• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫原のブログ一覧

2014年04月29日 イイね!

戦闘力アップw


3連チャンブログアップをお許し下さいませw

書ける時に書いて置かないとちょっと放置癖があるもので^_^;



今回のネタはフロントアンダーカナード。



朝起きたら雨。。。かと思いきや曇り。
ヒマだしコレはやるしかないっしょw

って訳で作業開始。


先ずはバンパー外し




カナード借り合わせ

両面テープで仮止め

位置、バランスを決める

覚悟を決める

穴開け


写真は撮り忘れって言う毎度なオチww

バランス取りに気を使いすぎて写真どころじゃなかったって言い訳しておきますw


なので、

装着後の写真をタップリどーぞw















先端部を出すか、バンパーに合わせるか悩んだけど、ガりゅうさんや陽さんの装着方法を真似させてもらいましたw

またひとつ欲しかったパーツを装着出来ました〜。


艶消しブラックもなかなか渋いw

カナードの分、段差を見ながら走らないといけませんね。
破損させない様にww


では。
Posted at 2014/04/29 20:34:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD2R | 日記
2014年04月28日 イイね!

ハイ ドラ


すっかり忘れていましたけど、実はFD2の総走行距離が...。




77777km突破しちゃいましたw

それにしてもホントに飽きないクルマです。
まだ乗る度に新車の時の初めてステアリングを握った時のような気持ちになりますw


そして。

GW期間限定の昭和の名水バッジを取りにハイペースドライブなハイタッチドライブw


ちょっと寄り道で古谷ダム。




ここ、圏外でしたw
でも奇跡が起きて取れましたね。


で、ついでに小海線の駅も総ナメしようとしましたけど...。

道が狭すぎw 嫌になって途中で辞めましたとさ。めでたしめでたし。


そこから気持よくカプチーを走らせます。

するとウッカリしてしまいましたけど...



カプチーもキリ番+20km

14万km突破。

カプチー、そろそろ壊れてくれてもいいんだけどなぁ~。
相変わらず買った時の様に絶好調なんですよね...。

ライト系が切れた位だし(-_-;)


で、目的地の八ヶ岳南麓高原湧水群。

写真撮り忘れ^_^;


無事にクリア。


そこでまた戻るのは勿体無いので、小淵沢→茅野→ビーナスラインw


今日は平日って事もあったのか、ハイペースで流せました。


霧P



見難いですが、富士山が大きく見えましたよ。

オイラ自身の視力も上がったのでこんなによく見えるものかと驚いたのは秘密ですよ。


そして。

美ヶ原高原美術館。



やっぱ寒いw



雪もまだ沢山。



やっぱビーナスラインは楽しいです。



Posted at 2014/04/28 20:32:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | EA11R | 日記
2014年04月27日 イイね!

FEEL'Sイベント in YH西軽井沢


どーも。


黄金週間突入して2日。

クルマ漬けな幸せな生活を送っておりやすww


さて、昨日はシビックのカナードの気合自家塗装を一気に仕上げました。

詳細は整備手帳へ。


取付は...w
また日を追ってww




んで、今日はアルトさんとFEEL'Sイベントがあるとの事で一緒に行って来ました。

今回はDC5デモカー。



DC5デモカーは西軽井沢に初上陸ですね。
まさか地元で見れるとは思っていなかった(*^^)v



サイド。

こちらのワイドフェンダーもいい感じに仕上がってます。
リアはマッチョですねw



リア、結構好きだなーw



かっこいい。


FD2のサイドステップは作れないの〜?って聞いてみたw
製品化に期待!

他のサイドステップはイマイチ好きじゃないもんでw



で、だ。

今回もなんも買わないでただ見に行っただけなのに...。

何やらまた気づいたらレジの前に(^^ゞ


装着が楽しみ〜w




タッチペン貰いました。


では。
Posted at 2014/04/27 23:30:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD2R | 日記
2014年04月20日 イイね!

無言の帰宅...


書こうか書かないか悩んだけど、記録に遺そうと書く事にしました。


本日、4月20日の夕方。

ウチでいちばんのおばあちゃんネコが動物病院から天国へ旅立ちました。



最後の写真は後ろ姿。


体調を崩して1週間。

懸命な治療に耐えた来ましたが、やっぱ高齢ともあり、力尽きてしまった様です。


力尽きる前にニャーと鳴いて亡くなったそうです。

オイラも泣きそう...w


生あれば死は必ず来るもの。

でも突然すぎて信じられません。



忌引で仕事休んで良いですか〜ww


あぁ...寂しいな。

今日までありがとう。
そしてゆっくり休んで下さいね。


ヒトリゴトでした。

Posted at 2014/04/20 21:43:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2014年04月14日 イイね!

桜見オフ


こんばんは。

なんか、カーボンシートの写真が無断使用されましたwww



↑コレ。

せめてメッセの1つは欲しかったなぁ…と思う今日この頃w


まぁ、良いですよ。その人、ルーフのブラック化を検討中とのことらしいので、少しでも参考にしてもらえれば。

その雨水を拭いて撮ればよかったかなw




まあいいや。





さて、13日にガりゅうさん、陽さんと桜を見に行ってきましたよ。

ステパまでの道程、大門街道はホントに楽しい。

ハイドラでみんなの場所を確認しつつ、ステパ1番乗りw
でもほぼ同時でしたけどねw


オプミ以来の今年1発目のオフですね。


ステパから伊那公園まで。

つるんで走るのはやっぱ最高w


途中、高遠は名所だけあって激混み(・・;)


伊那公園もヤバいかな~とか思ってたら意外と行けた感じw


桜祭りってあんな感じなのかな?

ユルユルなww


桜茶は珍しかったね。

舌おもいっきし火傷したけど...秘密だぞw


お昼に撤退。


たまたまなお役所にお邪魔しまして、桜見オフ♪





1人増え。




また1人増え。

インテ4台、シビ1台w

なんかまたインテオフに乱入した勘違い野郎みたいになっちゃいました(爆


立派なオフになりました!





桜も満開でキレイです(^^)


花見は小学校以来かなw

毎年見ようとは思うのに、気づくと葉っぱだらけになっちゃって、あ~あwみたいな。

今年は桜が見れてよかった。



今度は新緑のビーナスラインとかどうっすか?



では。

Posted at 2014/04/14 22:40:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD2R | 日記

プロフィール

「結婚5周年記念日有給😁 松本まで遊びに行ってきます😊」
何シテル?   03/14 07:54
FDシビックタイプR、JG3 N_ONE RS、36アルトワークス、レブルと仲良く暮らしてます。 MT車大好きな夫婦です。 クルマと甘い物とネコにめっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
27 28 2930   

リンク・クリップ

個人製作品 カプチーノ ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/20 21:45:52

愛車一覧

ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
レブルに一目惚れして購入。すぐに免許取りに教習所へ。 アメリカンタイプのバイクが好きで ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
アルトワークスを嫁に譲ってN-one RSを購入。 待ちに待ったエヌワンMT。マイチェ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
タイプRは高嶺の花だと思って、FD1の1.8G MT車を買うつもりでホンダへ行ったら納車 ...
輸入車その他 DOPPELGANGER 輸入車その他 DOPPELGANGER
エコな時代で燃費の悪いスポ車ばっかり乗り回してもいられないのでエコカーデビュー。 ガソ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation