• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫原のブログ一覧

2014年06月28日 イイね!

LA400K


いよいよ発売開始されましたね~。

新型コペン。





今日はメチャヒマだったんで、ダイハツディラーまで見に行ってきましたw




どさくさに紛れてツーショットww



地元のダイハツはシルバーなので隣街の赤コペを見たく行ってみた。


けっこう旧コペの丸目のが評判良いのかな?
でもオイラは断然新コペのが好き。

見てると直ぐに営業さんも来てくれて一通り見せてもらいました。


見積りもお願いしてみたけど...。

軽く欲しいオプションも付け加えて約220万円。

う~ん。いい値段w

値引きもゼロだそうです(;´д`)


因に!

カプチの下取り査定もしてもらった結果...









ゼロ(・・;)



だよね~w

もうカプチーノは値段つけるほどの価値は無いそうです。



まぁ、納得です。




で、折角なんで試乗もしてきました。

とっても良いね♪


で、トータル感想。

車高は思ったより高い。
運転席に座ると天井に頭が当たりそう。
インパネオーディオフードは意外と気にならない。
トランクのダックテールチックは無いわぁ~w
マフラーの下向きは勿体ない!
クラッチミートは慣れが必要?
加速は思っていたより遥かに良い。
車内は雑音も無く静か。オープンカーとは思えないくらいw

また乗りたくなるw


ガチで乗り換えもアリかな~と思った。


あとはS660が発売になってからですかね~。

コペンかS660かカプチーノフルリフレッシュか。。。



興味ある方は試乗を強くオススメしますよw


新コペンでワインディングは楽しかったwww

Posted at 2014/06/28 22:22:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | EA11R | 日記
2014年06月11日 イイね!

案内来ました~(^^)v


ども。

梅雨空全開な今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?w


モヤシになりそうww




さて。

毎年恒例のイエローハット西軽井沢店のチューニングフェスタの案内状が届きました!


先行宣伝しちゃいますw



チューニングフェスタ2014 in イエローハット西軽井沢店

7/19(土)~21(月)の3日間。

【参戦メーカー】
湾岸
STI
柿本改
BRIDE
ホンダツインカム
ゼロスポーツ
FUJITSUBO
CUSCO
DIXCEL
HKB
ENKEI
weds sport
TEIN
voodo ride
BLITZ
HKS
TOYO
YOKOHAMA

※6/11現在

以上。


今年はけっこうなショップさんが参戦しますねw

駐車場の確保がヤバそう(^-^;



行く方居ますか?w

オイラは月曜仕事なので土日参戦予定ですww


今回は何も買いませんよ。
...たぶん
Posted at 2014/06/11 22:09:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年06月09日 イイね!

信州カーフェスタ 2014

どーもw

昨日睡魔と闘いながらブログを書いてましたが、勝てなかったとですw

リベンジブログww


6/7.8に開催された信州カーフェスタへ行ってきました。



今年で3回目? こんなイベント知らなかったです(・・;)


先ずは7日(土)

何シテル?で公開打合せで陽さんと行ってきましたよ(^^)v



お決まりのスタイルw


そんでエムウェーブ(*´-`)



エムウェーブって小学生の時に自転車の県大会以来?
狭くなったなぁ~ってw




メインゲート。

いきなり大型の消防車と自衛隊車両。




スポ車の次にトラックが好きな訳で...。



運転席を覗きにw

トラックマジでヤバいw
欲しいです←んww


と、やってましたね。


で、ゲートオープン。

気になったクルマ。



FCV CONCEPT

つい最近新聞で見ましたけど、市販価格が800万前後だとか。



FT-86 OPEN CONCEPT

違和感が全くないw



ハリアーメッキラッピングw

誰かやらない?



空力パーツ大好きなオイラですが、これは何?
後ろが見にくくて仕方ない気がしますけどねw



Spacia

前後ディスクブレーキってのが良いですね~w



HUSTLER

ここまで弄ればカッコいいねぇw
でもリヤウイングはないわぁ~

そんで、今回最大の目的。





KOPEN

そして。





S660 CONCEPT

長野で見られるとは思わなかっただけに良かったです。


番外編w



ダカールラリー参戦車

そんでCMのやつだ~ってww



これはすごかった。
でもこんな急勾配、走る機会あります?w


こんな感じ。


で、駐車場へ戻って暫し警備員さんとお話w

陽気な警備員さんで2時間もクルマ談義wwトータル3時間以上?w

陽さんのクルマが一番人気だったそうですね~w
次にオイラww

つうても2台並んでたら見ますよねw



帰りは名護屋さんのお店に押し掛けw

箱根オフの時にお話いただいていたブツ、譲って頂きました。
ありがとうございました~。


そして8日(日)

アルトさんと行ってきましたw





やっぱり日曜日はメチャクチャ混んでましたね~。

そしてホンスポメンバーが4人集まっていたって言うのが凄いw
少し話せてよかった。


長くなってしまったけどw

では。

Posted at 2014/06/09 21:57:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年06月01日 イイね!

グンマードライブ


どーも。

5月31日、とくにやることも無いし、じっと家に居るのもイヤなので前々から気になっていたグンマーの道の駅へ行ってきました。

6時過ぎ出発。

いきなりハイドラのGPSが測位不良で焦りましたけど、軽井沢辺りで立ち直ってくれて助かりましたw


で、順調にドライブ。




道の駅 みかも で休憩w

あれ?グンマーぢゃないじゃんww


そんで、第一目的地。



道の駅 しもつけ

実はここの駅、何かの手違いでスタンプゲットしていたという処理をされていました(・・;)

無事ゲット出来ましたよ♪


そしてせっかく栃木県まで来たので...。



日光~。

で。



いろは坂。

カプチでは2回目かな?
やっぱりパワー不足ですねw





もうタイヤの寿命近しw




明智平レストハウス



良い景色~(^^)v




レモン牛乳ソフトw

これはダメだ(爆
牛乳の味が半端ないw


そんで、ユルユルに出発w

まだ雪が残ってましたね。



思わず記念撮影w


そんなこんなで最終目的地。



群馬県に戻って、道の駅 中山盆地。

なんと言う命名w 盆地てww

駅の前の道が整備中とかでまさかの砂利道w

駅はめちゃキレイ。
宇宙食とか売ってましたw
興味ある方は是非ww




スタンプも無事ゲット。


コレで関東エリア真制覇~(^^)v

と...思って確認したら。。。


めっちゃ新駅情報キターーー(゜ロ゜;ノ)ノ

ま、ドライブ目的地が増えたって事で前向きに(*´ー`*)


カプチも通勤だけしか使ってなかったので、今回良いドライブになったかな~。

うん。


では。

Posted at 2014/06/01 22:20:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道の駅 | 日記

プロフィール

「良きよき👍」
何シテル?   08/06 18:16
FDシビックタイプR、JG3 N_ONE RS、36アルトワークス、レブルと仲良く暮らしてます。 MT車大好きな夫婦です。 クルマと甘い物とネコにめっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
8 910 11121314
15161718192021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

個人製作品 カプチーノ ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/20 21:45:52

愛車一覧

ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
レブルに一目惚れして購入。すぐに免許取りに教習所へ。 アメリカンタイプのバイクが好きで ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
アルトワークスを嫁に譲ってN-one RSを購入。 待ちに待ったエヌワンMT。マイチェ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
タイプRは高嶺の花だと思って、FD1の1.8G MT車を買うつもりでホンダへ行ったら納車 ...
輸入車その他 DOPPELGANGER 輸入車その他 DOPPELGANGER
エコな時代で燃費の悪いスポ車ばっかり乗り回してもいられないのでエコカーデビュー。 ガソ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation