• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月18日

積車初乗車…

さきほど、乗車してしまいました。まさかの…






ロードスターが壊れました(T_T)







故障の内容は、リヤのスタビリンクが壊れてドライブシャフトと干渉し、異音が出たということで、リンク交換ですみそうです。ドライブシャフトは若干削れましたが…

昔車高を落としてたツケか、経年劣化か、その両方かと思いますが、大したことなくて良かったです。

でもやっぱり異音はイヤだ…(T_T)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/12/18 13:10:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(あと10日)
らんさまさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

この記事へのコメント

2010年12月18日 13:34
まじですか?
怪我とか事故がなかったのが不幸中の幸いですね

はやく直りますように
コメントへの返答
2010年12月18日 18:18
幸い部品はすぐに入荷するそうで、明日直る予定です。

しかしホントにびっくりしました。大事に至らず良かったです。ありがとうございますm(_ _)m
2010年12月18日 14:33
やっぱり車高を下げるのって、長い目でみれば、害があるのかもしれませんね!?

実はワタシも、リヤをヒットさせるので、オートエクゼのダウンサス→純正バネへの変更を計画中です。
コメントへの返答
2010年12月18日 18:21
車高を落としてた時に、スタビリンク調整式のものに交換しようか迷って結局せず終いだったんですが、まさかこんなことになるとは思いませんでした(^_^;)


長い目で見るならやっぱりノーマルが一番です。
2010年12月18日 15:58
大事にならなくて良かった!

年式的にはそろそろいろいろきてもおかしくないからねぇ~
コメントへの返答
2010年12月18日 18:23
そうですね、距離は行ってなくても20世紀の車ですから…

半年後の車検は、樹脂やゴムの交換部品が多くなりそうです。
2010年12月18日 21:54
自分のロドは車高ベタベタなんで恐らくそのうち…汗
コメントへの返答
2010年12月19日 10:28
経年劣化と車高のどちらが影響度大かわかりませんが、同じNB1なのでひょっとしたらくるかもしれませんね。見た目でわからないのが悩ましいところですが・・・
2010年12月18日 22:27
こんばんは!

大事に至らなくて良かったですね
車高下げると、スタビリンクに相当負荷かかるんだ(^-^;

気をつけよ~
コメントへの返答
2010年12月19日 10:30
おはようございます。

ほんと大事にならなくてよかったです。たまたまディーラーの近くにいたので迎えもすぐ来たし・・・

経年劣化と車高のどちらの影響かわかりませんが、やはりノーマルに手を加えるということは、設計時に想定していない不可がかかるということですね~

プロフィール

「長時間屋外に止めていたせいだと思いますが、信じたくない外気温が表示されている〜😫」
何シテル?   08/15 17:12
※大変いまさらではありますが、こちらは好き勝手イイねとか足あと付けさせていただいてますが、お返しのイイね等は不要です。(付けるなと言うわけではなく強要はしません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RS Products メタルゲージキット TYPE-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 12:53:58
GT125ばかり触っていたら、激しくニラまれた日 (´・_・`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 07:04:07
PIONEER / carrozzeria carrozzeria DEH-970 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 00:40:40

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2012年12月16日(日) 埼玉県から納車されて(して)きました。 納車時の走行距離 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2025年1月12日契約。 2025年4月25日納車。
スバル R2 スバル R2
2017年3月11日、群馬県のお店からやってきましたが、前オーナーは山形県の方だったよう ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
1998年6月に新車で購入しました。 3年目くらいからめっきり出動機会が減り、2009年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation