• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫原のブログ一覧

2013年11月18日 イイね!

オープンミーティング2013 in 山中湖


ようやく点眼薬が2つ減って1つだけになりました。

ハロー、グレアは相変わらず...。


やっぱ、まだ夜間の運転は恐いですw



さて。



行ってきました。


朝4時出発。

和田有料TN、塩カル撒いてあるからもう焦るw
諏訪方面のが冷えたんですね。

岡谷IC入口手前の駐車場でロコロコさんと合流。

諏訪湖SAで陽さんと合流。



八ヶ岳PA、谷村PAでお初な方と合流。
DC5、4台とFD2、1台(^-^;



良い天気で富士山もキレイに見えました~。
レーシック受けて初めてだからよけいに綺麗だったw

けっこうなハイペースで行くもんだから写真撮ってたら置いていかれそうになったのは秘密ですよ。


山中湖ICで降り、会場へ向かいます。

この時点で既にハイタッチフィーバー(*´ω`*)

会場入口では渋滞も出来てましたw
駐車場はまさかの砂利www

車高の低いクルマはけっこう苦労したのでは?


分散されちゃったのは残念でしたが、一般参加者のクルマもすごいw

FD2が少なくて意外だったかな。
カプチーノは並んで2台いましたね。


受付を済ませドレコンエリアへ侵入w



いきなり痛いクルマw

オーディオ系は凄かった。。。



それにしても会場からの富士山、圧巻ですねぇ~w



画になりますw

メインステージへ行ってみたり、みんカラ公式グッズ買ってみたり。

出展コーナー、86.BRZが多いw
ホンダ系が無くてけっこう退屈してましたよww



ARTA居ましたねぇ~



ランボwww
スワロフスキー?フロントライトがキラキラ~w

そしてタイヤが345wwww ヤバスw


お昼はキッチンカー。
焼きそばは美味しかったけど、豚ロース串は...。

午後になって、やっとハイタッチフィーバーも終わったのでオプミから移動。

すぐ近くの山中湖駐車場へ。



まさかのインテオフへww

DC2。DB8。DC5。FD2←w

同じ様に接してくださった幹事さんをはじめ参加メンバーさん、ありがとうございました~。

お開きでまたハイペースで高速w



夕方には富士山も怪しい雲に。。。


双葉SAで解散となり、オイラは諏訪ICまで。

ステパで駄弁って大門街道。


今回の戦利品~。



ARTAベアーw



みんカラオフィシャルグッズ



全員プレゼント品w


今回のハイドラ。

総走行距離 約400キロ
ハイタッチ 642人

50人、100人、200人同時起動のバッチもゲットw



今年のイベント、遠征は終わりですね。。。

雪なんて無くなれば良いのに!


ではw
Posted at 2013/11/18 20:42:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | FD2R | 日記
2013年11月10日 イイね!

術後1W検査


裸眼生活1週間経ちました。

朝起きて眼鏡を探す癖はまだ健在ですw



9日、術後1週間検査へ行ってきました。

朝は忙しいので新幹線w
と言うか、滅多に乗れるモノでは無いのでww



佐久平から



東京駅。



吹き抜けエントランス。
前回気付かなかった(*´ω`*)
東京駅って改めてすごいとw


で、1時間で終わる検査。

視力検査は前回と同じで1.5(^^)v

カウンセリングも眼の状態は良い感じで少しのドライアイだけ。
ハロー、グレアは...慣れだそうですw


ラウンジからの眺め。



東京の景色は飽きないですねw


今回の検査も問題が無かったので次は3ヶ月後。

午前中にも終わったので今回も東京観光w



新橋駅

SL広場。




芝公園からの東京タワー。



真下まで来ました~。
やっぱりデカイ(^-^;

東京タワーだけは絶対に見たかったので大満足w

お土産屋で発見w



東京ばな奈 がぉー キャラメル味。

1周年記念で1箱に1つオマケが入ってましたw

とらねこ模様ってのがイイですね♪


東京タワーをあとにして新宿駅へ向かいます。

ミッドタウン・タワーを過ぎた辺りにあったラーメン屋に入ってお昼。

塩ラーメンうまうまw

有名人も来るラーメン屋らしくて、サイン色紙が沢山(゜ロ゜;ノ)ノ


グルメ取材とか来る店なんですかね。


再び歩きますw


赤坂御用地まで突き当たったら青山1丁目。


ん?



んん?

本田技研工業本社。

新車種発表とかイベントをやる場所ですかね。
見学したかったけど、お土産袋吊るって入る勇気なかった(爆


ともあれ無事に新宿駅到着。


帰りはまた高速バス。

...実は高速バスが楽しかったりしてますw


1週間に3度も東京へ行くと何となく東京が近く感じちゃうのはなんだか不思議な感じです。


オマケ。

シビックのスタッドレスタイヤを買って来ました~。



シビの純正サイズは鬼価格w でもオイラにはインチダウンって言う言葉は存在しないのですよ( ^∀^)


では。
Posted at 2013/11/10 20:32:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月03日 イイね!

違った世界へ


念願だったエキシマレーザー角膜屈折矯正手術。

通称、レーシック手術を受けて来ました~。


もう裸眼生活を満喫しておりますw



11/1(金)

始発の新幹線で東京へ。

手術の緊張と東京駅で迷子になる自信...(;・ω・)
けっこうテンパってましたよw

金曜って事でスーツのサラリーマンがたくさん。
そして駅から散らばる人々。。。

なんか圧巻w

駅の隅で人の流れを見ていたのは秘密ですよw


東京駅はホントにデカイ(^-^;



目に焼き付けて?時間あるのでゆっくり有楽町駅まで歩きます。

てか、近すぎww


今回、レーシック大手の品川近視クリニックでお願いしました。


有楽町駅目の前のイトシア。めちゃ綺麗なビル。
初めは入っちゃって良いのかな?って思うくらい。

しかも階段なんて無くてエレベーターが6機(驚

田舎者にすれば凄い世界だw
こんな所で働きたいねぇ...(;・ω・)


受付を済ませ、簡単な問診。

適応検査をみっちり。3時間がかりでした。

最後カウンセリングで検査結果と手術可能か宣告されます。
かなり近視が進んでました...。なんか結構深刻w

裸眼視力0.02wしかも乱視ww

レーシック出来るギリギリと言われてしまいました(;´д`)

条件付きで手術です。

レーシック+角膜強化法と2つ手術を受けなければならないと言うことです。

金額ももちろん倍に跳ね上がります(´;ω;`)

でもヤリマスw

で、あんしんパックなのでVIP対応らしいですw

お昼食べて...。
駅前になんかいるw



千葉県に道の駅のキャラかな?
サツマイモプレゼント~。とかで行列できてましたよ。


そしていよいよ指定されたフロアへ。

ソファーでテーブル付きw
しかもコーヒー持ってきてくれる(*´ω`*)

何より受付の階まで毎回案内。帰りもVIPラウンジまで案内してくれます。
検査も直ぐにしてくれて大満足w

手術前はドキバクですね。
でも信じて受ければ早いですね。

いやー。あれは凄い。
削る時焦げる匂いがww
でも終わるともう見えるw

少し休んで最後の検査で終わりです。


ハロー、グレアはあるものの見える!

ついでに東京駅がキレイw



終点で到着した新幹線、掃除のスタッフ見事な仕事してますね。1車両に1人。数分で済ませる。凄い。
もうひとつ。
座席が自動で向きを変える。思わず、おぉ~。って言ってしまった(^-^;

田舎者です(^^)v


11/2(土)

術後検査です。

今回は高速バスをチョイス。
小諸駅から新宿駅。

新宿駅から有楽町駅まで歩きましたよ♪
1時間半かけてw

東京の街を歩きたかっただけですけど、これが面白いw
いろんな高級車やスーパーカー、NSXが沢山走ってて、それに建築物。
もう飽きないですね。
なので来週も歩きます←w

さて術後検査は視力検査とカウンセリング。

手術を受けて、裸眼視力が0.02→1.5!乱視も改善。

ハロー、グレアはあるものの遠くまでハッキリ見えます(^^)v

ホントに裸眼は良いですねw
眼鏡のフレームが全く無いし、もう見え方が違う。

雨が降っても水滴が着かないw
温かい食べ物を食べても曇らないw
朝起きて目を開けると霧が晴れてるw

約20年ぶりの裸眼。

眼鏡ってほんと邪魔な物だなって思いますよw


検査も終えてまた有楽町駅から新宿駅までまた歩きますw



皇居からのビル群。都会ダナーと染々5分眺めていましたww





警視庁。

メッチャカッコいいw
刑事ドラマ好きなので一度見たかったんですよねww



国会議事堂。
頭だけ見えましたw

とな感じでプチ観光もして楽しかったですよw


来週は都庁と東京タワーまで歩こうかなw


それにしても目薬3つとか大変ですw

p.s
レーシック手術をお考えの皆さん、朗報です←え
紹介割引券5万引きチケットを貰いましたのでお考えの方、居たらお渡し出来ますよ~w


余談w

今日、オプミの前売り券買ってきました~w

楽しもう!これからの裸眼生活。


長々となってしまいました~。
ではまた。

Posted at 2013/11/03 22:38:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「結婚5周年記念日有給😁 松本まで遊びに行ってきます😊」
何シテル?   03/14 07:54
FDシビックタイプR、JG3 N_ONE RS、36アルトワークス、レブルと仲良く暮らしてます。 MT車大好きな夫婦です。 クルマと甘い物とネコにめっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

個人製作品 カプチーノ ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/20 21:45:52

愛車一覧

ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
レブルに一目惚れして購入。すぐに免許取りに教習所へ。 アメリカンタイプのバイクが好きで ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
アルトワークスを嫁に譲ってN-one RSを購入。 待ちに待ったエヌワンMT。マイチェ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
タイプRは高嶺の花だと思って、FD1の1.8G MT車を買うつもりでホンダへ行ったら納車 ...
輸入車その他 DOPPELGANGER 輸入車その他 DOPPELGANGER
エコな時代で燃費の悪いスポ車ばっかり乗り回してもいられないのでエコカーデビュー。 ガソ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation