• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かよっちのブログ一覧

2012年02月20日 イイね!

お顔の最終形(半分妄想)

お顔の最終形(半分妄想)アイコラならぬカーコラ。。。。

ファイナルコネクションのフロントバンパーは購入済み。
ペラペラなので、アンダーパネル(メンバー固定)取り付け予定。

アンダーパネルの効果は前車で経験済みなので、リヤのウイングと併せて
かなりの効果が期待できそう(^-^)

なんせアク○ラインの超強風で他車が右へ左へフラフラ流されてる時でも
気にせずまっすぐ走れましたから(笑)


最高速は落ちますが、日本の公道は最高100キロまでなんでいいです。
サーキットは走ってみたいけど、タイヤとホイールとブレーキは少なくとも
(主に金銭的理由で。。。)変えなきゃいけないので、宝くじ当たるまでお預け。。



で、ヘッドライトのアイラインはあえてのシンプルなカーブラインで。。。。
これはおそらく妄想です(^_^;)




これで、狼の皮を被った羊仕様完了の予定。。
Posted at 2012/02/20 12:53:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月06日 イイね!

スモークスモーク

スモークスモークオートサロンで買ったスプレーをようやく試してみました。
対象ブツはテールライトとフロントサイドのウインカー。


まずウインカーですが、外して比較すると。。。。。







片方だけUS仕様(^_^;)
実は、買った時から付いてたウインカーがUSものとは知らず、
バンパー擦られたときに若干傷がいったからついでに交換してしまいました(*_*)



離れてみるとあんまわかんかったですが、並べてみると一目瞭然!!!
USの方はちゃんと反射板になってますねぇ。。。。。失敗したなぁ。。。。

てことで、いまさら悔やんでも仕方ないのでとりあえずスモーク化の練習台としました(笑)
大失敗したので、写真はありません(^_^;)


で、メインのテールライト。




塗装が垂れてきつつ(@_@;)。。。。。







なんとか完了。色の濃さは結構理想になりました!!!
真っ黒ではなく、深い赤(*^^)v



さあ、あとはFバンパーをどうするか。。。。
Posted at 2012/02/06 23:34:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2012年01月31日 イイね!

おしりの最終形(半分妄想)

おしりの最終形(半分妄想)やっとGTウイング装着完了。




そして、今はやり(?)のアンダー色変え(ここから妄想)




最終形テールを若干スモークに(これも妄想??)



これでおしりはおしまい!!!
の予定。。。。
Posted at 2012/01/31 23:12:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月25日 イイね!

車検とスーパーチャージャー仕様Z34試乗

車検とスーパーチャージャー仕様Z34試乗車検プラスαをお願いしているショップ、カーメイキングレヴューさんのところに
進捗確認に行ってきました。



もう後戻りはできない状態になってました(笑)


車検自体はもう完了してて、センターパイプ、クラッチもインストール完了。あとはウイングを付ける
ボルト待ちだそうで。わくわく(*^^)v


レヴューさんは最近はHKSのスーチャー仕様をたくさん作っていて、オートサロンでも34Zが
出てました。



で、店長さんと週末のプチミーティングについて相談してるとボソッと一言。
「コンピューターの解析が進んだんだよね~。Z乗ってみる??」


まじっすか?!チョー乗りたい!!!
てことで、即席試乗会。助手席でわくわく。。

暖気をした後におもむろにアクセルを踏み込む店長さん。
うをををををを~~~~っ!!!

ビビる俺を横目に「ウヒヒヒヒ~っ」と笑いながらさらに踏みまくる店長さん。


スーチャーってスンゴイです!!!ターボラグがないってこんなにすげーのか!!!
このZは430ps、トルクは60キロ以上出てるらしく、
アクセル踏んだ瞬間から低速からトルクのモリモリ感が半端なかったです!!
3速ホイルスピンしまくり(^_^;)
同じ最高馬力、トルクならターボ仕様よりも確実に速そうです。


スーチャーほし~いい
けど、ブレーキ足回りやらないと絶対ダメな気がしました。。。危ない(笑)

V35用のスーチャー、まだ1台だけ格安でやってくれるらしいですよ。
33Zもいけるのかな??
誰かいっちゃいませんか~???(笑)
関連情報URL : http://www.revyou.co.jp/
Posted at 2012/01/25 22:01:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2012年01月05日 イイね!

TBV35C Extra2

新年明けましておめでとうございます。

新年もだいぶ過ぎて来ましたが、いまだ社会復帰せずに
実家でのんびり。。。

年明け早々に実家に戻って、まず洗車。黒光り(笑)


おしりも黒光り。



で、地元の友達と新年会したり、子供と公園行って遊んだりして3日ばかり過ごしましたが、
やはり車が気になる。。。。いじりたい。。。。

てことで、今日UPガレージにふと行ってみました。
最近内装いじりが脚光をあびつつある(らしい??)ので、
ちょっと秘密のブツを購入。。。

その後つぶやきに即反応したみつ君と合流(*^^)v



もう一度店内ぐるぐる歩きながら、みつ君の面出しについて(笑)作戦を色々考えてると、
もう一台の愛車、モコの純正オーディーオ発見!!


車買う時にケチってオーディオレスにしたけど、やっぱ純正が一番しっくり来そうなので
990円!!で購入。動作テストもバッチリ。傷も全くなし!!!

みつ君が来てくれなかったら見逃してました。。ありがとう!!みつ君!!
Posted at 2012/01/05 00:09:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

気づいたらアラフォーになりました。 やっぱり車は適度に低くて、速い方がカッコいい!!と勘違いしている部類でした。。。が、 冠水路で水没しないために、車高高いのに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) R35 チェックリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/21 09:44:58
三菱自動車(純正) エンジンフードエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 16:21:40
ゴムモールメンテのテスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/05 16:00:48

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
33GTRからの乗り換え。 始めはなんだかモッサリした感じがしましたが、今となってはかな ...
日産 デイズ 日産 デイズ
通勤車を増車しました。 高速も乗る事になるので、燃費重視。 (対スカイラインクーペ比で。 ...
三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
フィットから乗り換え。
ホンダ フィット ホンダ フィット
2013/3/24 MOCOから乗り換えました。 思ってた以上に乗り心地も大きさもちょう ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation