• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫原のブログ一覧

2013年08月31日 イイね!

道の駅 岐阜県制覇


どーもw
ようやく先週の岐阜遠征ブログです。


今回、混雑回避でお盆休み明けの土日+月(有給)で旅へ行って参りましたw


では早速。


8月23日(金)

月曜有給の為、一気に月曜の仕事も残業で終わらせます。

で。軽く睡眠取ってから出発しようかと思ったのですが…。
まぁ、遠征前のテンション?寝ずに出発w

雨にも負けず順調に大門街道→杖突街道→権兵衛街道→木曽路。

限界まで車を走らせ、結局「志野・織部」で車中泊。この段階で土曜のAM2時w
雨は止んで蒸し暑かったww


8月24日(土)

こう言う時って疲れてても早く起きてしまうw
4時半に起きてコソコソ準備w

1つ目の駅まで逆算して出発。

1)ラステンほらど



結構な山の中にある駅w


2)うすずみ桜の里・ねお



ココも結構な山の中w
まだ時間が早いせいか誰もいなかったww


3)織部の里 もとす


4)富有柿の里 いとぬき


5)夢さんさん 谷汲


6)星のふる里 ふじはし


7)夜叉ヶ池の里 さかうち



「豊かな自然が自慢」←御尤もw


8)池田温泉

ここは新しいだけあってキレイで広い駅です。


9)柳津

街中ですねw 狭い駅ですけどw


10)クレール平田


11)月見の里 南濃


12)立田ふれあいの里

愛知県の道の駅。
レンコンが特産品らしいですね。
レンコンソフトにチャレンジする勇気なくて抹茶ソフトwでも濃厚で美味しかったですよw


計12駅回ってタイムアウト。

一宮市内のビジホで1泊。


8月25日(日)

数が少ないのでゆっくり出発。


1)古今伝授の里 やまと

朝市、めっちゃ混んでたw
足湯も立派だったなぁ。


2)白尾ふれあいパーク




3)白鳥


4)大日岳



ひるがの高原にある道の駅。ラーメン屋がやってる道の駅って感じですねw


5)桜の郷 荘川



長閑な場所。こう言う場所好きだなーw

で、この途中「蕎麦の里」とか言う場所があって、デカイ水車がありました。
反射的に...w



水車ってなんか好きなんですよね~w
時間があればずっと見ていたいくらいww

後ほどフォト上げますw


6)飛騨白山

ダムを横目にかなり山奥w
小さな足湯がありました。5分だけ休憩。


7)白川郷



ここ、岐阜で一番好きな駅です。
世界遺産白川郷合掌造り集落があるだけに合掌造りな道の駅です。



カッコイイw

で、中入ってまたビックリw



道の駅白川郷合掌ミュージアムという施設。
これは本物の合掌造り家屋をこの道の駅へ移設したものだそうです。

裏手に回ると建設工程が分かる様になっていたり、建物内の様子も見ることの出来る工夫がされています。

建築を勉強していた身としてテンションMAXでしたww
めっちゃくちゃ貴重なものです。無料ですので是非行ってみてくださいw

こっちもフォト後ほど。


飛騨白山の近くにも「国指定重要文化財 旧遠山家民俗館」ってものあります。



息を呑むくらい立派です。

計7駅回りました。

高山駅前のホテルでチェックイン。



8月26日(月)

岐阜で2012年に登録された新駅です。

1)清流白川 クオーレの里



月曜だけあってガラガラw

でも少し離れたアウトドアエリアは子どもたちがキャンプを楽しんでいた様です。

中部エリアは気が利きますね~。



スタンプ台帳に載ってない新駅はシールの台紙が用意されてました。
関東なんて放置プレイですよw



さて。

以上の19駅と以前回った35駅合わせて54駅。
岐阜県完全制覇です!

この20駅追加でトータル240駅となります。


次回は体育の日の3連休で愛知、伊豆を計画中。



長々となってしまいました。
最後までありがとうございましたw

ではでは。


Posted at 2013/08/31 21:56:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅 | 日記
2013年08月28日 イイね!

ローン完済♪


岐阜遠征のブログは土曜日にでもゆっくりφ(..)

何って言っても写真修正がめんどいからw


はいw




さて。本題。


やっとこ今月でシビックのローンが完済(^-^


引落し後に給料日と言う何か逆パターンで5年間w
でもなんとか今日まで来れました。

FD1を買うつもりが気づいたらFD2Rに乗ってて、改造はローン完済してから。と決めていたハズが...何処で狂ったかw




↑これが


↓こんなんに(;´д`)






既に外装は仕上がりつつあると言う状況まで来てしまいまして...(´・ω・`)


まぁ~いいかw


カレコレ5年。一度も降りようと思ったことの無い車。

そんなクルマに出会えた事は凄く幸せですね。


そしてこれからも少しずつ進化、大切にしていこうと思います。



こう言うのって勢いも大切ですよねw

2年以内にワイド化ww


では。
Posted at 2013/08/28 21:13:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD2R | 日記
2013年08月15日 イイね!

関東道の駅完全制覇!


長期連休はどこ行っても混んでるから何処にも行かない。と言っていたはずが...。

結局、じっとしている事が勿体なくて道の駅巡りへ。

関東エリアの新駅6つ。1泊2日で回って来ました。



13日

朝5時出発。

軽井沢過ぎ、群馬横断の道の駅「くろほね・やまびこ」で朝食。

で、第1目的。



いろは坂。

栃木方面へ行く時は必ず行きますw

今回で3回目のいろは坂。何度走っても新鮮ですね。


先ずは第二いろは坂を駆け上がります。
かなり踏みすぎたのは秘密ですw

そして中禅寺湖を見ずまたいろは坂を下りますw



下りはゆっくりと。


そして第2目的。

道の駅巡り。

栃木の3駅。


1)湧水の郷 しおや



広い駐車場で全てが新しく気持ち良い駅です。

交流館には地域の沢山の情報がボードに貼られていて面白いです。


2)やいた

ここのスタンプ、シャチハタタイプなんですが、インキの補充し過ぎで、軽く捺しただけで...鼻血が垂れた様ですww

気をつけて捺してみてくださいw


3)うつのみや ろまんちっく村

ここは広い駅です。温泉にビール工場?レストランに公園。
そして混んでました(^-^;


で、第3目的。



海w

51号の大洗辺りで海と対面w

鹿島市の某公園でクルマを止めて海を見に行きました。






久し振りな海。久し振りにテンション上がりましたw





浜辺まで行って3時間くらい黄昏てましたw

海のある街に住みたいなぁ...



そして土浦の某ビジホへ。

間取がシンプル過ぎてビックリ。
ま、素泊まりで安かったので不満は無いですけどw



14日。

9時半チェックアウト。

田舎と違ってハイドラ起動してる人多くてビックリw


この日は道の駅巡りメイン。


1)まくらがの里 こが



流石茨城最大級な道の駅。デカイですね。
キレイな駅です。

最近はコンビニ併設な駅が増えてますね。


2)みなの

ここは直売所が道の駅に変身した場所ですね。
お世辞にもキレイとは言えません...。

到着目前にまさかの大渋滞もありました(;´д`)


3)八ッ場 ふるさと館



新しく出来たバイパスに出来た駅なんですね。
黒を基調とした落ち着いた建物でした。

また空いた頃にでも遊びに行こうと思いますw


以上、6駅巡って関東エリア148駅完全制覇で御座います♪

中部エリアと合わせて220駅。

まだまだですね。。。



2日間、ハイドラフル起動で11人とハイタッチ。走行距離が670km余り。

ちなみに、燃費は13km弱。
エアコン使って13ならまずまずですな。



最後に。





新車から5年。ついに7万km。

車検もなんとか通過出来たのでw
ボンネットツッコマレタのは秘密ですww


長くなってしまいました。

最後までありがとうございました。


では。
Posted at 2013/08/15 21:58:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅 | 日記
2013年08月08日 イイね!

(* ̄ー ̄)フッ


車検真っ只中、幾ら請求されるか...ガクブルしてる中またヤラカシマシタw


夏バテで食欲が落ちてますが、物欲は右肩上がりです!



ポチっとなーw



無限~。

エンブレムはオマケしてくれましたw


チラ見せww


さぁ何でしょうか?



では。

最短ブログですねw
Posted at 2013/08/08 20:25:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD2R | 日記
2013年08月06日 イイね!

暫しの別れ...


本日の夕方、シビを車検の為Dへ預けて来ました。




明日は定休日なので木曜日から。

退院予定が金曜日。


長いなー。



その間の代車が、片落ちライフ。



しかもAT(超爆


しかし、久し振りオートマな乗り物を運転しましたが、AT恐怖症は健在ですな。


てか、せめてMTな代車にしてほしかった...。


ATでタバコ臭いからもう最悪。


エアコン即切って窓全開。



まぁもう愚痴っても仕方ないのでw


何も無く無事帰って来て下さい(^-^;


そいで。

お盆休み、急遽関東新駅巡りへ行きますw

13、14日が濃厚かな。

栃木、茨城、埼玉、群馬。

海が見たいので1泊2日w


新駅巡りなのでノルマは少ないので観光もできるかな。

いろは坂w


いや。海だ。

今年は海が凄く見たいんですね。はい。


お盆休みだけどお盆らしい事を一切やらないって言うね。

9連休は長いなぁ~w


ではw

Posted at 2013/08/06 21:42:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD2R | 日記

プロフィール

「良きよき👍」
何シテル?   08/06 18:16
FDシビックタイプR、JG3 N_ONE RS、36アルトワークス、レブルと仲良く暮らしてます。 MT車大好きな夫婦です。 クルマと甘い物とネコにめっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
45 67 8910
11121314 151617
18192021222324
252627 282930 31

リンク・クリップ

個人製作品 カプチーノ ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/20 21:45:52

愛車一覧

ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
レブルに一目惚れして購入。すぐに免許取りに教習所へ。 アメリカンタイプのバイクが好きで ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
アルトワークスを嫁に譲ってN-one RSを購入。 待ちに待ったエヌワンMT。マイチェ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
タイプRは高嶺の花だと思って、FD1の1.8G MT車を買うつもりでホンダへ行ったら納車 ...
輸入車その他 DOPPELGANGER 輸入車その他 DOPPELGANGER
エコな時代で燃費の悪いスポ車ばっかり乗り回してもいられないのでエコカーデビュー。 ガソ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation