
ETC上限1,000円狙いのため、昨夜23時に秋保温泉街を出発し、
16日の日曜日中に仙台南ICを通過!
さすがに渋滞のピークは過ぎただろうと思いきや・・・・。
\(◎o◎)/!
IC入口で二本松まで60キロ渋滞の表示!
以前ETC割引がない頃は、そのまま仙台南部道路、東部道路で
南下し、R6をボーと走行し、常磐道に乗るなんてやってました。
ここで迂回しR4や、R6の下道を使えば日付が
月曜日になっちゃう!!!
ETCで多大な割引を目指すのなら?
ここは我慢してでも東北道に入るしかないのか?
結局東北道に入ったら大渋滞!!
郡山JCTまでのSA、PA、Pすべて満車で入れないし、喉は渇くし
、トイレも行けない!
おまけに睡魔が・・・。
でもここで降りたらETC割引が・・・(どこまでもセコイ)
なんとか3時間我慢し、磐越自動車道に入ったら
ガラガラ!?
360キロの道のりで6時間以上かかって帰京しました(/_;)
ETC割引も地下鉄の様に乗り換え時に30分以内に再度入ればOK
なんての考えてくれないかと思う今日この頃でした(笑)
Posted at 2009/08/17 14:23:20 |
トラックバック(0) | 旅行/地域