• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫原のブログ一覧

2011年05月18日 イイね!

浜松 vs 軽井沢

非常に悩んでますw



5月(28日)29日はFD2祭と長野カプチ会が見事にかぶっちゃいましたね(^-^;


SAB浜松にFEEL'Sが来るそうですね。
デモカー3号車は是非拝見したい。

ついでに、リヤデュフューザー&バックフォグを狙ってるんですがね…。



どっちに行こうか…。

Posted at 2011/05/18 20:32:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | モブログ
2011年05月14日 イイね!

純正→momo

純正→momo今日は、上田のウチへエアコンの取り付け工事で、位置確認の為に見てきました。(近々オイラが使うセカンド部屋?ですw)


時間も結構掛かるので、庭の隅っこでコソコソとステア交換w


先週、アップガレージ高崎で手に入れたステアリングボスキット。


早速今日、取り付けてみました。


初めてですから、全く流れが分かりません(;´▽`A``


その時にとっても重宝している「カプチーノ専科Ⅱ」

この本でいろいろ勉強してますo(^▽^)o



純正ステアを抜く時はちょっと大変w

左右に回して、引っ張ってw  ロックナットを取ってしまうとホントに顔面強打しますね(^_^;)


下調べしといてよかったw



取り付けは簡単でした。


ただ・・・。


ステアの位置が右に左に傾いたりでw


完璧ですw

一回り小さくなりました。


とーても握りやすくて最高です(^_^)v

純正ステアは・・・せっかくなので部屋にオブジェと言うことで。
飾っときますw



あ。そうそう。


今日、ついにカプチ11万キロ キタ━━━(゚∀゚)━━━!!! 

去年新車wになったのでメーター上では・・・。

「10000」



まだ絶好調です( ̄ー ̄)



今後の野望としては5年以内にカプチをチャンホワ化計画w
やるからにはサビ処理修理とエンジンルーム内、ブレーキキャリパーも塗装したいですね。


・・・。

弄らない方向で乗ろうと思ってたのに、やっぱりオフとか行っちゃうと弄りたい病が発症しますね(汗
Posted at 2011/05/14 17:59:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | EA11R | 日記
2011年05月08日 イイね!

群馬遠征 無事帰還。

群馬遠征 無事帰還。友達の寝坊で30分の遅れで出発。

内山経由で群馬に侵入w


最初は「オアシスなんもく」

ここは5月にオープンしたばかりの駅。
思ってたより・・・小さい駅だった。


次は「甘楽」

ここは・・・スタンプが設置してなかった(滝汗
未クリアです。また参戦します。

道の駅として、やる気が感じられないところでした。
直売所的な感じ。


ここで、まだ時間が余っていたので、ピット100藤岡を物色してきました。

建物自体はデカイです。でも売り場は1階のみで、まあまあな品揃えですかね。


で、「赤城の恵」へ。

ここは駐車場が広くて、キレイな駅でした。


まっさかサンが駆けつけてくれました!
2台でプチオフ。


そして。
SA MAEBASHIへ移動。

ここは、愛情の入った車がいっぱい来てました。
長野では見ない?見れない景色でしたw


で。UP GARAGE高崎店へ。

ここは柄の悪そうな車がッ!いっぱいw
意外といろいろありました。

ついに見つけました。 安い「BOSS KIT」をゲットw

今週末にステア取り付け工事ですね。(ワクワク


帰りは碓氷バイパスを疾走(かなり蹴散らしましたw)
そしてガストへ突撃w


何気に疲れた・・・。

眠いので、今日はこの辺りで。
いつもながら大雑把w

久しぶりのドライブに道の駅、プチオフも楽しかった。

まっさかサン。今日は助かりました!
また何かあれば、よろしくお願いしますね。



あぁ~眠い。


では。
Posted at 2011/05/08 21:43:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | EA11R | 日記
2011年05月08日 イイね!

群馬遠征

群馬遠征さて。



GWも終り、何故か土曜から出勤w  週休2日制なのに・・・。



さっさと仕事を片付けて半日で切り上げましたけど ( ̄▽+ ̄*)




明日ですけど、カプチの様子を見るついでに、、、SA MAEBASHIまで行こうと計画を練り練りw



で、道の駅も新駅がいつの間にかオープンしてるのをハッケーン!

行くしかないっしょw



5駅中3駅が開業w



赤城の恵 H23.1オープン

甘楽 H23.3オープン

オアシスなんもく H23.5オープン



この3つ行ってきます( ̄ー ̄)




ルート記憶中~。



新駅は地図帳に掲載されてないから、たどり着くまでが大変w

まぁ、“そこ”がドライブの意気込みですからw


よく、ナビ付けろよ~って言われますが。。。

音声案内ってヤカマシイw
てか、操作自体めんどくさいね。
はい。ただのズク無しマイペースですw


明日は群馬をこそこそ走り回ってきますヽ(゜▽、゜)ノ


そう言えば・・・ガソリン5円引きで給油できる(ニャw
Posted at 2011/05/08 00:38:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 道の駅 | 日記
2011年05月05日 イイね!

黄 金 週 間 ( 終 ) 

黄 金 週 間 ( 終 ) いつもの事ですが。。。メンドいからmixiブログコピペw
許してちょw


GWに入ったと思えばもう終り・・・。



普段仕事をしている1週間が異常に長く感じるからイヤだw





この震災でGWの予定もかなり変更になりました。



本来なら、千葉県の道の駅制覇しに行くと去年から計画を練ってました。



しかしながら、震災の影響で仕事減。=給料も減る訳で。。。

遠出する気力が一瞬にしてなくなり、今回の連休はおとなしくしてました(ノ_・。)





訳があって近々、祖父の家に引っ越すことになりまして、、、今日お部屋作り?の為に行ってきました。



カプチーノは故障中の為、シビックRで初めて行きましたが、心臓に悪いw



家の前の道路が狭くてギリギリw  これからどーすんの?



この魔の100mは凄く神経つかうなぁ。。。



小諸と上田に行き来なので、シビックRは実家でお留守番w





とりあえず、Y電機でエアコンを買って、取り付け待ち。



正式な引越しは今月末かな?





帰りは久しぶりに、千曲ビューラインを疾走w



そのままの勢いで小諸過ぎて佐久の中部横断道まで。(もち、無料区間のみw)



誰も居なくて貸切状態だった ワラ





前はVTECサウンド。後ろは重低音。



カプチとは全く違う音で本当に飽きないですよ~。





てか、明日帰休やんw

カプチ、主治医へ!
Posted at 2011/05/05 23:26:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「結婚5周年記念日有給😁 松本まで遊びに行ってきます😊」
何シテル?   03/14 07:54
FDシビックタイプR、JG3 N_ONE RS、36アルトワークス、レブルと仲良く暮らしてます。 MT車大好きな夫婦です。 クルマと甘い物とネコにめっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 234 567
8910111213 14
151617 18192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

個人製作品 カプチーノ ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/20 21:45:52

愛車一覧

ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
レブルに一目惚れして購入。すぐに免許取りに教習所へ。 アメリカンタイプのバイクが好きで ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
アルトワークスを嫁に譲ってN-one RSを購入。 待ちに待ったエヌワンMT。マイチェ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
タイプRは高嶺の花だと思って、FD1の1.8G MT車を買うつもりでホンダへ行ったら納車 ...
輸入車その他 DOPPELGANGER 輸入車その他 DOPPELGANGER
エコな時代で燃費の悪いスポ車ばっかり乗り回してもいられないのでエコカーデビュー。 ガソ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation