線猪苗代湖からの磐梯山は見えましたか?
そこが一番の絶景ポイントと自負しております。
コメントへの返答
2009年8月12日 23:37
やまも〜さん、こんばんは☆

「まどか」?「あかつき」??「黄金桃」???
桃にもいろんな品種があるんですね〜
(白桃と桜桃くらいしかわからなかった自分。しかも品種名じゃないし。(^^;))

雨の中、裏磐梯までお疲れ様でした〜
近場だなんて羨ましいな♪
今度はスルーせずに桃のパンを是非ゲットなさってくださいね。(^_-)-☆
2009年8月10日 19:03
桃のパン!?

もっと「色っぽい」のかと思った!!(><)
コメントへの返答
2009年8月12日 23:38
ジッチャンさん、こんばんは☆

???何を言ってるんですか〜?(笑)
2009年8月10日 20:19
あのSAのパンは美味しいですよね。

僕も家族で旅行に行ったときに食べました。
僕的にはスイーツとかパンの領域じゃなくてどちらでもない何かですかね。
コメントへの返答
2009年8月12日 23:40
柊 拓也さん、こんばんは☆

柊さんも安達太良SAのパンを召し上がったことおありなんですね?
どちらでもない何かって。言い回しが。(笑)
2009年8月10日 20:32
桃のパン美味しそうですよね。
食べてみたいけど、京都から行こうとすると9時間ぐらいかかります(汗)

お盆だし昨日から休みやけど、そこまで行く根性がない(^^ゞ
コメントへの返答
2009年8月12日 23:44
JPMさん、こんばんは☆

京都からはちょっと・・・九時間ですものね?
ちょっとではなくてかなり遠いかも〜(^^;)
お盆休み、どうか有意義にお過ごし下さいね♪
2009年8月10日 21:16
美味しそう!!!
最近のSAってかなり充実してますよね♪
カスタード系のクリームには、メロメロです
(´∀`)オイシソゥ

高速乗ると、お腹が空いてないのに食べちゃいます(笑
コメントへの返答
2009年8月12日 23:47
**紅孔雀**さん、こんばんは☆

私もカスタード系クリーム大好きです♪
ちなみにこの桃のパンのクリームはなんていうのかな?
七分立てくらいにおさえてあって、口に入れるとほろほろ〜っとほどける感じなんです。
ほにゃ〜 なんだかまた食べたくなっちゃいました。(*^^*)
2009年8月10日 21:30
「果実がごろっ」とは魅力的ですね~
最近、パン屋へパンを買いに行くことが増えてきました。
すべて自分用ですが(笑)

先日、地元の酒造会社が作った、「桃のお酒(にごり酒)」は美味しかった♪
コメントへの返答
2009年8月12日 23:49
いんちょ~さん、こんばんは☆

そうなんです。惜しげもなく「果実がゴロッと」入ってまして、ちゃんと採算は取れてるのかな〜って心配になっちゃうくらい。(笑)
「桃のお酒(にごり酒)」も美味しそうですね〜(´o`*)
2009年8月10日 21:38
これは美味しそう・・・じゅるり・・・。
車納車されたら行く場所が決まりました!
安達太良SAの下りでこのパン買って友達のお土産にしよう(笑)
コメントへの返答
2009年8月13日 10:47
fair0309さん、おはようございます☆

クルマの納車、楽しみですね♪
新しい相棒君と、桃のパンを探し求めて安達太良SAまで?
お気を付けてお出かけ下さいね〜(^^)/
2009年8月10日 22:25
最近のSAは凄いですねw

自分も報告出来るように色々行って見ます。
コメントへの返答
2009年8月13日 11:20
タツノスケさん、おはようございます☆

タツノスケさんもSAで何か発見されましたらぜひ教えてくださいね♪
2009年8月10日 22:29
こんばんは。

SAのパン屋さんは美味しいもの沢山売ってますよね。
関東で一人暮らししていた頃は、帰省時にちょこちょこPAによって、その土地の名産品を買って食べてました。

那須高原SAのソフトクリームもお勧めですよ!
コメントへの返答
2009年8月13日 10:51
しるばーりーだーさん、おはようございます☆

PAやSAで、その土地土地の名産品をちょこっと買って食べるのって楽しいですよね♪
那須高原のソフトクリームも美味しいんだろうなぁ〜(=^^=)
2009年8月10日 22:57
地元なのに、知らなかった???


お盆休み過ぎたら、買いに行きます!!
コメントへの返答
2009年8月13日 10:53
がお@えむあーるえすさん、おはようございます☆

ふふふ。案外地元だとわざわざSAに寄らなかったりするのかもしれませんね?
是非また召し上がったご感想を!(^_-)-☆
2009年8月11日 0:16
いいこと伺いました
メモしておきます
無事のご帰還を祈っております
コメントへの返答
2009年8月13日 10:55
鰐Gさん、おはようございます☆

ふふ。お役に立てましたでしょうか?
それでは、事故のない様気を付けて戻ります〜(^^)/
2009年8月11日 3:32
こんばんは。
パンは好きなのですが。最近は味のシンプルな物を好んでしまいます。(食パンがメイン)
それはさて置き、ユリちゃんにあんな弱点が有ったとは驚きですね、これで麗菜ちゃんが主導権を握ったも同然ですね フフフフ・・・・・(笑)
コメントへの返答
2009年8月13日 11:01
二グラスさん、おはようございます☆

シンプルなパンも美味しいですよね〜
食パンと言えば、私は田原町「ペリカン」の食パンを大プッシュします☆
超強力粉で作られていて、トーストするともっちりと最高なの!(><*)
2009年8月11日 12:12
おはようございます。PAのパンとっても美味しそうです!私も磐梯山に行くときは、寄ろうかな?
コメントへの返答
2009年8月13日 11:12
あかすぽさん、おはようございます☆

あかすぽさんも、磐梯山方面へお出かけされるご予定がお有りなのでしょうか??
その際は是非思い出して、足をお運びになってみてくださいね。(^_-)-☆
2009年8月11日 13:36
二人ともたくさん買いましたねw
桃のパンなんて食べた事ないから気になりますねぇ(*^_^*)

安達太良SAは遠いから無理だけど、近場のSA巡りならしてみたいかも~♪
コメントへの返答
2009年8月13日 11:13
ガライさん、おはようございます☆

はい。私もユリちゃんもいっぱい買い込んでしまいました〜(^^;)
お近くのSAでも何か発見があったら、是非教えてくださいね〜(^0^)/
2009年8月11日 19:09
桃のパン…いいですねぇ。
おいしそうです。
季節限定モノなのかな?
私も行ってみたい気分です。
コメントへの返答
2009年8月13日 11:15
パンチさん、おはようございます☆

桃のパン、どうなんでしょうね?
季節限定品だったら、今回買えてラッキーだったけど、今度行ってみたら無かった・・・なんてことになりませんように!(><:)
2009年8月11日 20:01
桃のパン食べてみたいです^^

各地のSAで地元の名産使った食べ物あってフラフラっと立ち寄るのも楽しいですよね~
信玄ソフトとか私のお勧めですw
他にも色々と食べてみて欲しいのがあるんですがまたの機会に ノ~~
コメントへの返答
2009年8月13日 11:24
Dyausさん、おはようございます☆

Dyausさんのオススメは信玄ソフトですか?メモメモ...。
他にも各地のSAおすすめ品がおありだそうですね?
またこれからゆっくり教えてくださ〜い♪(^_-)
2009年8月11日 21:04
ん~美味しそうですね~モモスキーな私にはたまんないです><

近所のSAは…野菜がいっぱい売ってます(笑)
コメントへの返答
2009年8月13日 11:25
そうた!さん、おはようございます☆

モモスキーなんですか?(笑)
地元のお野菜も時々売ってるのを見かけたりします。
美味しいんですよね〜(^^)
2009年8月12日 11:22
SAのグルメは、同じ物でも場所によっていろいろ違いますからね。

個人的には「じゃがべー」をいろんなところで食べるのが好きです。
はじめて行く地方のSAでじゃがべー売ってると必ず食べますね。
逆に、大き目のSAでもじゃがべー売ってないと激しく落ち込みますが、、、
コメントへの返答
2009年8月13日 11:27
YSUさん、おはようございます☆

「じゃがべー」美味しいですよね〜
私も「ポーク餅」と並んで、SAでよく食べちゃうものの一つです。(=^^=)
でも売ってないと激しく落ち込んじゃうYSUさんにはかなわないなぁ〜(^^;)
2009年8月12日 21:03
桃のパンをカラーで見ると、凄い美味しそうですね~
自分が、高速使う時は、真っ暗でお店開いてないか、人が多すぎてSAに入りたくない状況が多いですね。
今度からは、SAでなんか買ってみようかな~ 
ひょっとしたら、意外な名産に会えるかも。

で・・・
な、なんて事! 非常に一大事じゃないですか!
もし、一人だったら・・・
やっぱり、旅は道連れ? って大切ですね~
コメントへの返答
2009年8月13日 11:31
蒼い競さん、おはようございます☆

ふふ。お写真美味しそうに撮れてるでしょ?(^_-)
SAでプチお買い物はいいリフレッシュになりますよ〜♪
SAで気分を変えたら、また楽しく走りましょうね〜
(あ、あれ?ガソリンが...)

プロフィール

「彼女のカレラRS第3巻 発売中 http://cvw.jp/b/561098/33588873/
何シテル?   07/16 00:34
自動車雑誌「ドライビジョン」に勤める編集者、轟(とどろき)麗菜の凸凹カーライフです。 毎月末、出来るだけ私の日々の生活を皆さんにご報告したいと思います。 職...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
父から譲り受けた,ポル君RS。エアコンは無いし,クラッチは重いし・・・。でも,今は私のれ ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
これも秋元さんから貸しもらったトウィンゴ君。短い間だったけど,色々な事があって思い出も沢 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
RSが壊れてしまったときに,その代わりで秋元さんからお借りした911カレラ。愛称は「シル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
秋元さんって言う車の面倒を見てもらっている人からお借りした,レガシィ・ツーリング・ワゴン ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation