• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫原のブログ一覧

2011年10月22日 イイね!

かぷち~の、見てきたよ。


出掛けようとした矢先のどしゃ降りで、30分遅れて出発。


まずは…。

冷やかし客として、中古のコペンを見にw

内装はやっぱり古さを感じないですね。
オーディオも2DINは裏山w

外装ですが、やっぱりダメダメ。

ハネも笑えるくらい小さすぎる。


勝手に結論:やっぱりカプチーノがいい。


ってな感じでコペンにバイバイしてから、オイラのカプチーノの様子を見に行きました。


真っ先に目に入ったのが、廃車と化したカプチーノ!

はい。前回見に行った時から1㎜足りとも動いてませんね。 オイw


コレはマズイと言うことで、社長出てこい!!と。

話を聞いたところ、部品がやっとこ全て揃ったとの事で、近々作業に入るそうで。 おせーょw


テイクオフのエアロを見せてもらいました。

かなりの粗悪品w
よくもまぁ、デカイ面して営業してるショップだと…。

それなりに有名なショップなだけにかなりショックでした。

品物の出来より儲け第一なんでしょうか?ぼったくられた気分でいっぱいです(涙
流石は大阪w


FEEL'Sエアロは比べようがない位に綺麗だったなぁ…。


こんなもんなんですかね。軽のエアロって。


まぁ、こんな状況ですので、オイラのカプチは11月中旬完成予定です。



なんか愚痴ったブログでスイマセン。


粗悪品パーツ送られてきて、修理工もビミョーときて…ライオンさんに修理頼めば良かった…。


Posted at 2011/10/22 21:34:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | EA11R | 日記
2011年10月11日 イイね!

一人旅×オ~プン カフェ

一人旅×オ~プン カフェいつもなら友人を誘って道の駅巡りをしてますが、今回は、OCに参加する関係で、久々の一人旅をしました。

10/8(土)
プチ寝坊(爆)

一週間全て残業でしたから…寝すぎましたw
家を朝8時前に出発し、ひたすら南下。
いきなり長野県脱出し、岐阜県から。

賤母(既にお昼でした(^_^ゞ)
きりら坂下
五木のやかた・かわうえ
花街道付知
そばの郷らっせぃみさと
上矢作 ラ・フォーレ福寿の里

ー愛知県ー

どんぐりの里 いなぶ
アグリステーション なぐら
つくで 手作り村

この「つくで」周辺で1時間くらい迷いましたw
至るところで通行止め。 さっさと直しなさいよw愛知県!!

10/9(日)
オープンカフェ。

今回の最も重要なイベント。
カプチーノではないので、受付開始直ぐに会場入りしました。

車の中でゆっくりしてました。
受付に流込むカプチ、カプチ、カプチwww

凄い光景ですよねw そして、何よりスタッフの手際の良さは素晴らしくかった…。

オイラも受付だけして、長野カプチ会メンバーと合流。
(メンバー探すの苦労しました汗)

もう1ヵ月以上カプチを見ていないので、なんか恋しくなりますね…。

シルバーでクロスGTフルを組んでる人は以外といない事に驚きました。 居ました?

ショップは何よりSpiegelさんのデモカーが見れて嬉しかったw 実際にショップまで行こうかと考えてた位ですからねw

そして…抽選会。

マフラーにカーボンルーフ、豪華やわ~w

オイラは毎回恒例でゴザィマス…「撃沈」(爆)


楽しかった。 参加された皆さま、お疲れ様でした。

で、オイラは道の駅巡り再開。
オイラ的ノルマがあるので3時半過ぎに出発しました。


ー静岡県ー

潮見坂

ー愛知県ー

あかばね ロコステーション
伊良湖 クリスタルポルト(デカイフェリー、間近で初めて見たw感激しちゃいますたww)
田原めっくんはうす


10/10(月)
とんでもない奥の細道?

ー静岡県ー

いっぷく処 横川
天竜相津花桃の里
くんま水車の里

ー愛知県ー

鳳来三河三石
つぐ高原グリーンパーク
豊根グリーンポート宮嶋

ー長野県ー

信州新野千石平
遠山郷
信州平谷
信濃路下條

3日目は…とんでもない細道で、FD2Rで通ってイイのか?って思うほどの林道w
軽ですらすれ違い不可能な道でしたからね(汗

無事に帰れましたけど(´ω`)


(終)


今回は+23駅追加

(祝)長野県南北全制覇♪

FD2R、いろんな意味で便利な車ですね。
今回の旅でそう感じましたw

因に…今回の燃費。

前半14㌔
後半12.3㌔

んー。まあまあだね。
Posted at 2011/10/11 08:38:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | EA11R | 日記
2011年10月07日 イイね!

いよいよOC目前ですね (o^-')b !



有休取って4連休♪


いよいよですね。OC2011


今回初めての参加で、凄く楽しみにしてました…が、1ヵ月前から騒いでます。カプチーノ入院中の為にまさかのFDシビックRで参加します。


会場で、「冷やかしに来たのか?」とか思わないで下さいね。

春宴の時、他車をバカにしてたヤツが居たのがカプチ乗りとしてかなりショックでした…。




さて。


カルガモで行きたかったけど、カプチーノではないので、今回は別行動。

せっかくのチャンスですから、明日は岐阜県、愛知県そして浜松周辺の道の駅をコソコソ走り回ってますw

見掛けたら…ヨロシク♪


では、参加される皆様へ。

当日はアイデアを戴きますよw

そして~しびっくでごめんなさい。
Posted at 2011/10/07 21:20:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | EA11R | 日記

プロフィール

「良きよき👍」
何シテル?   08/06 18:16
FDシビックタイプR、JG3 N_ONE RS、36アルトワークス、レブルと仲良く暮らしてます。 MT車大好きな夫婦です。 クルマと甘い物とネコにめっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23456 78
910 1112131415
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

個人製作品 カプチーノ ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/20 21:45:52

愛車一覧

ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
レブルに一目惚れして購入。すぐに免許取りに教習所へ。 アメリカンタイプのバイクが好きで ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
アルトワークスを嫁に譲ってN-one RSを購入。 待ちに待ったエヌワンMT。マイチェ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
タイプRは高嶺の花だと思って、FD1の1.8G MT車を買うつもりでホンダへ行ったら納車 ...
輸入車その他 DOPPELGANGER 輸入車その他 DOPPELGANGER
エコな時代で燃費の悪いスポ車ばっかり乗り回してもいられないのでエコカーデビュー。 ガソ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation