• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョリリ少佐のブログ一覧

2010年05月30日 イイね!

プラモ 製作9-4

プラモ 製作9-4ブルー塗装しました。マスキングテープの処理が甘かったらしく塗装境界線の部分ラインがガタガタでした。この写真は修正を施した後です。
やはりマスキングを必要とする塗装は、
マスキング→塗装→半乾き程度の乾燥→マスキングはがし
を一気にすると良いようです。しかし、そんなまとまった時間など取れません。
したがって、作業工程を分割するのですが今回は4工程すべてバラバラの時間です。
マスキングはがしの時はブルーの塗料がペリペリとラインをガタガタにしながら剥がれていきました。
まぁーしゃあないです。
早く完成させましょ。でも、ロスマンズのオプションデカールを使うのはだんだん勇気が必要になってきました。
なぜなら、作製が失敗したキットに高額をはたいて別途購入したオプションデカールを使うのはもったいない気がするからです。
替わりにキット購入といっても高いしなぁ~

話は変わってフジミからフットワークFA13が限定生産されますね。モデラーズのものだったキットですが。F1キットの生産、発売は歓迎ですが個人的にはあのカラーリング好みではないので購入は見送ることでしょう。
その代わり、ウイリアムズFW14Bに期待です。
Posted at 2010/05/30 20:29:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月29日 イイね!

プラモ 製作9-3

プラモ 製作9-3今日は朝から市原の海まで子供と釣りをしに行ってきました。
朝の4:30起床の予定でしたが、気持ちが高ぶっていたようで2:30に目が覚めてしまいました。
遠足に行く小学生みたいにウキウキしているようです。
休日出勤のときなど絶対にありえません。早起きなんて。
う~ん、なんて休みの日ってすばらしいのだろう。
でも今日はあいにくの曇り空。風ちょっと強め。

早く目覚めたのでマスキングの作業をしました。めんどくさいです。これ。
ブルーの部分を塗装していきますが、デカールと合わせるためデカールをコピーをした紙を貼ってみて調整。また調整。そして調整。
時間をかけてやってみたもののうまくできますでしょうか?
塗装後、はがしてみてのお楽しみにですね。

釣りはというと・・・釣果・・・ヒトデ5匹・・・ヒトデ?・・・

えらい時間かけて、気合入れてその結果、ヒトデ・・・

このー ヒトデナシ。 ・・・。(すみません ベタで)

でも、つれていないのは我々だけではありません。全体的に釣れていないようでした。

長男には「今度、いつ来ようか?」なんて言われて。早速リベンジするつもり?
とーちゃんは立ち直れません・・・(泣)
Posted at 2010/05/29 14:46:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月23日 イイね!

プラモ 製作9-2

プラモ 製作9-2タイヤのロゴ入れです。テンプレートを使って塗装しました。
テンプレートはタイヤがすっぽり入るキャップ(私は、クレオスのエア缶のキャップを使っています。)を使ってタイヤを固定しています。前輪も後輪もこれ一個でです。サイズが同じ?みたいです。
塗装は何度もやり直すはめになってしまいました。
理由は、塗料がタイヤとテンプレートの間に塗料が入り込みロゴがにじんで(ロゴがつぶれて)しまいました。
やり方としてはエアブラシを①塗料を少ない状態で②圧をかけずに③距離をはなして(タイヤに塗料が乗るころには乾いている感じ、にじみ防止)が良いみたいです。
このキット以外に何度もやっていますがいまだにコツがつかめません。何度もやり直しています。
塗装でやると手間がかかりますが、これはそれなりの見返りがありますね。
Posted at 2010/05/23 07:25:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月22日 イイね!

プラモ 製作9

プラモ 製作9FW16です。フジミのものですが話題になっているロアアームの位置を変更してみます。正しい位置は資料がないのでわかりません。左アームが加工後です。
プラモを作ってみてわかりましたがこのキット、ゲート後が残らないように工夫されていますね。
最近発売されたキットを作ったのは久しぶりなので新鮮でした。
できれば、チャッチャと作って完成品を眺めながら晩酌したいと思っています。
Posted at 2010/05/22 06:38:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月21日 イイね!

プラモ 製作8-5

プラモ 製作8-5セリカの完成です。新規購入したエアブラシ使用作品の第一弾です。このセリカはできればもう一台作りたいですな。なぜならSTUDIO27デカールのゼッケンがあまっているので・・・(そんな理由かい!)
すでに現在、フジミFW16作成中です。さてどんなことになるやら・・・。

今日もいい天気ですな~。
Posted at 2010/05/21 14:14:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
23 4567 8
9101112131415
1617181920 21 22
232425262728 29
3031     

愛車一覧

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation