• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫原のブログ一覧

2012年07月30日 イイね!

長野カプチ会@南信。そして~。


5を置く…そして偽物のサンマ。

金曜日にサマージャンボ買いに行ったら、まさかの売り切れ(爆)

「今、トラックが向かっているので少々お待ちを~。」って、待つほど欲しくないのでスルー。

次回からはもう少し早めに買いますw


ほい。


さて、7/28日の長野カプチ会に参加してきました。


朝、いつもより少し早めに起きてカプチ洗車。

タイヤの空気圧も減ったまま放置プレイでしたので補充。

1.4しかなかった(爆)


で、家を出発した6時半。

朝は空いてて良いや~。って思いきや…。けっこう県外車も流込んでて、そおいえば夏休み入ってるんでしたね。


空いてて、走りなれてる和田峠有料経由。オール下で飯田まで。

早朝の峠道は気持ち良いですね。


で、集合場所に10時ジャストに到着♪


Yellow Capさんと初参加された方(ハンネ忘れちゃったw)が居まして、良かった~。と思ってましたけど、何やら様子がおかしい…。

そう言えば、他の幹事さんたちが遅れる訳がないのに見回しても3台のカプチしか居ないw

はい。騙されました(爆)

ちゃんと告知ブログからコピペしてスマホナビの行き先登録したのになぁ…(;´д`)


独りなら…完全awayなのでもうお手上げです。

お初な方がもうひとつのイオンを知ってたので、付いていきなんとか合流できて難を逃れました(汗


飯田は暑かった…。



ツーリングもなかなか良いコースでしたけど、暑すぎw
汗だくでドライブでしたねw

カプチはエアコン全く効かないのでもう3~4年使ってないし(爆)

気合いの窓全開ですね。うん。


開田高原は初めて行きました~。

でも意外と暑かった(爆漠)


解散後、時間に余裕がある人だけでコアラ邸へ。


道中、高速に乗った瞬間の飛ばし方、速いのなんのw

ドノーマルなオイラのカプチでは追いつきません(汗

FD2ならなぁ~って何度も思いましたょw


いゃあ~。リフト付ガレージって凄いですね~。
かっこ良かったw

取りあえずオイラは車庫に屋根が欲しい(爆)


バーベキューとか、生まれて初めてやりましたょw

外で食べるって凄く新鮮♪
しかも自分の車の前とか最高ですね。

↑ただ…油まみれw

樹脂系についた油は落ちませんでして、水玉模様が今なお健在(爆)


ま、そのうち全塗装やるので気にしません♪



帰りの国道…睡魔がヤバかったw



幹事さん、参加の皆様~。

どおもお疲れ様でした~。


また長野カプチ会には参加しますよ。


そおいえば~ツーリング写真しか撮ってなかったw




はぁ~やっとブログうp出来た♪
Posted at 2012/07/30 18:35:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | EA11R | 日記
2012年07月23日 イイね!

楽しかった~。(後編)


まえのブログ、長すぎて前編後編にしてみました。





Honda Style 2012 RUN & FUN MEETINGも怪しい雲が広がってましたが、最後までなんとか持ってくれて派手に日焼けもしないで済みましたw

1時間オーバーでしたが、無事に終わりました。


で、SAB小山へ行こうと車を走らせましたが、、、どうもダルイ。と言うか眠いw


国道新4号を走ってても頭がボーッとするんで、急遽安全を考えて予定を変更。


まぁ、オイラにしては結構なハードスケジュールだったので仕方ないです。
↑普段の睡眠時間8時間ですから(爆


とりあえず、道の駅「庄和」で仮眠。
そして道の駅巡りと考えていましたが・・・。


寝すぎたw

起きたのが朝7時前www

これから東京都心に突撃は危険すぎる・・・。

都心通って道の駅「箱根峠」を狙ってましたが、断念。


そこで考えました。

行けなかったSAB小山へ。そして先週に西軽井沢イベントで少しお話したツインカムさんがSAB大宮バイパスに来ているのを思い出し、イベントハシゴへww


道の駅「ごか」で時間調整していざ移動w

新4号、3車線とかどこを走ればいいの?て田舎者はアタフタしちゃいますw
長野には最高2車線しかないもん(爆爆



10時すぎにSAB小山へ到着。

無限のイベントです。


フィットとFD2Rのデモカー。

バックミラーに貼る青いミラーがすっごく欲しかったけど、高い・・・。予算オーバーでした・・・。

でもとりあえず狙ってたブツは確保!



↑ラジエターキャップ。



↑オイルフィラーキャップ。

これは新商品が出たそうで、迷いましたけど、「MUGEN POWER」のロゴはあった方がいいなぁ~っと思って旧モデルを購入。


ついでにステッカーも購入w



そしたらもらえました♪



イベント限定キーホルダーとステッカー。

袋もまた使えそうないい袋ですねw





そして次へ。。。



車を走らせること2時間。

大宮駅デカwと言いながらSAB大宮バイパス到着ww


ツインカムのイベントです。




出たww化け物FD2R。

オイラがFD2Rオーナーになってから初めて対面したデモカーですw




いつ見てもすごい気合の入り方・・・。




中も空っぽw


今回は最終日の午後だったので、狙ってたブツ・・・。

「たった今、売り切れちゃったよ~」だってw

仕方ないです。


でも噂のパーツの情報がありましたね。

値段、発売日の記載は無し。

でも楽しみ~。


それよりも西軽イベントで買ったブツは生産間に合ってるのかね?

大宮イベントでは見当たらなかったけど??

Posted at 2012/07/23 16:40:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD2R | 日記
2012年07月23日 イイね!

楽しかった~。(前編)

行ってきました!

Honda Style 2012 RUN & FUN MEETING



金曜日の仕事終わりに洗車しようと意気込んで会社から出ると・・・



外は雨ww


しかも雷もwww


仕方ないので汚いままGO(暴



夜のうちに飲食料を入手して睡眠3時間w

総長2時 違ったw

早朝2時に出発。

高速はダルイのでオール下w


途中、道の駅を経由しながら集合場所の道の駅「もてぎ」に7時前到着。


と同時に前のブログでコメ頂いた黒シビさんが飛んできてくれましたw

いろいろお話して、ツインリンクもてぎの裏技的なアイテムまで頂きました!

なんと!入場料1200円がタダwww

ありがとうがざいます。



で、貴@EUROさんも無事合流。

ダベリングしていると、無限RRオーナーさんが仲間にw

これがまた意気投合しちゃって激レアなRRを見せてもらえて、感動ww



それなりの時間になったのでFN2、FD2、無限RRの3台でツインリンクもてぎへ。


FDシビックが多いかな~?っとおもってたら意外にも少なくて・・・。

CR-Z、インサイト、フィットが多かった。



NSXは2台



開会式は受付??

受付して、そのままオーバル走行1を申し込んで、ジムカーナを見学ww


アレ?見たことあるフィット。









J's RACINGのあのお方ですねww

見事な走りでしたwww

その後は柏のイベントに向かわれたそうな・・・。


そのジムカーナに見入ってしまったが為に・・・。

オーバル1は出発←焦

取り残された3台(爆

次のオーバル2でおkとの事で一安心w



オーバル・・・すごいね。

傾斜といい、広さといい。。。すごい。

看板もデカイw









2周したらなんと!記念写真も撮れるとのサービスw


コース上歩けるとかヤバすぎww




オーバル体験はすごく良かったです。



土屋圭市さんの同乗体験は、なかなかハードな走りでした(爆

しかもNSXでドリフトとかすごかったなぁww

でもS2000のドリフトも大迫力www


さすがプロですね。



最後にはご本人の愛車のNSX-Rでドリフト、グリップ走行まで見せてくれて、感動感動ww


じゃんけん大会では



Modulo cap



無限のタオル




楽しかったですね。

今度は秋にあるそうなのでまた行こうと思いますw


このHONDA尽くしのイベントで、やっぱホンダ車に乗ってて良かった。って心の底から思えた良いイベントでした。


※つづく
Posted at 2012/07/23 11:34:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | FD2R | 日記
2012年07月17日 イイね!

Honda Style 2012 RUN & FUN MEETING

最近、カプチのタイヤがよく鳴くなぁ~っと思ってたら、タイヤの空気が減ってた♪

早く脱エコスしたい今日この頃です。



はい。


さて、今週末となりましたHonda Style RUN & FUN MEETING。


先週にFAX無しのプリンター故障でのダメ元でスマホからメールを投げまして、無事確認して頂けるのかドキバクで待つこと1週間ちょい?


本日、白い大きな封筒が無事に届いてました♪




タイムスケジュールを見た感じ、忙しく回りそう。

ジムカーナとか見学できるのかな?
生ジムカーナを見てみたいw


車種多様なので、すごく楽しみ。

NSXとか興奮しそう(爆)



なにがともあれ無事に受理されたので、計画Aを進めます(爆)

23日の有休取得(o^-')b !


21日 MEETING
22日 道の駅巡り
23日 道の駅巡り+帰宅



今回のMeetingに参加される方、是非よろしくお願いします。
Posted at 2012/07/17 23:05:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD2R | 日記
2012年07月14日 イイね!

またひとつ…


カプチにホンダエンブレム付けたある日。

会社の人がオイラのカプチを見て不思議な顔してた(爆)

ホンダ車だよ~って嘘ついたろかww



はいw





さて、本日はみん友さんと密会プチオフしました。





↑東部湯の丸サービスエリア。

高速でのプチオフは初めて。
なんかイイネ♪


で、早速第一目的の西軽YHへ3台カルガモ。

うん。賑わっておりやした。

毎回ながらいろんなショップ来てますね~。


ん?


荒木果樹園?? 車と関係ないじゃん(爆)

でもりんごジュース、特売中~(^_^ゞ


欲しいパーツは二つ。


「サイドエアダクト」
純正サイドステップに何か物足りなさを感じてました。かと言って社外サイドはあまり好きなデザインが無い…。
で、心配してた事実がw
コレはワイド化しないと車検不可…。少々飛び出るそうな。

で、ワイド化してから導入予定。

延期決定。


「リアウィングサイドスポイラー」
GTウィング…憧れます。でも純正ウィングも好き。
こちらも物足りなさを感じてました。

購入相談してると、思わぬマル秘?情報をもらいまして、こちらも購入延期。


で、何を買おうかな?とね。


3Dカーボンセンターウィングが欲しかったけど、予算ギリギリで諦め。
↑冬の茄子を期待!

まぁ、物色して決めたのが○○○!
それなりに効果ありそう♪

ただ、納期が3週間w 待ちますよ~( ・∇・)

あ、まだ何かは秘密にしときますかね♪
↑たぶん言いたくなって話しちゃうと思いますけどねw


まだ予算内なので、もうひとつマル秘パーツ導入しちゃおうかなww
明日打合せへ~オートバックス♪←えっ(爆)


なんかまたひとつ…FEEL'Sデモカーへ近づきましたねw

いや。別にFEEL'Sさんを意識してるとかじゃなくて、欲しいパーツは何故か…。

でもエンジン回りは無限にしようと決めてますw








↑フェラーリ?
良い音してましたよw

外車はあまり興味無いので軽く拝見ww


それと。



↑第2回 FDシビック全国オフ in 富士スピードウェイのチラシもらいました。

第1回の時はエントリーしようとした前日に締切という大失態をやらかしたオフ。

今回はリベンジ♪



FEEL'Sさんとさよならしてビーナスラインツーリングへ。

大門街道→白樺湖→車山→霧p→美ヶ原高原美術館。

大門街道、最後の登りは少し遊び過ぎました(爆)


美ヶ原はガスってるかと思いきや、肌寒いだけで下界の景色が見られてホッ♪



解散は5時。



来週はツインリンクもてぎ。

…って資料まだ来てないよ?

参加申込失敗しちゃった?(;´д`)






では。
Posted at 2012/07/14 23:19:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD2R | 日記

プロフィール

「良きよき👍」
何シテル?   08/06 18:16
FDシビックタイプR、JG3 N_ONE RS、36アルトワークス、レブルと仲良く暮らしてます。 MT車大好きな夫婦です。 クルマと甘い物とネコにめっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
8910111213 14
1516 1718192021
22 232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

個人製作品 カプチーノ ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/20 21:45:52

愛車一覧

ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
レブルに一目惚れして購入。すぐに免許取りに教習所へ。 アメリカンタイプのバイクが好きで ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
アルトワークスを嫁に譲ってN-one RSを購入。 待ちに待ったエヌワンMT。マイチェ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
タイプRは高嶺の花だと思って、FD1の1.8G MT車を買うつもりでホンダへ行ったら納車 ...
輸入車その他 DOPPELGANGER 輸入車その他 DOPPELGANGER
エコな時代で燃費の悪いスポ車ばっかり乗り回してもいられないのでエコカーデビュー。 ガソ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation