• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫原のブログ一覧

2016年04月17日 イイね!

ちょっとそこまで

最近は自転車が多かったんで、たまにはドライブへ行ってきました。


朝3時、ひたすら南下。
早朝のガラ空きドライブは気持ちイイものですw

んで、愛知県入っちゃいます!



道の駅 豊根グリーンポート宮嶋。

桜が綺麗に咲いてました〜

んで、海ィ〜w



サーファーがたくさんいました。


ここは…



静岡県最南端w


再び御前崎。




去年の秋に出来なかった事。
リベンジへ来ましたw


それが。




生しらす丼を食べるw

念願だったんで早く食べたくて写真はテキトウに撮っといたら写真写りが悪くてスンマセンw

検索すれば美味しそうな写真がたくさん出てくるのでそちらをどーぞ(爆

店内の照明移りハンパない^^;


やっぱり新鮮。
生臭さなんか全く無いし甘くてビックリ。
そして安い。

外には…。



巨大なカツオw


んで、静岡と言うと...



お茶っすよね。


て訳で。



ソフトw


道の駅 玉露の里にある名物ソフト。

4年前に行った時は抹茶が振ってあったのに無くなちゃったんですね…。
でも巻きが増えてましたw

そして帰路へ。

たまたま寄った



道の駅 富士川。




やっぱこういうのが気になっちゃうw

展示のフレーム、触れる事が出来るんです。

カーボンファイバーでめちゃくちゃ軽くてビックリ。
ビニール傘くらいww

でもオイラは趣味だからアルミ合金でイイっすw


で、最後は



道の駅 南きよさと。

鯉のぼりハンパないっすww


寄るつもり無かったけど、思わず…w




こんな感じで回ってきました。


結局は道の駅に寄ってしまうんですよね。



ではまた。


あ、カプチさんの退院が延期になってます...。
今週に連絡くれば嬉しいんですけど。

Posted at 2016/04/17 21:48:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年11月23日 イイね!

走り納め


今年ラストの3連休。
オイラもソイツに便乗して月曜日は有給もらいましたw

...ホントはOCへ参加する予定でw

行く目前でエンジンブローとなってしまい、急遽シビックで行ってきました〜(^^;


21日。

朝7時前に給油して一路伊豆へ向け出発。
もちろん高速なんてもんは使いませんw

途中、沼津辺りでまさかの渋滞に巻き込まれてかなりのタイムロス...。
伊豆へ抜ければ快適ドライブでしたw

んで、道の駅新駅1つ目。



くるら戸田。

新駅は綺麗でイイねぇw
でもこれと言って何にも無い駅。

スタンプだけ捺してそそくさと撤退w


行きは峠で帰りは海沿い。

海沿いに出逢い岬とやら、ちょっと気にはなりましたけど、神頼みとかそう言う系は好きじゃないし、華麗にスルーしときましたw

でね、富士山が綺麗に見える訳ですよ。
出逢い岬はスルー出来ても富士山はスルー出来なかったんですわw

丁度いい様な場所を探して。



快晴なら文句無いんすけど...ねw


そんで、次の目的地は御前崎。

国道1号を爆走してもメチャ遠いw
渋滞も手伝って到着したのが19時過ぎw

道の駅の場所だけ確認して袋井市のホテルへチェックイン。

タバコ臭い部屋で参りましたw
備付けの消臭剤を撒きまくって何とか^^;

禁煙と言うマークが有りながら机には灰皿がww
もうね、馬鹿ぢゃないの?

かなり名前負けなホテルだ(爆


22日。

とりあえず臭い部屋から早く解放されたくて早めのチェックアウト。

昨日のリベンジ、風のマルシェ 御前崎。



野菜が安くていっぱい買っちゃったw
野菜が主食なオイラには大きな収穫でした(爆



スタンプもゲット〜

んで、本来だったらメインイベントだったOC。
今回はカプチダウン中なので軽く見させてもらいました。

とりあえずゆるキャラGPで駐車場も混み合ってたんで、ワタスもどさくさに紛れて駐車w

んでコッソリと、そしてさり気なく見学ww





やっぱみんな凄いわ。
オイラのカプチは至って普通なカプチですねw

ちょっとオイラも頑張らないとなぁ〜(^^;


そして、今回いいね!と思った3台を勝手に紹介(爆



カプチと自転車は絶対に無理だと思ってたけど、これはナイスアイデアですねw
トランクとセンタールーフのスペアを用意すればアリですねw
そのうちロードバイク買ったら参考にさせてもらいます(^^




Type R ステッカー。
もしやチャンホワイト?w
オイラも負けられないなぁ〜




同じカプチとは思えないくらいメチャ綺麗。
オイラもインテークパイプくらい替えてあげたいんすけどねぇ〜。
高額ですww


んで、出店ショップさんとかも見たり、パーツ買ったり←w


まだ道の駅巡りがあるので早々撤退。

愛知県に出来た新駅。

もっくる新城。



激 混 み w

イベントやら同時に2つやってるもんだからタチ悪いw

ここも野菜が安いw
シビックのトランクが野菜でいっぱい(爆


この3駅回って中部エリア全121駅再び制覇宣言!w


途中、豊根グリーンポート宮嶋。



以前の面影が無くキレイに改装されててビックリ。
4年振りの訪問っすね。


今回はいい走り納めになったかな。

往復約800kmでした。



それでは、また。






※写真等掲載に問題のある方、居ましたらメッセ下さいませ。早急に対応致します。



Posted at 2015/11/23 23:30:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年10月25日 イイね!

紅葉狩り...


先週、草津行った時に紅葉がキレイだったんで、今週末はビーナスラインまで行ってきました〜(^^

今回は。



ジュン太さんが遊びに来てくれました(ˊᗜˋ)


休みながら白樺湖へ。









富士見台。



富士山は霞んで見えました...?w

雲ひとつ無く快晴。



んで、ハイドラ確認しながら霧Pでロコロコさんと合流。


一気に美ヶ原美術館まで行きますw



後ろの方でインテグラがたくさん集まってましたw
スポセダの3台は距離を置いて停めます。

そしてせっかく?なんで、どさくさに紛れて見学ww

でも...

強風で寒すw
紅葉も終わってしまった様ですね。


早々撤退で、陽さんとガりゅうさんが居ると言う事でステパへ〜。



無事合流w

ダベリオフ。

インテの人達が集まって来て、またウチらスポセダ達はアウェー感が出てきたんで、3人でラーメンオフへw

でインテの人達が帰ってからのナイトオフ。



いつ見てもこの2台は凄いよね〜。

そしてお開き。

お疲れ様でした〜。


そして今日もいい天気。



でも風が冷たいですね。

もう冬かなぁ...。


昨日の帰りに雨降られて汚れちゃったんで、シビック洗車。

カプチがダウンしちゃったんで、明日から週末カーのシビックに頑張ってもらわないとね。


では。
Posted at 2015/10/25 22:02:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年10月21日 イイね!

草津と長野駅オフ


最近はちょっと更新をサボってますw

まぁ、忙しくて...って言い訳しておきます(^^;



さて、10月17日。

朝からドンヨリ...。

でも雨なんかに負けませんよw



雨の軽井沢を走らせます。




今回もこの2台ですw


グンマーも雨。

草津温泉まで来ました〜(゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ★

草津は好きで何度も行ってます。

そんでいつ行っても興奮する湯畑。



湯畑はまだ工事中でちょっと残念(´・_・`)


途中、温泉饅頭の味見をもらって...これも楽しみのひとつだったりします。

で、西の河原公園まで。
温泉の川は良いですよ〜w


んで帰りもまた饅頭頂きましたww
行き帰り貰ったのは初めて^^;

そんで温泉場まできたんで...



温泉へ〜

やっぱ大浴場は開放的で良いですよねw


んで、時間もタップリあるんでゆっくり志賀草津道路。



いま、紅葉がちょうど綺麗でした〜(^^

と言う訳で今週末はビーナスラインまで紅葉を見に行こうかと思ってますw


でw

ゆっくりと長野入り。

いつものつけ麺食べて、食後の休憩してw

名護屋さんとNDの方と合流。

とりあえず久々のパへ会w


で、23時30分を待って4台で出陣。




夜の長野駅。


すっかり綺麗になっちゃって〜(爆





全員で。


個々でもw






で。

その後、自転車のおまわりさんとダベリオフ?w
クルマが好きなおまわりさんだそうです。

そんな中オイラのシビックに惚れちゃいました〜って言われちゃいました(^^;

おまわりさんとは言え嬉しいですww


で、自転車のおまわりさんと話してると、通りかかったパトカーが何かあったと乱入してきてめちゃくちゃ焦りました(;;Φ Φ)


ともあれ、みなさん乙でした〜(^^;


今度はカプチーノで夜撮へ長野駅行こうかな。


Posted at 2015/10/21 22:01:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年08月12日 イイね!

埼玉オフと安曇野

お盆休みも中盤。。。
残りはグタグタな休みになりそうな予感がするとです(爆


さて。

10日はみん友のチクやんさんとマークⅡのお友達さんと3人でオフ。

埼玉県は道の駅はなぞの。



Rじゃないのにオーラがやっぱ違いますw

パッと見タイプRに見違えるほどの仕上がりです。


で、暑かったんでとりあえず移動w



高速走っちゃってw



長閑な場所ww



ウネウネな道の渋滞www




赤城まで来たんですねぇw

妙義、榛名は行きましたけど、赤城は初(^^;


涼んできました。




んで、下の駐車場で解散。

なんか久しぶりに同じFDと並んだ気がして嬉しかったなぁ。




11日は安曇野へw



w



ww



www

そうですw
安曇野大王わさび農場へ行ってきました(^^

ふと、ね。わさびソフトが食べたい!ってなって。



食べてきました(^-^)

わさび風味のミルクソフトですねw
全然辛くない。 ちぃっと残念(´・_・`)

混んでましたよw
リア充いっぱい(^^;爆発してしまえ←w


リア充いっぱいなんで居心地悪いんで、早々撤退して下諏訪のさんれーくで大好きなオムライス。

暑かったんでパへ追加w


で。


ビーナスライン、霧ヶ峰へ向かう途中。



カプチーノの走行距離がついに16万キロ突破。

中古で買って9万キロ乗りました。
まさかここまで乗る予定が無かったんすけどねw

目立った故障もトラブルも無く、頑張ってくれてます。

S660やめてカプチ若返りプロジェクトにするかな〜wと悩んでますww

まぁ秋までに結論が出ると思いますけど。



はいw




ではまた。



あ。みんカラ辞めませんwww

みん友さんこれからもよろしくネ。

Posted at 2015/08/12 11:10:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@そらがあおき さん。 年式も同じだったんですね😊 今回も指摘箇所無くて良かったです」
何シテル?   08/25 13:37
FDシビックタイプR、JG3 N_ONE RS、36アルトワークス、レブルと仲良く暮らしてます。 MT車大好きな夫婦です。 クルマと甘い物とネコにめっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

個人製作品 カプチーノ ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/20 21:45:52

愛車一覧

ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
レブルに一目惚れして購入。すぐに免許取りに教習所へ。 アメリカンタイプのバイクが好きで ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
アルトワークスを嫁に譲ってN-one RSを購入。 待ちに待ったエヌワンMT。マイチェ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
タイプRは高嶺の花だと思って、FD1の1.8G MT車を買うつもりでホンダへ行ったら納車 ...
輸入車その他 DOPPELGANGER 輸入車その他 DOPPELGANGER
エコな時代で燃費の悪いスポ車ばっかり乗り回してもいられないのでエコカーデビュー。 ガソ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation