
今週から1週間、夏休みです。半ば、強行的です。夏休み明けの仕事が怖いです。自業自得!?
てなわけで(どんなわけ?)、ステッカーを貼ってから4年くらい経過しました。あちらこちらで、劣化が目立つようになりました。使用しているステッカー自体は、MACAL9800で屋外耐候7~8年といわれていますが、やはり使い方に大きく左右されるのでしょう。車は屋外に放置ですから・・・。屋根もありません。特にモール部のステッカーが密着して貼れない(浮いてしまう)箇所は割れてきてます。
どうやって、ステッカーを補修するか。小物ステッカーは自作して貼りかえるとして、大きな「流れ」は部分的な補修で済ませたいですね。たとえば、写真の様にひび割れた箇所に重ね貼り・・・。
ステッカーの新旧の色の違いや、重ねたステッカーの端部の境目が気になります。
どうしましょうかね~。何とか夏休み中に終わらせたいです。
Posted at 2009/08/13 12:46:52 | |
トラックバック(0) | クルマ