• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫原のブログ一覧

2016年11月06日 イイね!

ちょっとまとめ^^;


最近は寒くなってきてもう憂鬱、やる気が出ないオイラですw


で、面倒なんでブログもある程度まとめてアップします。



先ずは、シビックのポジ球をLED化。



てか純正HIDはそんなに白くない事にビックリ。
でも濃霧の時見にくいと怖いのでこれで充分です。


10月22日。

名護屋さんと三四六コンサート、木曽へ。
で、途中の長門牧場は牧場祭で...



ミニソフトクリーム無料配布。

濃厚( ゚д゚)ンマッ!


木曽は田舎過ぎてホール周辺は何も無く、物販だけ行って開場までカプチーノのポジ球交換を二人でコソコソと...w

毎度ながら最高のコンサートでした。

帰りも...楽しかったね〜。




で、次の日は...



(爆)

また長門牧場へ。

今度は親が行ってみたいとの事で、連れて行ってあげました。



アルパカも寛いでましたよ。
毛並はゴワゴワw


10月29日

息抜きドライブを兼ねて静岡県は御前崎へ。





春に行った生しらす丼。



再び食べにw

ワンコインで美味いのでいいすね〜w

来年の春も行ってきます(爆


でちょっと変わりネタ。



ファミマで伊右衛門スパークリング。

いろんな意味で素晴らしい味です...w

コレ、



5年前に発売された生茶スパークリングに味がそっくり。


そして昨日。

暖かかったですね〜^^;



雷電でくるみソフトクリーム食べちゃいましたw

んで、午後は何となく走りたい気分だったんで、カプチで某スカイラインへ。



紅葉が綺麗ですね。


で、夜は長野駅へ久々の夜会。



もう駅前夜会は寒くて今年は出来ないかな〜


うん。



では〜
Posted at 2016/11/06 19:05:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2015年03月10日 イイね!

クッ……ヤラ( ゚∀゚ )レタ!!


何シテル?で驚かせてしまいましたね。
すいません。

コメやメッセ頂いたみん友さん、ホントにありがとうございました~。

シビックと共に凹んだ気持ちもお陰様で大分治癒してきました。


そして本日、シビックもいつもお世話になってる主治医さんへ持っていきました。


社長さんに見てもらって、やっぱりドア2枚交換だそうですね。
サイドステップも恐らく…。


さて。

軽く事件の流れをw


某大型ショッピングセンター内の道路のT字路。

オイラは直線。
相手が一時停止。

交差点に入る前に相手が減速していたのが見えていたので、そのまま徐行しながら直進。

で、ちょうど真中に差し掛かった時、止まってるはずの相手が何故か真横にΣ(ll゚Д゚ll)

え?って思って左に逃げましたけど、虚しくドン!とね。

右側だったからもう怖かった(;´Д`)


とりあえずね、即停止→傷確認→相手確認→事故決定→相手へゴラァーヾ(。`Д´。)ノと数年ぶりにマジギレ。

どこ見て運転してんだー!バカヤロー!!と中年オヤジに怒鳴ってしまいましたσ(^_^;)

外で怒鳴ったのは初めてかも。


そんで安全な場所へクルマを移動させてお巡りさんとお話。


みたいな感じでw


もうね、事故は嫌だ。

シビックは割と丈夫で、もしカプチだったらどうなってたかって恐ろしくなります。



そして。

本日からシビックの代わりの代車です。




まさかのTOYOTA。



走りの5MT。
禁煙車。



走りのRS




もうお分かりですねw









ヴィッツRSです。














まだ2千キロちょいの新車(。・о・。)


新車の香りしますんw
いいねぇw新車の香りww

懐かしいです。


レンタカーの要望を聞かれたんで、マニュアルの禁煙車をお願いしたら、遠く諏訪のレンタカーを引っ張って来てくれましたw
オートマは怖いんでねww


夕方、テスト走行行ってきましたけど、ストリートにはもってこいですねw

ただ、峠とかは話にならないですわよww

乗り心地イイね。
ふわふわ。

ノーマルマフラーなんで静か過ぎて物足りないw


勝手に結論。

通勤専用車輌として欲しいw


ともあれシビック綺麗に直って戻って来るのを待ってます。

今週末タイヤ交換出来たのになぁ(´・ω・`)

新しいタイヤがあるのにクルマ無し。になるとは…w



さてこの辺りでまたね。


Posted at 2015/03/10 20:15:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2014年10月18日 イイね!

独り格闘w


ども。

いよいよOPMまでわずかになりましたね。

何かネタを仕込みましたか?w



オイラも何シテル?で中身を見せない様に今日まで来ましたけどw


本日、pc苦手なオイラでも無事に作成成功したので堂々言ってしまいますww

クダラナイもんなんでねw




実は3年ほど前から欲しかったモノ。

この度、奮発して購入しました。



ほいw




「silhouette CAMEO」

カッティングプロッタです。


プリンターもないって言うのに先にカッティングマシンを買うとかねw


そして後日、とりあえずカッティングシート白黒とアプリケーションシートを買ってシモータ訳ですw





で、早速苦手なpcと睨めっこw





一応、試作品第一号が出来ました~。


グルフラステッカーを作ってみましたよ。


ちょっとしたコツさえ分かれば完璧ですね。

でもちょっと細かすぎたから直ぐに剥がれるかもww


明日は時間あれば別の作って見たいと思いますが。



これで手切りステッカーともお別れっすww

Posted at 2014/10/18 00:50:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2014年04月20日 イイね!

無言の帰宅...


書こうか書かないか悩んだけど、記録に遺そうと書く事にしました。


本日、4月20日の夕方。

ウチでいちばんのおばあちゃんネコが動物病院から天国へ旅立ちました。



最後の写真は後ろ姿。


体調を崩して1週間。

懸命な治療に耐えた来ましたが、やっぱ高齢ともあり、力尽きてしまった様です。


力尽きる前にニャーと鳴いて亡くなったそうです。

オイラも泣きそう...w


生あれば死は必ず来るもの。

でも突然すぎて信じられません。



忌引で仕事休んで良いですか〜ww


あぁ...寂しいな。

今日までありがとう。
そしてゆっくり休んで下さいね。


ヒトリゴトでした。

Posted at 2014/04/20 21:43:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2013年12月13日 イイね!

モヤモヤ?


この前のブログで間違えた!とかで挿入した写真。



かかしって言うアーティスト。

このアルバムも最高ですよw

3枚目のアルバムですが、毎度ながら最低な歌詞ですけどねww
笑える歌ってそうそう無いですからね。
放送禁止用語っていうか、まぁあまり人前で聴けない様な感じ?

あ、でもインディーズじゃないってのは驚きですよw
でも下ネタ系とか普通に歌ってるとか(爆



まぁいいやw



カレコレ3週間、FD2に乗れてません。


理由は冬仕様だからかな。



毎日カプチでもうかなりモヤモヤですわ。


乗ろうと思えば乗れるんですけど、スタッドレスってだけでかなり気を使っちゃって遠慮しちゃう毎日なわけでw


そんなわけで、ヤ○オクや雑誌でFD2のパーツを見たりして我慢?してたり、してなかったり?w

で、来春一発目のパーツは決まったとか言うのは秘密ですよw

また後ろ厳つさ倍増...(´・ω・`)

あwヒントになっちゃうねw



ボーナス貰ったけど、半分以上積立貯金へブチ込んでやったぜ~。ワイル...(ry


明日は長野市までドライブ行ってきます~。
ジムニーでwww



纏まり無いブログでスマソw


オフしたいね~w
Posted at 2013/12/13 22:02:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「結婚5周年記念日有給😁 松本まで遊びに行ってきます😊」
何シテル?   03/14 07:54
FDシビックタイプR、JG3 N_ONE RS、36アルトワークス、レブルと仲良く暮らしてます。 MT車大好きな夫婦です。 クルマと甘い物とネコにめっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

個人製作品 カプチーノ ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/20 21:45:52

愛車一覧

ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
レブルに一目惚れして購入。すぐに免許取りに教習所へ。 アメリカンタイプのバイクが好きで ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
アルトワークスを嫁に譲ってN-one RSを購入。 待ちに待ったエヌワンMT。マイチェ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
タイプRは高嶺の花だと思って、FD1の1.8G MT車を買うつもりでホンダへ行ったら納車 ...
輸入車その他 DOPPELGANGER 輸入車その他 DOPPELGANGER
エコな時代で燃費の悪いスポ車ばっかり乗り回してもいられないのでエコカーデビュー。 ガソ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation