• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫原のブログ一覧

2013年10月28日 イイね!

FEEL'Sイベント


いよいよレーシック手術日が迫って来ました...。

27日に佐久平駅へ。



長野新幹線の切符を買ってきました。

3回目の新幹線かな。

佐久平駅は高校時代以来。変わらないなぁw
一番好きな駅でもありますww


さ。新幹線と高速バスの往復チケットも用意出来て、給料も入ったので諭吉様も集合。

あとは...覚悟のみですかね(^-^;



さて。本題w


この週末、イエローハット西軽井沢店で毎年恒例となりつつあるFEEL'Sイベント。

遊びに行ってきました。


26日はホンスポメンバーさんと4台で道の駅雷電くるみの里から。

雨にも負けず、風にも負けず。



プチツー。

午後には雨が上がったものの、強風で寒かったw




今回のイベントは杉並スタッフでびっくりw


土曜は下見だけ。


ラーメン食べて解散。


寒い中ありがとう~w



27日はみん友の陽さんとまたまた道の駅雷電くるみの里からw

今回は先導w



いい天気でした~。




日曜日はゆっくりお話できましたw

ん~。エキマニ...(;・ω・)



さ。今回の戦利品w



新FEEL'Sステッカーとセンタールームランプ。


今年もカップ麺とお菓子と...。

林檎←w 貰いましたよ( ^∀^)


ありがとうございました~w



見て、触って、話して...。

気付いたらお昼は15時www

ガ○トで2時間駄弁って解散。


楽しい1日でした。


陽さん、ありがとう。



次のイベントは。。。




オプミ♪

行くぜ!山中湖。




ではw
Posted at 2013/10/28 19:38:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2013年10月20日 イイね!

冬支度の準備


カプチ、オイル交換でお世話になってる自動後退へ。

店内物色。


げっとw



ホンダ純正ステッカー。

しかも処分価格の半額ww


これはどこに貼ろう?



さて。

気づけばもう10月後半。


シビのスタッドレスタイヤはもう5年経ちます。

冬は遠征も爆走もしないのでまだ使えると思いますけど、5シーズンは気分的不安があるので、スタッドレスの見積りへ行ってきました。


タイヤ館はいつ行っても高いw

毎回競わせる為に見積りだけ。

GZが...。品切れw

VRXで見積り。

なんとタイヤ、工賃だけで25万円www

粘って交渉して21万円までだそうですが、、、ぼったくりも良いとこだな。タイヤ館はw



この見積りを持ってピットインへ。

先ずはタイヤ館の見積りを言わずに。

いきなり20万切り、頑張ってもらって某価格サイトと競えるところまで。

とりあえず予約w




非売品のガム10個w
ドーモですww


あ。でも...。お金が無いよww


レーシック手術費も捻出しないといけないし。。。

26日はツインカムイベント。


まさに出費の秋ですなw




オマケ。




カプチ、ブレーキの次はスモール灯が拗ねてしまいましたw
以前買ってあったLEDに取り替え。

ポジだけ白いw

Posted at 2013/10/20 17:17:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD2R | 日記
2013年10月15日 イイね!

愛知県、静岡県制覇!


毎年、体育の日は会社の唯一の祝日w

運動でもしろ!と、でも言いたいのでしょうか?w


体育の日なんて有る意味の分からない祝日だと思う今日この頃...ww

いかがお過ごしでしょうか?(爆



さて。

折角の3連休。

また道の駅巡りの旅へ行ってきました。



今回は愛知県、静岡県の残りの道の駅を全て回ってしまおうと言う大胆プランですw


10/11(金)

今回も仕事を終えて準備完了したら出発というパターン。
限界ナイトドライブですね。

目標は愛知県の瀬戸しなの。
ここは去年のOC前日にスタンプ捺した場所。ちょうど1年ぶりってことですね。

到着が日付も変わったam2時前。


10/12(土)

車中泊の瀬戸しなのからスタート。

1)デンパーク安城

ここは去年カプチで車中泊した場所w
首腰が痛かったなぁww

2)にしお岡ノ山

水産物があるってのはやっぱり新鮮w
海近いといいなぁ~

3)藤川宿

愛知県で一番新しい駅。
オカザエル?だっけwグッズ販売してたけど高いw

4)筆柿の里・幸田

ナビ設定したのに華麗にスルーされた(^-^;


この4駅足してトータル15駅。愛知県制覇です。

ここから一気に静岡市まで。。。

長かったw

途中、富士山がキレイに見えた。




静岡市内のホテルにチェックイン。

部屋から自分のクルマが見えるってのは安心で良いですねw



10/13(日)

伊豆半島を攻めます。

1)伊豆のへそ

2)天城越え

わさびソフト...悩んだ挙げ句、挑戦出来ずw
食べた人いる?

3)花の三聖苑伊豆松崎

めっちゃ長閑...。

4)下賀茂温泉 湯の花

途中海も見れた。


5)開国下田みなと

ここは大規模な駅でしたねw
かなり賑わってました。

6)伊東マリンタウン

ここも大きな駅。
たまたま何処ぞのゆるキャラが来てて、どさくさに紛れでゆるキャラと握手してきたw


ラスト、朝霧高原まで。。。

と急いだものの、途中渋滞にハマり15分オーバー(;´д`)

悔しいので車中泊決行w

朝方、寒くて驚いたw
車中泊セットの毛布が大活躍でした。


10/14(月)

朝霧高原

スタンプも無事捺せて静岡県21駅で制覇!



今回の愛知静岡県の11駅追加で全国トータル251駅。

そしていよいよ中部エリアも三重県のみとなりました!

今年の遠征はもう終わりですね。。。


今回の総走行距離は約950km
ハイタッチは33人

950キロも走ると流石に満足ですw
そしてハイタッチな皆様。ありがとうございました。


オマケw



んん。

い、行きたいw




最後までありがとうございました。

ではまた。

Posted at 2013/10/15 22:47:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅 | 日記
2013年10月10日 イイね!

プチ変?


決算が終わったって言うのにオーダーが大量に来ていて相変わらず死に物狂いで働いております(^-^;

そしてようやく買ってきたー。



SEEKERの新バンパーにはいろんな意味で驚いたw



さて。


カプチーノのアンテナを交換してみた。


モービルアンテナから電話型アンテナへ。




実を言うとこの電話型アンテナはちょっと前に入手していました。

でも、基台がM型。アンテナがN型。

これじゃ合体出来ませんよねw



で。

電話型用基台を買うか...。
それとも電話型アンテナを諦めるか...。

悩んで某オクで徘徊w
M型基台にN型アンテナ用のアダプタが出品されていてビックリ。

諦めかけていたのでホント嬉しかったw


写真見れば分かりますけど、中途半端な付け根ですww


でも、M型の基台は殺したくないのでこれでいいのです。



なぜかと言うと...。


電話型アンテナは飾りなのですw
ラジオの電波は全くキャッチ出来ない仕様ww



ラジオ聴くときはアンテナ取り替えの必要が有るわけですw

まぁラジオなんて金曜日の16時から3時間しか聴かないのでほとんど必要無いんですけどね。



あとは気分次第でw





そういえば今週末OCなんですね。

今年は気にしてなかったからww


オイラは明日の夜から愛知、静岡の道の駅巡りへ。


ハイドラもフル起動して行くので知ってるひとも居るかな?



ともあれ皆様安全運転で楽しんで来てくださいね。


OCレポート楽しみにしてますw


ではw
Posted at 2013/10/10 22:24:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | EA11R | 日記

プロフィール

「結婚5周年記念日有給😁 松本まで遊びに行ってきます😊」
何シテル?   03/14 07:54
FDシビックタイプR、JG3 N_ONE RS、36アルトワークス、レブルと仲良く暮らしてます。 MT車大好きな夫婦です。 クルマと甘い物とネコにめっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6789 101112
1314 1516171819
20212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

個人製作品 カプチーノ ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/20 21:45:52

愛車一覧

ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
レブルに一目惚れして購入。すぐに免許取りに教習所へ。 アメリカンタイプのバイクが好きで ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
アルトワークスを嫁に譲ってN-one RSを購入。 待ちに待ったエヌワンMT。マイチェ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
タイプRは高嶺の花だと思って、FD1の1.8G MT車を買うつもりでホンダへ行ったら納車 ...
輸入車その他 DOPPELGANGER 輸入車その他 DOPPELGANGER
エコな時代で燃費の悪いスポ車ばっかり乗り回してもいられないのでエコカーデビュー。 ガソ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation