• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫原のブログ一覧

2013年07月29日 イイね!

AUTOBACS SUPER GTチケットご当選連絡

いや~。驚いた_(^^;)ゞ


午後の休憩、ケータイに1通のメールが。




ー-ー-ー-ー-ー-ー-ー-ー-ー-ー

先日は、
SUPER GT 第6戦
富士スピードウェイ
9月8日(日)決勝
ARTA応援席
観戦チケット2名様分
へのご応募ありがとうございました。

厳正なる抽選の結果、
~★~★~★
♪ご当選♪
~★~★~★
となりました。
おめでとうございます!


ー-ー-ー-ー-ー-ー-ー-ー-ー-ー


と言う内容のメールが。


すっかり忘れてましたw



これだw


カプチのオイル交換した時に貰ったレシート。

スーパーGTは興味あったので当たればイイナー的な乗りで応募したのだw


まさか当選するとは(;´д`)


休憩後、実はガクブルしてたのは秘密ですw




折角なので遊びに行こうかと思います。


で、問題が1つ。


ペアチケットなんですがなw

残念ながら一緒に行く人が居ないと言う...(´・ω・`)


さ。誰を誘おうかや?




これで反則金チャラやな←爆



ww



追記

チケット、譲渡先が無事決まりました~。
Posted at 2013/07/29 21:45:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2013年07月28日 イイね!

コッソリビーナスラインオフ?

いよいよシビの2回目の車検が迫ってきてます...。

シビは車検対応チューンなので焦って直す事も無いんですが、流石に5年モノワイパーはアウトw

助手席側の換えゴムが置いてない(;´д`)

ホムセンやカーショップを幾つか回っても無いw


で幾つか回る内におかしな店にも?



なんか、ジャビット君買っちゃったw

あ、巨人ファンじゃないですよ。

野球もサッカーも大嫌いですからw


結局、某DIYな店で取り寄せをお願いいましたけど、んー。

FD系シビのワイパーとか特殊?
純正適応なワイパーはここのDIYな店だけしか。

こんなんならD純正でも良かったかと思ったりw


うん。


で。

前ぶり長っw



1日戻った昨日、27日です。

毎年やっているそうですね。

FN2オーナーのビーナスラインオフ。

オイラは参加資格無いんですが、みん友さんから最後の美ヶ原高原美術館まで来ませんか~?となんとも嬉しいお誘いを貰ったので、遊びに行ってきました。

支度して出発しようとした13時過ぎ...まさかの雷雨(;´д`)

1時間待って落ち着いたのを見計らって出発。
案の定、大門街道は快走w
雷雨が嘘のよう(^-^;


折角なのでビーナスラインをソロツー。

いつ走っても最高ですネー。ビーナスラインは。


そして2時間で美術館到着。

なんか雲行きが...。

ごめんなさい。雨雲も連れてきちゃいました(´;ω;`)


降られる前にシビを軍団から離れた場所に停めて、みん友さんと無事合流。


で、どさくさに紛れてコッソリ見学させて頂きました。






圧巻ですね。

すごく貴重な体験? カッコいいですね。


濃霧になって解散したそうなのでみん友さんとプチオフ in 濃霧!





濃霧w


ちょうど1年ぶりの再会。

1年ってあっという間ですね。


そして下山。

途中までカルガモw






苺煽っちゃダメよw


短い時間でしたけど、楽しかった。



で、ガチで全国FDシビックオフより楽しそうなオフじゃないか?って思った。

FDシビックオフは...爆
言わない方がいいなw


イイナーFN2オフ。



では。
Posted at 2013/07/28 18:32:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD2R | 日記
2013年07月21日 イイね!

桃太郎~w

ドーモ。

全チャンネル選挙報道。

久し振りにTV消してゆっくりとしてますw



さて。


昨日、20日は佐久平イオンへメッチャ久し振りに行ってきました。


目的はコレw



桃太郎?ことピンククラウンです。

クラウンは興味無いんですが、でもこの色が来るって聞いたら見たくなって足を伸ばしてみました。




ほい。



ほい。


感想。

思ったより濃いピンク。
でもしつこくない。

上品なピンクですね。

これもアリだと思いましたねw



それともう1台。



ほい。



最新塗装技術?だとか

艶消しナンチャラとか言う塗装だそうです。

で、この86はTRD?だっけ?フル装備w

メッチャカッコいい!
デカ羽根が有れば完璧←爆


艶消し全塗装もアリかな~?とかね。



で。人混みが嫌いなので早々撤退w




そして今日ヒマだったのでハイドラの限定バッジ取得の為に岬...無いので水族館、蓼科アミューズメント水族館へ。



てか、あんな奥地に水族館が有ったんですね。
知らなかったw

しかもがら空きとか経営大丈夫か?w


無事取得出来たのでそのままビーナスラインへ。


今年はもう15回w

来週の土曜日もコッソリオフw


麦草峠→蓼科→ビーナスってルートもなかなか面白いですね。



こんどはシビで。



では。

Posted at 2013/07/21 21:27:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月17日 イイね!

チューニングフェスタ2013


行ってきましたよ~。チューニングフェスタ2013 in YH 西軽井沢

仕事を半ば強引?に終わらせてYHへ向かいましたw


今年はホンダツインカムさんが来ないのが残念ですが、まぁイベント案内もらったので最終日に。

時間も遅かったので割りと空いてましたね。


各ショップさん自慢のデモカーがずらり^^

中でも一番かっこよかったのがコレ。



カーボン沢山www

で、半額コーナーなるエリアで物色w


サイバーナビ、かなり値下げされてましたね。
でもナビはポータブルで十分w


今回の戦利品。




3つ買えば安くするよ!って言うもんだからw

すべて半額+端数切り捨てw

さて。
どこに貼ろうか?



お菓子やカップ麺も沢山もらいましたw

アリガトウゴザイマスww



最後は出口でコレw



タダで配るっていうサプライズw

今年は収穫いっぱいでしたね。

行ってよかったw




では。

HTL21スマホイラつくわw
不良ジャマイカ?

Posted at 2013/07/17 23:18:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD2R | 日記
2013年07月13日 イイね!

夏の感謝祭


待ちに待った?棒茄子が支給されました。

やっぱ二ヶ月分も支給されるとメッチャ嬉しいものですねw


でも今年は発散コースです(^-^;


今日はお世話になってるホンダカーズしなのまでシビの車検見積りへ。


実は初D車検だったりしますw


D車検は高くて有名なので避けていましたけど、前回のシビの車検の時に某店であり得ないミスで気付かず納車。

やっぱ、ホンダDが一番安心かな?とね。

ツインカムが近くにあればなぁ~w


見積り出してもらって、やっぱ高いw

担当営業さんに「高いよー」って言ったら、なんか店長さんと相談してくれて希望額?にしてくれました(^-^

早速予約♪


代車楽しみ~w N ONE希望w


で、今日から3日間夏の感謝祭らしいです。

戦利品。



ASIMOバスタオル。




ASIMOメモ帳。

コレ、実は2つ目だったりしますw
今年の初売りの時にもスピードクジで引いたモノ。

今回もスピードクジで引いたモノw


メモするほどの事の無いオイラですが何か?


飾っておくかw


で、今回の情報。

N ONEにMT出ないの~?ってエヌワン発売当初に営業さんと話してました。
当時は当たり前ですが出ないんじゃないかナー。と。

で、今日もエヌワンの話になって、もしかしたらMT出るかも!って。

嬉しくなりました~w
だってATであの加速、MTが出ればさぞ楽しいクルマなんだろうなーと。

オイラ的にはカプチーノより好きかもw

営業さん「MT出れば乗り換えます?」

オイラ 「はいw」

営業さん「発売決まれば連絡しますネー」


勢いで返事してしまいましたとさw


てか、カプチも手放したくないしなーw

乗り換え→増車?

なんてねw


では。
Posted at 2013/07/13 23:53:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD2R | 日記

プロフィール

「結婚5周年記念日有給😁 松本まで遊びに行ってきます😊」
何シテル?   03/14 07:54
FDシビックタイプR、JG3 N_ONE RS、36アルトワークス、レブルと仲良く暮らしてます。 MT車大好きな夫婦です。 クルマと甘い物とネコにめっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 12345 6
78 9101112 13
141516 17181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

個人製作品 カプチーノ ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/20 21:45:52

愛車一覧

ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
レブルに一目惚れして購入。すぐに免許取りに教習所へ。 アメリカンタイプのバイクが好きで ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
アルトワークスを嫁に譲ってN-one RSを購入。 待ちに待ったエヌワンMT。マイチェ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
タイプRは高嶺の花だと思って、FD1の1.8G MT車を買うつもりでホンダへ行ったら納車 ...
輸入車その他 DOPPELGANGER 輸入車その他 DOPPELGANGER
エコな時代で燃費の悪いスポ車ばっかり乗り回してもいられないのでエコカーデビュー。 ガソ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation