• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デリヨシのブログ一覧

2011年04月03日 イイね!

チャリオフ (*^o^*)

チャリオフ (*^o^*)先ず、東北太平洋地震でお亡くなりになられた方々の御冥福をお祈りいたします m(_ _)m

今回はデリカの話ではなく自転車のお話です(笑)

自転車でオフが出来ないものかと考えて企画したのですが、急だったのにも関わらずいつもの仲間が集まってくれました(大変感謝爆)

一番最初に現地であるイオンモール羽生店に到着したのですが、何故か天候が怪しい (>_<)

デリヨシ企画は天候悪化が当たり前になりつつあるのでちょっとオイシいかな(笑)

駐輪場で待っていると、親子で参加のアイデアンさんが到着…

いつ見ても爽やかな人だ(笑)

続いてタニさん…

nightさんファミリー…

小太郎さん…

50km制覇の王子(笑)

そして、お寝坊さんのSRPさん…

しばし歓談してからビュッフェタイプのランチを満喫 o(^-^)o

その後は暫くチャリ歓談してました(笑)

王子が駐輪場の屋根に3回も頭をヒットさせてましたがいい音してました(爆)

正に鐘の音 ( ̄∀ ̄) ニヤニヤ

50km制覇、しかも途中でパンク (・_・;)

一番疲れたのは間違いなく王子だね m(_ _)m オツカレサン

とてもエコで稀なオフでしたがやはり仲間との笑いは生きていく上での精気になりますね (*^o^*)

またこれで暫く頑張れそうです o(^-^)o

本当に疲れた…

でもそれ以上に楽しめたオフだと実感しております (^_^)v

是非第2回も検討して開催しましょう ( ̄・・ ̄)

参加してくれた皆さん、本当にお疲れ様でした m(_ _)m

PS この模様はSRPさんのフォトギャラをごらんください (・o・)ノ
Posted at 2011/04/04 00:22:01 | コメント(16) | トラックバック(0) | スポーツ
2011年01月01日 イイね!

謹賀新年 2011

謹賀新年 2011みんカラメンバーの皆さん…

坊'z同盟構成員の皆さん…

新年明けましておめでとうございます m(_ _)m

旧年中は大変御世話になりました (*^o^*)

昨年2010年は家族と仲間に支えられ楽しくデリカライフをおくる事が出来ました o(`▽´)o

今年2011年は責任感と思い遣りを念頭に笑顔が生まれる空間をたくさん作っていきたいと思います (^_^)v

そんなデリヨシですが、坊'z同盟と一緒に宜しくお願い致します (^∀^)ノ

2011年が皆さんの飛躍の年であるように自分も頑張ってまいります (≧∇≦)

たくさん絡んでちょ(爆)
Posted at 2011/01/01 00:17:04 | コメント(39) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2010年12月22日 イイね!

坊'zのラーオフ

坊&#39;zのラーオフ昨日、埼玉県川口市にあるラーメン屋さん『豚喜』にてプチオフを開催しました o(^-^)o

ここは二郎系列で本店は東京の亀有らしいですが、埼玉県初上陸らしいです (*^o^*)

認知はしてましたがあの量を1度体験したくて…数人の仲間に声をかけ食べに行ってまいりました (^w^)

参加者はそれぞれ注文しますが、マイキーさんと自分が『大の全部増し』という最強を注文 (^_^)v

いざ目の当たりににしたら2人して思わず笑ってしまいました(笑)

取り敢えず…デカいです(爆)

でもそこは有言実行出来ました (≧∇≦)

スープまで完食、その後はずっとニンニク臭に包まれてましたけどね(笑)

それからアリオでマイキーさんがカスタムブックを購入して軽くゲームをやり『学生みたいだな』なんて発言もありました (*^o^*)

それから駐車場で話しているとオヤビンが合流 (^O^)

怪我は大した事無かったけどデリカは… (ToT)

年内の復活は無いみたいです (>_<)

それにしても平日のプチオフでも参加された…

マイキーさん
たにきちさん
nightさん
王子
オヤビン

お付き合い頂き有難う御座いました m(_ _)m

最強アメフラシの名に恥じない天気なり良かった(?)です(爆)

またお願い致します (*^o^*)

Posted at 2010/12/22 20:19:04 | コメント(15) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2010年12月12日 イイね!

坊'z同盟2010忘年会 『年忘れ 酒の陣』 (爆)

坊&#39;z同盟2010忘年会
『年忘れ 酒の陣』 (爆)いやぁ~楽しかったなぁ (*^o^*)

あっ…1人思い出し笑いしてました ( ̄∀ ̄) ニヤニヤ

グループ結成から3ヶ月半、大好きなメンバーとの酒の宴は予想を上回り…

……(^_^;)

………(°□°;)

何人か壊れてました(爆)

うちは家族参加だったのである程度ブレーキも効いてましたが、1人参加の方々はマジで凄かったと思います (*^o^*)

がしかし、自分もこの一年間としては一番呑んだかと (≧∇≦)

宿屋に行く前にミューズパークで息子がカートを初体験 (*^o^*)

真剣に運転する姿に成長を垣間見て、父親としては嬉しい限りでした(笑)

最後の蕎麦屋さんまでメンバーに喜んで貰えた時は1人達成感を感じちゃって… (ToT) ウルウル

この仲間の笑顔を絶やさぬようまた企画して一生懸命盛り上げたいと思います o(`▽´)o

参加された…

やんぴさんファミリー
マイキーさんファミリー
うえじゃけどさんファミリー
まるがり王子さん
タニキチさん
D:DESTさん
タイキノさん
ナオ太郎さん
おカズ坊さん
nightさん
うだまささん
Pe!さん
miya-pさん
オヤビン(なおさん)
八段さん(SPゲスト爆)

本当にお疲れ様でした m(_ _)m

2日間お付き合い有難う御座いました m(_ _)m

坊'z同盟スキースノボーオフは2月開催予定です (`∇´ゞ
Posted at 2010/12/12 22:04:45 | コメント(17) | トラックバック(0) | クルマ
2010年10月03日 イイね!

坊'z同盟キャンプオフ

坊&#39;z同盟キャンプオフ西湖の紅葉台キャンプ場にて、坊'z同盟初キャンプオフを開催いたしました o(^-^)o

緊急企画にも関わらず沢山のメンバーさんが参加してくれました (^。^;)

初キャンプオフという事で頑張ってデリヨシカレーを作り皆さんにご馳走しましたが、意外や意外皆さん美味しかったみたいです(笑)

あの笑顔を見る為にまた作りたいと思います (≧∇≦)

先週末の運動会で張り切った為両下肢大腿部は肉離れ…でも敬愛する仲間とのキャンプで痛みも忘れハシャぎまくりました(爆)

火を囲んでのまったりタイムも格別 (⌒~⌒)

がしかし、自分の失態から肉離れの悪化に陥り涙が出る出る(断裂ゴリラ爆)

最悪…お恥ずかしい姿を露呈してしまいました ( ̄○ ̄;)

個々のの都合上で最終日は4台のデリカ、デリンコして帰り道の十割蕎麦も最高、八王子まではmiya-pさんと高速デリンコ(笑)、これも最高の思い出となりました (*^o^*)

本当にまったりのんびりお酒と笑いで最高のキャンプオフとなって良かった (≧∇≦)

と、思うけど…参加者の皆さんは? (¬з¬)

参加された、
まるがり王子さん
そらりんさん
タカジンさん
ナオ太郎さん
マイキーさんファミリー
D:DESTさんファミリー
タイキノさんファミリー
miya-pファミリー
お肉(オヤビン爆)

大変お疲れ様っした (=゜-゜)(=。_。)

また宜しくお願い致しますね (*^o^*)

次は優しくしてください ( ̄・・ ̄)





Posted at 2010/10/03 14:30:00 | コメント(22) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「@マイキーD5さん それはありがとうございます(笑) 」
何シテル?   05/29 11:29
埼玉県東松山市在中のデリヨシです。 生意気にも一応坊ず同盟の代表をやらせて頂いてます、役立たずですが(笑) 日々の生活が楽しんでいられるのを家族や仲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

祝フォトギャラ50UP(笑)たまには鯖芸~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/04 10:50:08
アンサー [answer] PROTAPER685XC アルミハンドルバー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/08 20:45:27
立ち上げてしまいました。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/12 00:15:36

愛車一覧

ホンダ N-ONE 狸の皮を被った狸(笑) (ホンダ N-ONE)
独身時代、仕事で軽の箱バンに乗ってましたが乗用車としての軽は初めてです。 最近の軽自動車 ...
輸入車その他 GIANTXTC29ER2 ジャイアン号! (輸入車その他 GIANTXTC29ER2)
仲間との絆みたいたもんかな。 趣味としてこんなに盛り上がるとは思いませんでしたけど。 こ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
PDマガジンの kapisama 号を目標として、個性を出しながら少しずつでもカスタ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation