• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫原のブログ一覧

2015年04月23日 イイね!

島流し

忙しかったり、グッタリしたりして今日まで来てしまいましたσ(^_^;)


4月17日、お休みをもらって2泊3日で島流しの旅へw

朝4時に出発。



そして新宿駅〜!
山手線、運転見合せで困りましたよ〜w

おっとwこれは12日の話です(^^;


方向は真逆の新潟県は直江津へw

新潟入ると雲行きが怪しくなって、直江津に着く頃には雨…。


でね。



車とオイラ、ご飯食べてから直江津港。

フェリーが居ました。

勢い余って…w



道無き道を…みたいな?←


いやw

佐渡汽船カーフェリーにちゃっかり乗っかっちゃいました!(^^)!



恥ずかしながら…船、初体験( ´艸`)

カプチと一緒に乗船して暫しの別れw

出航まで時間あったんで、船内探検( ・ิω・)ノ ิ



ホテルみたいにめっちゃキレイ。



2等じゅうたん。


快適そのものでしたね〜。

ただ、海はけっこう荒れてますw



そしてフェリーも揺れました。けど、エレベーターにずっと乗ってる感じでめっちゃ楽しかった。



ウネウネw


で2時間40分後。。。




佐渡島、上陸しちゃった(;^ω^)




本土、雨だったのに佐渡はいい天気で絶好のドライブ日和。


適当に海岸線を走ったり。



やる気の無い道の駅を見たり。



ちっちゃい佐渡空港前で記念撮影したり。


んで、朝早かったんでホテルへ。



まさかのオーシャンビューw

安い部屋だから山側だとばかりww

お風呂も大浴場と露天風呂w
海見ながらの露天風呂って初めてだけど、癖になりそうw
1時間以上入ってました(爆


18日。

佐渡に来たら絶対に外せない観光地。



佐渡金山。

ゆっくり見させてもらいました。


そして、途中の道が桜並木でちょうど満開。



キレイです。


で、お昼は調べて海鮮丼。

((*´゚艸゚`*))まぃぅ~♪

ごめん。写真撮らずに食べちゃったw
写真より箸が先。。。


で、また道の駅へスタンプ貰いに行って、また海岸線ドライブ。



大野亀と。

ここ、めっちゃ強風w

飛ばされるかと思ったくらい(^^;


んで、荒れる海を眺めたりw



やっぱ海は飽きないねぇw


そんで、2泊目チェックイン。



いつ見ても絵になる。

そんで夕陽を見ながら露天風呂ー。
最高です。


19日。

12時50分のフェリーで帰るので最後の海岸線ドライブ。

3日、早かったなぁ〜。



小木港でカーフェリー待ちw



近いと大きいw



ちゃっかり先頭σ(^_^;)

帰りは穏やかでした。



ちっさくなってく佐渡島。
なんか寂しい(。・_・`。)




帰りのフェリーはけっこう混んでましたw


早いもので直江津港着。

雨また降ってる。



21日から運航が始まった高速カーフェリー。


てことはもうこのこがね丸は引退…?
オイラはゆっくりと走る方が好きなんだけどなぁ〜。


で、次の日は仕事なんで、上越から更埴までビュ〜ンっと高速。

途中、アイス食べたくなったんで小布施でマロンソフトクリームw



雨降ってて肌寒い中、ソフトクリーム持ってるの…オイラだけww
でも美味しかったΨ( 'ч'♡ )


そしてバタンきゅーで今日に至りますw



ちなみに。

1日目



2日目



3日目




3日かけて佐渡一周出来ました。

またいつか。機会があれば行きたいね。


佐渡の道の駅のスタンプもゲットで新潟県道の駅制覇です。

次は富山県行くよε-(/・ω・)/


長くなりました〜。
最後までありがとうございます。

では。

Posted at 2015/04/23 21:17:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 道の駅 | 日記

プロフィール

「結婚5周年記念日有給😁 松本まで遊びに行ってきます😊」
何シテル?   03/14 07:54
FDシビックタイプR、JG3 N_ONE RS、36アルトワークス、レブルと仲良く暮らしてます。 MT車大好きな夫婦です。 クルマと甘い物とネコにめっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122 232425
2627282930  

リンク・クリップ

個人製作品 カプチーノ ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/20 21:45:52

愛車一覧

ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
レブルに一目惚れして購入。すぐに免許取りに教習所へ。 アメリカンタイプのバイクが好きで ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
アルトワークスを嫁に譲ってN-one RSを購入。 待ちに待ったエヌワンMT。マイチェ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
タイプRは高嶺の花だと思って、FD1の1.8G MT車を買うつもりでホンダへ行ったら納車 ...
輸入車その他 DOPPELGANGER 輸入車その他 DOPPELGANGER
エコな時代で燃費の悪いスポ車ばっかり乗り回してもいられないのでエコカーデビュー。 ガソ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation