• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョリリ少佐のブログ一覧

2010年05月22日 イイね!

プラモ 製作9

プラモ 製作9FW16です。フジミのものですが話題になっているロアアームの位置を変更してみます。正しい位置は資料がないのでわかりません。左アームが加工後です。
プラモを作ってみてわかりましたがこのキット、ゲート後が残らないように工夫されていますね。
最近発売されたキットを作ったのは久しぶりなので新鮮でした。
できれば、チャッチャと作って完成品を眺めながら晩酌したいと思っています。
Posted at 2010/05/22 06:38:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月21日 イイね!

プラモ 製作8-5

プラモ 製作8-5セリカの完成です。新規購入したエアブラシ使用作品の第一弾です。このセリカはできればもう一台作りたいですな。なぜならSTUDIO27デカールのゼッケンがあまっているので・・・(そんな理由かい!)
すでに現在、フジミFW16作成中です。さてどんなことになるやら・・・。

今日もいい天気ですな~。
Posted at 2010/05/21 14:14:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月16日 イイね!

2色のブルー

2色のブルー今日も天気がよいですね。
さて、セリカが完成していないにもかかわらず、次のプラモを何にしようか考えています。せっかくなので、FW-16にしましょう。(何がせっかくなの?)
てなわけでブルーを混色しようとしたところひとつ気がつきました。最近買ってきたクレオスのブルー5(写真右)の色が何か違う。前はもっと濃い青だった。タミヤのエナメルカラーのロイヤルブルーみたいな。いったいなんなのこの違い。
まず最近買ったインディブルーに近いブルー5を使って取説図とおりの割合で混色。しかしいくらやっても淡いブルーにしかなりません。そんな想像はしていましたが・・・。このブルーでFW-16のブルーは無理でしょ。そんなことないのかな?
次にブルー5でもだいぶ前に買ってあったもの(写真中央)。残量はビン底2mmしかなし。混色すると・・・まぁだいぶ近づきます。やっぱりこのブルー(写真中央)なんじゃないの、取説のブルーって。でももうないんだよねー。
どうしようかと思いましたが、結局フィニッシャーズという選択になってしまうのでしょうか?まぁ混色するのもめんどくさくなってきたしいいか。でも金がかかるなー
Posted at 2010/05/16 11:38:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月08日 イイね!

プラモ 製作8-4

プラモ 製作8-4研ぎ出し中です。クリア塗料はフィニッシャーズのオートクリアを使いました。いつもながらコンパウンドのすりすりは苦労します。
Posted at 2010/05/08 09:42:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月04日 イイね!

キャンプに行ってきました。

キャンプに行ってきました。5/1~5/3の期間でキャンプに行ってきました。場所は茨城県の波崎シーサイドキャンプ場です。
すぐそばには風力発電のための風車が何基もそびえ立っています。風が強い地域なのでしょうがこの期間中は穏やかな風でした。今年はじめて日中、半そで過ごした位の陽気でした。サイトの1区画の狭さが気になるところではありますが他は良かったと思います。私たちはヘキサタープを使うために余計に場所を取るようです。
Posted at 2010/05/04 06:44:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation