• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫原のブログ一覧

2016年07月27日 イイね!

石川遠征 後篇


長々くなってしまってます。

やっと石川遠征最終回ですw


7月4日(月)

朝からどんより天気。辛うじて雨が降らない状態^^;

石川最後の仕上げと行きますよ。


まずは...。




1)しらやまさん





2)瀬女

で、発見。



カプチーノソフトなるモノ。
これは美味しかった。

ソフトの上にセルフでコーヒーを摩ってかける珍しいスタイル。
もちろんかけ放題なのでコーヒーすきな人は多めにw

オイラは苦いのちょっと苦手なのでちょっと控えめ。





3)一向一揆の里





4)こまつ木場潟





5)山中温泉 ゆけむり健康村



この計5駅を回って遂に石川県制覇!(o^─^ノノ゙☆パチパチ




23駅。実際は24駅ですね。


そして、帰りますw

でも、近畿エリアの福井県通りますので...。



買っちゃいましたw

行くぜ!近畿エリア(爆


でね。

ちょっと愚痴りますw

スタンプ帳の値段。

関東、税込300円
中部、税込300円
北陸、税込200円
近畿、税込324円

近畿はちゃっかり消費税上乗せしやがってw
まぁ24円くらいいいけど。

はいっw





福井1)禅の里

新駅ですね。普通の駅ですw





福井2)九頭竜



リアルな恐竜親子が居ましたよ。


これで今回の開拓計画は予定通り無事終了。

岐阜から開田高原へ出て塩尻でお寿司食べて帰宅ww



今回の走行ルート。



2日



3日



4日


アイコンばっかで分かりづらいですな(^ロ^;


まぁいいや。



これで北陸3県道の駅完全制覇です。


ちなみに今回の総走行距離は1287km。

でもドライブはやめられないですねぇ。



ではまた。

Posted at 2016/07/27 21:49:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 道の駅 | 日記
2016年07月22日 イイね!

石川遠征 中篇


続いて石川県、道の駅巡り2日目。

7月3日(日)

朝起きるとホテルの外は雨。
まぁ、梅雨だから仕方ないですね。

ササッと出発準備してチェックアウト。
土砂降りののと里山海道を爆走します。

ちょっと早めに到着。
その頃には雨は上がって一安心^^;



1)とぎ海街道

開店前にちょっと見たかったモノ。



『世界一長いベンチ』

見ての通り、長過ぎて反対側が見えませんw



460.9m、1346人も座った記録もあるそうです。
せっかくなんで、座って来ました(爆

んでスタンプだけ推して次へ。




2)赤神




3)輪島

有名な輪島塗も扱ってましたけど、まぁ立派なお値段w


4)千枚田ポケットパーク



道の駅から有名な白米の千枚田が良く見えます。
ココも1度は見たかった場所なので感動です。

春の水を張った水田の夕方が綺麗かな〜。

道の駅は凄い狭いので、昼間とかは駐車場待ちで渋滞しそう...。





5)すず塩田村

今、塩がバカ売れしてるそうですよ?
この道の駅でしか買えないとか言う塩は生産が間に合わないとかで^^;



んで、オイラは塩ソフト。
あっさりでうまうま(o´艸`)





6)狼煙





7)すずなり

廃線のホームだけ残ってましたよ。





8)桜峠




9)能登空港

なんか知らないけど、イベントやらやっていて下手糞な学生の交通誘導で意味分からず、イライラ。





10)あなみず

ここは石川県で新しい道の駅。
もちろんハイドラのチェックポイントもありませんw

リアルな鉄道駅と併設された道の駅。
やっぱり狭し(^ロ^;





11)なかじまロマン峠


12)のとじま

意外と普通な駅。
島も長閑で何もないね。

でも...






能登島大橋は立派でしたね。

中央がせり上がる珍しい橋で、とても美しい橋ですね。
晴れた日にもう一度見たいなぁ〜。


と、計画通り12駅回ってまたホテルへ。

雨は朝だけで昼間は涼しく快適なドライブでしたよ〜。


ではまた。


つづく(^^)/

Posted at 2016/07/22 22:42:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月19日 イイね!

石川遠征 前篇


遅くなりまして〜。

7月2日〜4日、2泊3日で石川県の道の駅巡りへ行ってきました。

長くなってしまうので、分けておきます。
そして恒例のダイジェスト版で行ってみようw

7月2日(土)

朝4時出発。
もちろん高速なんぞ使いません。

で、11時に一つ目の駅到着。



1)倶利伽羅 源平の郷




2)内灘サンセットパーク



目の前に立派な橋。
好きだな〜こう言う建造物w


3)高松

のと里山海道のPA的な感じの道の駅。



目の前には海が広がってます。
いいなぁ〜




4)織姫の里 なかのと




5)いおり

ここは石川県で最も寂しい道の駅かな。
レストランは撤退。
事務所とお土産屋さんだけ。




6)能登食祭市場

ここは広い魚介類売り場。


7)ころ柿の里しか

プールと温泉施設がメインかな。
ちょっとした直売所があるくらい。



ころ柿ソフトとか珍しいんで食べてみた。
柿...かな?

チョコっぽい味もした気がするんですけどw


と、言いながら1日目は7駅巡ってタイムアウト。

富山県のホテルへw


ホテルは安い割に快適だったなぁ〜。

安心の連泊ですw



つづく(^^)/
Posted at 2016/07/19 20:59:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅 | 日記
2016年07月10日 イイね!

初の独り参戦。


先週の旅のブログはもうちょっとお待ちをw

で、先に昨日7月9日のお話を。


松山三四六コンサートツアー
「いきるうた」第2弾 〜生きてきた、16,803日〜

に、行ってきました。



岡谷に続き、今回は特に特別なコンサート。
三四六さんバースデーライブでもあるので、絶対に外せない訳です。

でも今回はみんな都合悪くて独り参戦で。

で、とある一名がドタ参からのドタキャンw
理由は道に迷ったから。

もうなんだかなぁ〜

まぁ何れにしても独りで行く予定だったんで、ちょっと振り回されたくらいですけどねぇ。


この日、駒ヶ根のお祭りともカブると言う事で、会場に早めのお昼過ぎに到着。

会場入口に近い所でスタンバイ。


当日券も無事ゲットして、もちろん物販も。



戦利品。


圧倒的に家族連れやリア充が多い中、ちょっと孤独を感じながら...ね(^ロ^;


コンサートは今までで最高に良かったなぁ〜

休憩後のサプライズでHappy Birthdayの合唱、ケーキ登場のくだりは面白かった。

で、いつも通り全て終わってアンコール。

いつもより多く歌ってくれました。
そしてFLYで紙飛行機を飛ばして、もう終わりかぁ。って思ってたら、逆サプライズ。



これが降ってきました。

みんな必死に捕まえてましたよw

オイラも幸運な事に1つゲット。



裏にはサイン入り(^v^)

LOVEなんて書いてあるやつを捕っちゃった(^ロ^;


また元気を貰いました〜


次回は木曽や長野、そして東京と進めているそうです。
楽しみだなぁ〜



と。
みんカラらしくない話なので...


オマケ。



今日はゆっくり過ごしてます。

で、トヨタのKの1か月点検に行くとかで、トヨタまでオレンジジュース飲みに行ってきました(爆

営業さんはまぁオイラがスポーツカー乗ってるのを知っているんで、気をきかせてくれて...w



ありがとうございます〜。


ではw
Posted at 2016/07/10 16:49:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 三四六 | 日記
2016年06月24日 イイね!

久しぶりに。


どーも〜w

久しぶりのブログ。
最低でも月イチで書こうとは思ってたけど、気づいたら2ヶ月振り。

決して忙しい訳ではないんですけどねぇ。
なんか最近はサボローに取り憑かれているみたい(笑


クルマネタはパーツレビューとかでは上げてるんで、まぁ見ての通り充実しておりやす。

来週末はシビックさん久々のフル活動の予定なので明日メンテをやろうと思ってるけど、雨かなぁ。


と、もうひとつ。

イエローハットさんから今年も案内ハガキが届きました。

チューニングフェスタ2016のお誘いの案内。

今年の参戦メーカーさん。

湾岸
STI
DIXCEL
PREMIUM JAPAN
Weds sport
Voodo ride
CUSCO
柿本改
BRIDE
Valenti
BLITZ
ZERO SPORTS
HKS
パイオニア
TOYO
YOKOHAMA

RE雨宮のガチの現役マシンも来るそうで。



ウ〜ン。
せっかく案内来たけど、あまり関係ないかなぁ。



Posted at 2016/06/25 00:39:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「@そらがあおき さん。 年式も同じだったんですね😊 今回も指摘箇所無くて良かったです」
何シテル?   08/25 13:37
FDシビックタイプR、JG3 N_ONE RS、36アルトワークス、レブルと仲良く暮らしてます。 MT車大好きな夫婦です。 クルマと甘い物とネコにめっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

個人製作品 カプチーノ ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/20 21:45:52

愛車一覧

ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
レブルに一目惚れして購入。すぐに免許取りに教習所へ。 アメリカンタイプのバイクが好きで ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
アルトワークスを嫁に譲ってN-one RSを購入。 待ちに待ったエヌワンMT。マイチェ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
タイプRは高嶺の花だと思って、FD1の1.8G MT車を買うつもりでホンダへ行ったら納車 ...
輸入車その他 DOPPELGANGER 輸入車その他 DOPPELGANGER
エコな時代で燃費の悪いスポ車ばっかり乗り回してもいられないのでエコカーデビュー。 ガソ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation