• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫原のブログ一覧

2012年09月25日 イイね!

(^-^; [修正版]


ども~。


あるお方、前記ブログが気に食わなかったそうで(爆)



大規模修正致しました。
























では改めて…。



















事故からオイラのカプチーノが復活しました。















これで今年のOCはカプチーノで参加出来そうです。






では。
Posted at 2012/09/25 21:18:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | EA11R | 日記
2012年09月17日 イイね!

志賀草津道路



Honda Style Webが更新されましたね♪

「10月8日(月・祝) Honda Style 2012 RUN & FUN MEETING 2」


10月8日というと体育の日。奇跡的に社内カレンダーの唯一の祝日休み。

そして、その前日はOC。

なんか美味い具合に予定が組めました(笑


今回はちゃんとした色紙と油性マジックを持って行こう♪←知っている人だけ知っている(爆


もし都合つく様な方、居ましたら一緒に行きましょ。b



はい。



さてと本題。


9月16日。

みん友のロコロコさんが志賀高原行くというので、同行させてもらいました♪


志賀高原は2回目。



初めて行ったのが、遡ること・・・。




2日前←え?



はい。カプチの追突事故当日ですw



ま、仕事も早く切り上げて半日で帰り、ヒマでしたので軽井沢草津経由で行きまして。

でも山頂付近は生憎の土砂降り。。。

渋峠も確認だけしてスルー。


小雨の中腹でたった1枚だけの写真。



なんか寂しいですけど、追突される数時間まえの姿。。。



でも、カプチがダメになってもFD2Rがあるから。

問題ないッスb



で、まさかこんな早くに志賀草津リベンジが出来るとは思ってませんでした。

ロコロコさんには感謝です(笑



先ずは高速。



めっちゃ久しぶり~。


そいで、信州中野。

でカプチ事故現場へ。道の駅「北信州やまのうち」

中ノ内町も暑いですね~。
休むも暑くてすぐ撤退(汗




森林浴~。



山頂がガスってそ~。



で、横手山ドライブイン。

非常識ライダー軍団の迷惑駐車でかなり混み合ってました。
停められないのでスルー。







景色は素晴らしいですね~。




そして白根山。の・・・看板(爆


途中渋峠国道最高地点の駐車場は見事に占拠されていたため、ココもスルー。

そして白根山駐車場も大混雑。。。


草津方面からの渋滞はとくに長かった。(中野からで良かった)




工事信号待ちのヒマ撮影~。


そこから少し下った駐車場。





うん。2ショット、イイネ♪


そこからまた下るとクサイ・・・(汗


温泉ですね。





流石温泉の街。



連休だけあって、どこも混み合ってましたね。


帰りは軽井沢経由のが面白いんですけど、まあ軽井沢に飛び込むのは自殺行為なので大人しく上田へ。


長野街道を爆走。。。と言いたかったんですが、睡魔と闘ってました(汗




上田に下りてから遅いお昼。

で道の駅「マルメロの駅ながと」でゆっくり駄弁り。

2時間くらい居ましたね(爆



毎回ロコロコさん、ありがとうございます~。



そうそう。

ハイドラ!ずーっとやってましたよ。




渋峠今回で2回記録されました!


でもなかなかハイタッチ出来ないですな。。。




では。
Posted at 2012/09/17 20:51:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD2R | 日記
2012年09月14日 イイね!

あ~あ…。



最近、良いこと無いですね。。。




先程、何してるでつぶやいた通り、本日の午後4時半ごろ、道の駅「北信州やまのうち」駐車場にてオイラのカプチーノが追突されました。



流れは…。


お山を下ってきて、一休みに入った道の駅「北信州やまのうち」。

グルフラを聴きながら車内で休んでいました。


少しして後ろの車の方が戻ってきましたが、気にせずゆっくり。


その数秒後…。




ドカン!と凄い衝撃(爆




一瞬なにが起こったのか…。




すぐに相手が謝りに来て、状況把握。






ヤラレタ…(涙)



何故か相手の車がバック。

そのままお尻同士ドカン!

    (↑追記)


テイクオフバンパー割れました。

左テール付近は押された感じで、またトランク閉まりません。


もちろん、事故写真は撮ってません。

てか、愛車の痛々しい姿にカメラを気軽に向けようなんてオイラには出来ません。




それにしても…去年も同じ時期に追突されて、なんかイヤなサイクルになる予感?


て言うかね、追突だけはいくら自分が気をつけても防ぐ事は出来ません。



これでまた今年もOCはシビックかなぁ~。


それか、応急措置か…。


主治医さんと相談ですね。




で。


相手の話で言うと、カプチが全く見えなかったそうです。

あと、このボディ色もかなり見にくかったと言ってました。


そーいえば去年の事故の時も、相手から同じ様な事言われたなぁ…。


サテシルは良くないね。うん。



前回と今回の事で、親からは全塗装した方が良いな。ってさ。










でもね…。








カプチ…相性悪いのかな…?




ま、ともあれ双方ともに怪我無くて良かった。


Posted at 2012/09/14 20:59:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | EA11R | 日記
2012年09月10日 イイね!

昭和の名車まつり in 雷電くるみの里

「おにぎり100円セール」実施中~。

との事で7-11へ。。。

毎度の事なんですが、コンビニに立ち寄ると必ずすること・・・。

缶コーヒーのオマケチェック~(笑


今回は・・・なんとw










↑コレw



まさかのお父さんストラップ♪

BOSS × SoftBank

思わず購入。

で、気づく・・・。


オイラ、犬キライだ。



でもお父さんは別か(爆

コンプ・・・しちゃおうか?






さて、本題です。





9月9日(日)

東御市の道の駅で「昭和の名車まつり」というイベントへお邪魔してきました。


毎年恒例らしいですが、毎年行き損ねるというオイラのパターン。



実は裏では・・・。



↑Honda Owner's Dayという非常に魅力的なイベントが鈴鹿サーキットでありました。

だがしかし、、、だ。

鈴鹿まで行った事のない所。

況してや日曜日。

有休は有り余ってますが、まさかの取得失敗w

ツインリンクもてぎなら確実に行ってましたけどね。。。


ま、こんな事もあり、今年は名車まつりに行きました。




まず、道の駅「マルメロの駅 ながと」で最近よくオイラのブログ内で登場するロコロコRさんと合流。

ハイドラ!やりながらで、先に行ける!と思いきや・・・タッチの差で負けましたw


そこから雷電までプチツー。


到着が9時半過ぎ。

既に混雑してました(汗


なんとか駐車場確保。




↑もう椅子取り合戦状態w

 ・・・って写真間違えたw


かっこいいですねぇ~。 某所で見たNA2。 NA2に乗れたら死んでもいい(爆


って脱線~。


こっちね。



↑トラックスペースでスンマセンw


ココで入ってくる車とか見ながらダベリング。

少ししてみた事あるカプチ。  YellowCapさんでした~。

そしてまた少ししたらRYUCAPPUさん到着。


ビートやカプチが多かったですね。


で、10時過ぎて落ち着いてきたところでイベント会場へ。



タイムスリップしたみたいで。











昔のホンダ車とか好きだなぁ~。


















↑これはト○ロでしか見たことないw ←笑



↑やっぱスカイラインは多かったw
そしてみんな状態が凄くキレイ。 オイラのカプチのが汚い・・・よ。






ほとんどの車は雑誌でしか見たことも無くて、なんか久しぶりに興奮したなぁ~。


~おまけ~







↑跳ね馬。

315(爆
デカイタイヤだったなぁ・・・





で、お昼少し前に撤退。

近くのファミレスで腹ごしらえしてから、、、いざビーナスライン! ←いつものパターンです(爆


大門街道を爆走。


ビーナスはライダーが多いことw 気持ちいいだろ~な。バイクって。。。


で美ヶ原美術館。


スイフトの集まりがあったのかな。

黄色に青に白に黒。。。

いっぱい居ました。



さすが9月。すこし肌寒かった・・・。



ロコロコさん、ありがとう~。またヨロシク♪

そして参加な方々もお疲れ様でした。




久しぶりに日曜日、走り回ったなぁ。

今日の午後は眠かったw




では。

Posted at 2012/09/10 20:44:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年09月08日 イイね!

ミラーレス一眼…。


ちょうど今日のチラシにカメラのキタムラがありましたね。


デジイチが欲しい。



ん?




ミラーレス一眼??




ミラーレス一眼ってのもあるんですね、



デジイチに行く前にミラーレス一眼を使ってみようか?と思っちゃったり…。




ちょっと狙ってるのが

SONYのNEX - C3D。



もうちょっと勉強しないとね~。










それと、明日は道の駅 雷電くるみの里のイベント「昭和の名車まつり」へ行きますよ~。



カプチかシビックかまだどちらで行くか分かりませんけども♪




ハイドラ!やっていけば誰かとハイタッチできないかな??





では。

Posted at 2012/09/08 10:57:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「行ってきた✌️」
何シテル?   09/07 08:01
FDシビックタイプR、JG3 N_ONE RS、36アルトワークス、レブルと仲良く暮らしてます。 MT車大好きな夫婦です。 クルマと甘い物とネコにめっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
234567 8
9 10111213 1415
16 171819202122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

個人製作品 カプチーノ ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/20 21:45:52

愛車一覧

ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
レブルに一目惚れして購入。すぐに免許取りに教習所へ。 アメリカンタイプのバイクが好きで ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
アルトワークスを嫁に譲ってN-one RSを購入。 待ちに待ったエヌワンMT。マイチェ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
タイプRは高嶺の花だと思って、FD1の1.8G MT車を買うつもりでホンダへ行ったら納車 ...
輸入車その他 DOPPELGANGER 輸入車その他 DOPPELGANGER
エコな時代で燃費の悪いスポ車ばっかり乗り回してもいられないのでエコカーデビュー。 ガソ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation