• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫原のブログ一覧

2018年05月13日 イイね!

クルマ出してきた…そして。


以前から騒いでたFD2の異音事件。



ドライブしても異音が気になって楽しめない。

ゴールデンウィークにはマフラー?フロント?と色々潜ってみたり増し締めしてみたりしたけど、結局解決ならず。

もうヤダーってなってFD2を出してしまいました。

で、納車まではスズキなクルマ。



と、ここまでは今までのお話ですね。

んで、台車借りたその日のうちに納車準備出来たと連絡。
すぐ迎えに行きましたよ!



(ΦωΦ)フフフ…

まだFD2降りませんよ!

出してきた=主治医さんへ
納車=直りました!

ちょっとイジワルな表現しちゃいました。ごめんね(๑¯∇¯๑)


んで、犯人も意外と単純な…



キャタライザーの遮熱板。
塩害の腐食でした。



試運転で開通した中部横断自動車道。異音消えました🤗

異常な状態からだから異音の無い普通の状態が嬉しいね。



こんな感じ。

キャタライザーも交換しなきゃもう臭いんだよね…。


で、今日は母の日という事で、ちょっとアリオへ。





なんか居たけどw

ドコモのポインコ(o´罒`o)
可愛いわぁ〜。



ネコと造花のと定番のカーネーション。

お家を頂いたおばさんにあげました(๑¯∇¯๑)

喜んでもらえたかな?



では〜
Posted at 2018/05/13 19:57:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD2R | 日記
2017年12月17日 イイね!

充電ドライブ


冬ってホントにネタが無いから放置プレイになっちゃてます。
ごめんなさいw


まずはコチラ(๑¯﹀¯๑)



以前の綾鷹とアイスが当選した矢先の…金麦も当選…。

お酒は飲まないのでぶっちゃけ困ったww
まぁタダだから大晦日にでも試しに飲んでみよっと。
いらないモノに面白がって応募しちゃダメですね(・_・;)

そして…。



金曜日の仕事帰りに無事88888kmを迎える事が出来ました。
※実際は188888kmです。

来年には2度目の新車になれるかと思いますw
楽しみ〜(๑¯∇¯๑)


そして本題です。


今年は地味に積雪無いもんで、せっかくスタッドレスに交換したシビックの出番が全く無いと言う事態。
流石にひと月も放置とか可哀想すぎるので、久しぶりに火入れしてあげました。



行きつけのお山です。
もちろんこの時期は通行止ですが、そこは突破しちゃいます。

1kmも走れはそこは雪国(爆



せっかくのスタッドレスだと言うことで誰も通らない雪道をチョイス。



いつもの休憩所で適当に撮影タイム。



と言っても気温0℃なのでササっと撮って車内退避w
寒かった〜

やっぱ久しぶりにシビックにも乗ると楽しい。
手放すと後悔しそうだなぁ…と悩む日々…。


では。

Posted at 2017/12/17 21:01:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD2R | 日記
2017年10月25日 イイね!

お化粧直し


台風21号は凄かったですねw
土砂崩れ、倒木、停電して午前中仕事出来ないし…


さて、前々から気になっていたシビさんのボンネットの熱ダメージ。



酷いでしょ〜
惨めであんまり乗りたくないって思い始めちゃってね…。

某有名ショップデモカーを扱ってる板金屋さんにもカーボン生かせるか相談しました。が、ボンネットにヒビ割れもあるとの事もあり綺麗には出来ないかも。との回答。

で、本気で考えますw

折角の綾織カーボンだけど割れてるし、そこだけ修正跡クッキリだとカッコよくない。
もう8年見てきたし、柄とかどーでもいいかな。
と言う結論。

ウチの近所の主治医さんとは違うそこそこ腕の良い板金屋さんと打合せ、修理へ。

…そこそこなんて言ったら怒られちゃいますね。





こうなりました。
ブラック塗装、さよならカーボン模様仕様です。

黒色塗装とかなんちゃってカーボンシートとかは貧乏臭いから、ホントはチャンホワにしようと相談してましたけど、ルーフが黒ならボンネットも黒のがよくない?と。
一応ダクトあるからボンネットは社外品って分かるから良いかと。



遠目からw


他にも



ボルテックスジェネレーター。



綺麗になりました。


そして…



主治医さんに壊されたバンパーも修理してもらい綺麗になりました。


そして。



テールのフィルム剥がしたのは良いけど、純正のクリアウインカーが安っぽい。
で、お友達のラビヨシさんの真似をしました(爆



フルフィルムを切ってしまいます!
ちょいと濃いけど、でもいい感じかなwうん。



おまけ。

カプチーノの全国オフで買ってきたテール。



上が追突された時のウインカーがヒビ割れ。ずっと気になっていたのでこれでスッキリしましたw



あとは29日晴れてくれれば完璧ですね!

では。

Posted at 2017/10/25 21:31:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD2R | 日記
2017年03月19日 イイね!

夏仕様と。


世間は三連休ですね...。
羨ましい、な。

さて、もう春分の日付近ですし、雪降っても積もらないので土曜日にシビックのタイヤを替えました。



ホイールも綺麗に洗ってピカピカ

そして



ブレンボもキレイに。

しかし、左側のブレンボがクリア剥がれて完全にピンク化...。
しかも拭くと色移りする始末。
バンパー修整する時にブレンボのクリア塗装もやってもらうかなぁ。

と、交換したら走りに行きたかったけど甥っ子に襲われてダウンw



ダウンちう。

はいw

カプチーノは来週リベンジ車検なんで、とりあえず来月まで使えないスタッドレスで行きますw


で。

今日念願だった?



ナポリの食卓。



生パスタ初めて食べたけど、モチモチ感たまらんわぁ( ´艸`)
それよりもサラダも美味いw
最近葉物野菜食べれてなかったんで余計...ね。

ピッツア食べ放題ってもの最高ですよね。



ラストはデザート。

やっぱプリンは安定の美味しさですわね。

時間制限無いんで、まぁ混むこと。
オープンしたらすぐ行くようにしないと大分待たされそうな感じですね。



オマケ1w



今年もゼンリンの道の駅旅案内全国地図を買ってきました!
コレを買っていよいよ今年も道の駅巡りが始まります。

先ずは福井県行きますよ〜オール下道でさ。


オマケ2ww



かかしのベストアルバム、タイトル未定。
買ってしまいました。

村塚六四三さんのコンサートで鬼塚氏の生歌聴いたらもうCD欲しくなってしまって、やっぱウン・コモ・ラ・シータ最高っすわ。

あとは、六四三さんの旅館九州が欲しいんすけど...色々と問題があるそうでw


では〜

Posted at 2017/03/19 21:02:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD2R | 日記
2017年01月24日 イイね!

異音との決着


FD2のエンジン近辺異音事件。


某日ナイトオフの帰りの暖気中に異音に気づき...

後日。

補機ベルト交換

ちょっと悪化。

アイドラプーリー?

チャンスとばかりに軽量プーリーキット導入。

さらに悪化。モーター音みたいな。

もうめんどくさい!

主治医さんに丸投げ。

という感じで2週間ブリに帰ってきました。

異音は無事に解消されました。


どうやら犯人はパワステポンプとエアコンコンプレッサーとの事です。

この二つが仲良く異音を放っていたそうです( ̄▽ ̄;)

新品は高く付くのでリビルトで対応。
パワステオイルとエアコンガスもチャージでそれでも結構イイお値段^^;

カプチの車検代でも足りなかった(´-` )

結局トータル20万オーバーして決着しました。

まぁ、お金は後から付いて来るので気にしません
シビックが直ってくれた方が嬉しいので。


明日から様子見ようと思います。


今年もシビックと遠く行くよ〜


では〜
Posted at 2017/01/24 21:22:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD2R | 日記

プロフィール

「@そらがあおき さん。 年式も同じだったんですね😊 今回も指摘箇所無くて良かったです」
何シテル?   08/25 13:37
FDシビックタイプR、JG3 N_ONE RS、36アルトワークス、レブルと仲良く暮らしてます。 MT車大好きな夫婦です。 クルマと甘い物とネコにめっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

個人製作品 カプチーノ ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/20 21:45:52

愛車一覧

ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
レブルに一目惚れして購入。すぐに免許取りに教習所へ。 アメリカンタイプのバイクが好きで ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
アルトワークスを嫁に譲ってN-one RSを購入。 待ちに待ったエヌワンMT。マイチェ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
タイプRは高嶺の花だと思って、FD1の1.8G MT車を買うつもりでホンダへ行ったら納車 ...
輸入車その他 DOPPELGANGER 輸入車その他 DOPPELGANGER
エコな時代で燃費の悪いスポ車ばっかり乗り回してもいられないのでエコカーデビュー。 ガソ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation