• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yucchakaのブログ一覧

2012年12月01日 イイね!

出会いと別れ

突然ですが、先日クルマを買いました。







ので、残念ですがロードスターを手放す予定です。


車屋さんで下取り出してないので、現在嫁ぎ先を探し中…


次の車は12月15日か22日に来る予定。次は7年落ち、走行35000キロとロードスターのほぼ半分です。



当然?次もマニュアルです・
Posted at 2012/12/01 13:38:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月20日 イイね!

気の早い買い物

だいぶ気が早いですが、スタッドレスタイヤを買いました。もちろん、軽(キャロル)用です。

近所のJムスから、スタッドレスタイヤ早期購入でキャッシュバックというDMが来て見に行って、どうしようかと悩みながら久しぶりに価格.comを見てみたら・・・岐阜のお店が超安いじゃん!!Jムスの約半値!!キャッシュバック分と岐阜まで往復の交通費見込んでも、まだ安いってことで先週注文して、今日行ってきました。

タイヤは贅沢して出たばかりのヨコハマ IG5。サイズは純正の145-80R13です。ホイールは純正鉄チン。

とうぜんまだ履くには早すぎるので、車庫で眠っていますが。

必要になるほど雪が降る地域??ってツッコミもあるかと思いますが、何が起こるかわからない昨今の天気。出先で降られた日にはどうしようもないので、いつも軽用は用意しているワタクシでした。

しかし出番はいつ頃だろうか。。。

年明けてから???
Posted at 2012/10/20 18:40:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2012年10月06日 イイね!

ミハエル・シューマッハー引退・・・

昨日から鈴鹿でF1日本GPが始まりましたが、その前にメルセデスGPチームのミハエル・シューマッハー選手が引退を表明しました。

僕が言うまでもありませんが、ミハエル・シューマッハと言えば、歴代最多勝のドライバーであり、セナ・プロ時代の後に一時代を築いた名ドライバーです。

今は無きジョーダンでの衝撃のデビュー、たったその1レースでベネトンに引き抜かれ、ベネトンでチャンピオンに。そしてフェラーリでの無敵と言っても過言ではない時代。。。バリチェロのNO.2も良かったと思いますが、正直フェラーリ時代は強すぎてレースを見る気もなくなってしまいましたが(^_^;)

1度引退してから、しばらくブランクを開けての復帰で年齢もいってたし、チームもマクラーレンやフェラーリ、レッドブルといったトップチームではなかったので、勝ってほしいとは思いましたが現実には表彰台(3位)がやっと・・・これは残念でした。

正直この成績では引退も仕方ないとは思ってましたが、ハミルトンの移籍が決まったことで嫌な予感はしてましたがとうとう発表されてしまいました。

個人的にはもう一度優勝を見たかったですが、、、って、まだ今シーズンは終わってないですね!!

鈴鹿での走りにも期待します!!



といいつつウチはBS見られないんですが(涙)
Posted at 2012/10/06 09:41:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2012年09月29日 イイね!

超・久しぶりに・・・

新型ワゴンRとVW UP!に試乗してみたくなり、午後からディーラー巡りしてきました。

(以下はあくまでも個人的感想です。写真はありませんのであしからずご了承ください)


一番手は今さらですがダイハツへ行き、ミライースを。触ったことはあったんですが、実はまだ乗ったことなかったので・・・結果、可もなく不可もなくって感じでした。

試乗車は最上級グレードで14インチアルミホイール(155/65R14)やリヤヘッドレストがついてました。普通に走る分には若干走りだしがトルコンが滑るような感じで鈍いかな~ってくらいで後は何も問題ないんですが、運転するとなんとなくタイヤが細い感じ。自分のキャロルと同サイズなんですが。。。。パワステが軽いせいかな?
あとアイドリングストップ、停まるのはいいんですが、車両が停止する前にエンジンが止まるせいか、カックンブレーキ気味になるのが気になりました。自分がブレーキ下手なだけ?


次にお目当て第1号のワゴンR。幸い一番の売れ筋になりそうなFXリミテッドの試乗車があり、乗せてもらいました。

こっちは正直、かなりよかったです。広くて使い勝手が良さそうなのは前からですが、ミライースと比べて、発進時のアクセルに対する加速の応答がメチャ速い!!驚きでした。背が高いにもかかわらずキビキビ走るし、アイドリングストップも違和感なし。軽く見積もりもらった値段が132万とヴィッツとかと変わらんな~っていう以外は、とっても良かったです。お勧めできます(笑)


その次にお目当て2号のVWへ行ったんですが、UP!の試乗が1時間待ち!?と言われて断念。ディーラー入るときにかなり混んでるな~とは思いましたが・・・ここまでお客さんが多いとは思いませんでした。雑誌見ててもコンパクトカーの黒船的な書き方されているので、興味を持ってる人が多いんかなと思いながらディーラーを後に。


で、最後に近所にあったネッツに寄って、オーリスを試乗してきました。全く調べずに行ったんですが、行ったディーラーの試乗車が6MTのRSでビックリ。まさかMTの試乗車があるとは思ってなかった。ですが、営業マンに聞くとオーリス見に来る人は6MTが目当ての人が多いとのことでなおビックリ。まだそんな需要があるんですねえ。僕が言うのもなんですが。

試乗した感想ですが、とにかく静か。乗り心地もよく、スポーツグレードじゃないみたい。225/45R17なんて太いタイヤ履いてましたが。そんな印象が先走ったせいか、スポーティーさはあまり感じずでした。あと、個人的にはクラッチが非常に使い辛くて困りました。ストロークがとにかく長い。足が短い人にはいやがらせのようでした。ただ、エンジンは意外とスムーズに回る印象でした。そんな高回転までは回してないですが、4千回転くらいまではすぐに行きました。インテリアは個人的に好みじゃなく、残念感大。あと、リヤウインドウが小さいので後方視界はかなり悪いと感じました。


と、結局4軒も回ってしまいました。たまにはこういうのも楽しいですね。これで後からDMとか来なければ最高なんですが、どうかな~?

最後まで読んでくださった方、長々と駄文におつきあいいただきありがとうございました。
Posted at 2012/09/29 23:13:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2012年08月15日 イイね!

ふと気がついた・・・

超久しぶりのブログです。

先ほどキャロルの燃費記録を更新してふと気付いたんですが・・・


平均燃費21km/L超えてるやん!!


先月高速移動が多かったのが効いてると思いますが、それにしてもイイね~

このまま推移してくれるかしらん?
Posted at 2012/08/15 11:02:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費記録 | クルマ

プロフィール

「長時間屋外に止めていたせいだと思いますが、信じたくない外気温が表示されている〜😫」
何シテル?   08/15 17:12
※大変いまさらではありますが、こちらは好き勝手イイねとか足あと付けさせていただいてますが、お返しのイイね等は不要です。(付けるなと言うわけではなく強要はしません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RS Products メタルゲージキット TYPE-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 12:53:58
GT125ばかり触っていたら、激しくニラまれた日 (´・_・`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 07:04:07
PIONEER / carrozzeria carrozzeria DEH-970 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 00:40:40

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2012年12月16日(日) 埼玉県から納車されて(して)きました。 納車時の走行距離 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2025年1月12日契約。 2025年4月25日納車。
スバル R2 スバル R2
2017年3月11日、群馬県のお店からやってきましたが、前オーナーは山形県の方だったよう ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
1998年6月に新車で購入しました。 3年目くらいからめっきり出動機会が減り、2009年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation