【デントジャパン】さんの取材で、
静岡県の
【デントワークス富士】さんに
お邪魔してきました。
ご存じでない方もいらっしゃるかもしれませんので、
デントリペアについて報告したいと思います。
駐車場にて”
ドアパンチ”なんかで愛車に付けられてしまった”
ヘコミ”(エクボ)に気がついた時って、
気分が”ヘコミ”ますよね~(笑)
運転手(オーナー)は、自分のクルマにも気を使いますので、隣のクルマにドアがあたらないように、
そぉ~っと、開けたりしながら乗り降りをすると思いますが、クルマにあんまり関心のない助手席の
方は気を使わずドアの開け閉めをするケースが多いと思います。
したがって、クルマへの”ドアパンチ”って、ドア面積(あたる面積)の多いミニバン系の
右側ドアがヤラれてしまうケースが多いですね!?
自分が乗り降りする時にその”ヘコミ”が目についてしまうので、すんごく気になります。
でも、特別色だったり、ミニバンのドアみたいに面積が大きいと、板金塗装に出すととても高く、
当然の如く、色や艶の違いが一目瞭然でなんだか恥ずかしくなります。
結局、我慢したまま放置、または泣く泣く板金塗装に出す。。なんて事になります(*_*)
無論、
ボディへの傷や塗装の剥がれなんかは板金塗装でしか治りません(T_T)
あくまでも、外傷のない”ヘコミ”に対してですが、
板金塗装をせず元通りに修復する事ができるのがデントリペアです。
デントリペアならば、板金塗装をせずに”ヘコミ”の内側から特殊ツールで”ヘコミ”を押し出し、
色や艶の違いも出さずに”ヘコミ”を修復する事が可能ですヽ(^o^)丿
もちろん!板金塗装よりかなり
安く修復する事が可能という事ですね!
デントジャパンさんのスクールで、この特殊技術を習得した卒業生の方々が全国各地で、
この悩みを解決してくれます。
もし、クルマの”ヘコミ”が気になる方がいらっしゃいましたら、Webなんかで、ご覧になられて、
是非ご一考してみてください。
絶対にお得です(^^♪
デントジャパンモバイル版
http://www.dent-japan.co.jp/mobile/e/index.html
サービス店舗
http://www.dent-japan.co.jp/shop/shop.html
Posted at 2009/10/29 22:32:03 |
トラックバック(0) | 日記